プロが教えるわが家の防犯対策術!

畜産学科を志望している者です。推薦を受けるため今志望理由を書いています。理由は、食として扱われている動物の命を無駄にしないための研究がしたい。というものです。畜産関係の本を読んでいて特に、排卵されずに卵巣の中に残った卵子を成熟させて、受精させることができれば究極のリサイクルになるということに興味を持ちました。このことは、本に書いてあり、そこから興味を持ったことなのですが、これを前面にアピールしていってもいいのでしょうか?それと、このような方法は、現実にどうなんでしょうか?専門的な事過ぎて、どのように書いたらいいのか困っています。アドバイスをお願いします!

A 回答 (1件)

現在、医療関係の研究をしている大学の4年です。


私の通う大学にも畜産関係の学科があります(私の所属する学科ではありませんが)。

>畜産動物の命を無駄にしないための研究がしたい
とのことですが、推薦を受けるとのことなので志望校はもちろん既に決まっているんですよね。失礼な質問になってしまったら申し訳ないのですが、その志望する畜産学科について学校のパンフレットやHPなどで「学科の授業目的」のようなところをよく確認されたでしょうか?
これは私の大学の話なので違うこともあると思うのですが、私の大学の畜産系の学科は主に畜産動物の製品についてやその加工法、畜産農家の経営などについて学ぶ内容となっています。
畜産動物といえど、動物の命を守るといった点や、あなたが興味を持った卵子のリサイクル等の話題から考えると「獣医志望」の動機に聞こえます。
私の通う大学には獣医学科もあるのですが、獣医といってもペットのお医者さんだけではありません。畜産農家の牛や豚、鶏などを対象とした獣医もいますし、動物園や水族館で働く獣医、また、獣医学科でもバイオテクノロジーを利用した再生医療や人工授精(これは畜産農家には必須です)、動物の病気に関わらず、細菌や微生物を扱ったりとても学問分野は広いです。

私は専門家ではないのではっきりとはいえませんが、あなたが興味を持たれた卵子のリサイクルというのは、決して不可能ではないと思います。本当にそれが実現できたら、ヒトですら生まれたときにはかなりの数の卵子を持って生まれてくるのだから、多くの生命を無駄にしないという点ではとても夢がありますね。
私も大学は推薦で入学しました。そして、私自身もつい先日他大学の大学院の院試で志望理由を書きました。なので、勝手ながら親近感を感じます。
志望理由ですが、
「自分がなぜその分野に興味を持つようになったのか」、「自分は大学で何を学びたいか」、「そして将来はどんな風に活躍したいのか」この3つをきちんと相手に伝わるようにしっかりかければ大丈夫だと思います。志望理由書で落とされることはまずあり得ません(よっぽど「親が進学しろっていうから」とかとんでもない内容でない限り)。面接試験も同様です(口頭試問は別として)。
むしろ、本番での筆記試験で基準点を上回るようにがんばってください。推薦試験でもとにかく筆記で基準点を取らないと落ちますから。

なんか最後のほう、ちょっと脅してしまっていたらごめんなさい。入試、がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!卵子のリサイクルの話しは、体外受精技術の範囲になると読んだ本に書いてありました。私の志望している大学の研究室の教授が体外受精の研究をしていると書いてあったのでその研究室に入ればその技術が学べるのかな、と思ったのですが・・・やはり獣医学科の分野なのでしょうか??ちなみに私が行きたい大学は筆記試験がありません。面接と作文なのですが、その作文の過去の出題が志望動機のようなものなので今回このような質問の仕方にさせて頂きました。

お礼日時:2004/09/26 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!