プロが教えるわが家の防犯対策術!

洗濯機を5年使用して、洗濯器の蓋をあけたらあちこちにカビがはえていたので市販のカビ取り剤(固形)を使用してみると次の日に壊れました。電源が入らない状態です。たまーに電源が入って普通どうり動くとまた止まります。原因はカビ取り剤でしょうか?それとも寿命?

A 回答 (2件)

ご質問の内容だけでは判断できません。

また、実際に見てみる必要があると考えられます。
そのため、一般的な事として、お答えします。

「電源が入らない状態です。たまーに電源が入って普通どうり動くとまた止まります。」ということは、#1の方がおっしゃるとおり、基盤の故障か、電源ユニットの故障だと思います。
電源ユニットが壊れると、電源が入らなくなったり、焦げ臭い臭いがすることもあります。原因は、単に寿命か、漏電などが考えられます。漏電を引き起こす原因として、水濡れや、ほこりが考えられます。この場合、電源ユニットの交換を行う必要があります。
基盤の故障では、様々なことが起こります。動いたり、止まったり、異常な動きをしたり...本件では、多分、基盤の故障だと思われます。原因として、水濡れや、ほこりによるショートが多く、あとは寿命の可能性もあります。
水濡れが原因の場合は、とりあえず、水やほこりを拭いて、良く乾燥させること。それでもだめな場合は交換です。寿命の場合は交換しかありません。

「洗濯器の蓋をあけたら」というのが、どこの蓋かは知りませんが、何らかのきっかけで、内部に(電子機器部分)水が入った可能性もあります。
洗濯機のメーカーや販売店に連絡して、見積を取り、原因を聞いてみましょう。もし(ないと思うけど)カビ取り剤が原因であれば、カビ取り剤メーカーに相談してください。
    • good
    • 0

普通、押しボタンの下に電子基板が入っています。

それが壊れてしまったのでしょう。カビトリ剤のせいか分かりませんが基板を交換すると直ります。最寄のメーカー窓口にお問い合わせ下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!