アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして、スーパーで働く社会人1年目の女です。
社会人になって初めて気がついたのですが、私は臨機応変な判断や数字を覚えるのがとても苦手です。
職場ではパートさん、アルバイトの子たちに指示をする役割なのですが、必要な数字が出てこなかったり、これどうしますか?と言われたら頭が真っ白になってどもってしまいます。学生のアルバイトの時はこんなことはありませんでした。また、昨日の売場の状態を次の日には忘れてしまったり、とにかく物覚えが悪いです。思い返せば、人と向き合って計算しなければいけないのが嫌で自習スタイルの塾に通ったり、テストでは解ける問題を人の前では解けない(緊張?して頭が働かない)など、その傾向がありました。今までリーダーというものには無縁で付き従うだけだった私にはとても難しいと感じてしまう職場です。周りを見れないので、自分の担当している仕事のみにしか目がいかず、他の部門もみろと言われているのに、他部門を見ると自分の部門のことをほとんど忘れてしまいます。
また、物覚えが良くて臨機応変な指示を出せる先輩がいるのですが、どうやってそのようになれるのですか?と聞くと、適当にやってるだけだよ〜や、なんとなく今指示を出したほうがいいと思って〜など、私にはわからないことだらけです。なんとなくや、適当にといったことができません。辛いです。あまりにも頼りにならないので社員なのにパートさん、アルバイトさんに指示を出してもらっています。恥ずかしいし惨めです。今まで勉強で困ったことがなかったので初めてこんなに自分が使えない人間なんだと気がつきました。
これは頭のどこかが弱いのでしょうか?必ずメモを取って覚える習慣をつけようとしていますが、限度があります。転職したほうがいいでしょうか?
本当に本当に仕事ができなくて恥ずかしい、惨めだ

A 回答 (5件)

学生は教えられる立場、言われたことをやるだけで良い立場。


優秀な人は人を教えるように学ぶ。自分で自分を高めているのですね。
兄弟何人かいたら一番上が成績が良い。
長男長女は弟妹を教えるため覚えやすいような思考をする。応用力が
優れるのです。
社会人は対人関係と応用力です。一人っ子が苦手なのが理解できるでしょう。
自分が覚えやすいようなメモを取ってはだめですよ。
誰がみてもわかりやすいメモを取ること。
メモを見るだけで優秀かそうではないかわかります。
厳しいですが、あなたは自己中の思考をしてきたのです。
チームワークの思考に変えましょう。
私は常に10年先を読む。でも周囲は今しか考えていない。
だから周囲に合わせるように工夫してます。今より少しずつ良くなるように。
指導するのは相手を知ることが大事。自分とは違う個性です。
相手を知って徐々に自分のペースに誘い込む。
    • good
    • 0

適性がないんじゃないですかね。



誰しも得手不得手はありますから。


職業評価検査を受けてほんとに向いていないかどうか
知る方法もありますよ。
    • good
    • 0

御質問から、色々なご意見もあろうかと思いますが、このような状態から推察されるのは、「自習中心の学習、人に教えることの経験不足」ではと感じられます。

「自信の無さ」も加わっています。
おそらく、そういう機会を無意識に避けられていたことも考えられます。
「苦手だから避ける」は悪循環で、「慣れてないのでご迷惑をかける場合がありましたら申し分けない」と不慣れなことを伝え、練習のつもりで「メモやマニュアルを必携」して習熟を図ることが根本的な解決につながると思います。
ご参考まで。
    • good
    • 2

社会人一年目という事はパート・アルバイトの人たちを管理する仕事もそんなに日がたっていませんね。



恐らくは「慣れていない」だけで病的なものでは無い気がします。
先輩は「適当にやっているだけ」と簡単にいっていますが、
恐らくは「自分がしてきた経験を踏まえて適切にやっているだけだよ」を照れ隠しで適当に
という言葉でごまかしただけだと思います。

質問文をみる限り仕事には真面目に取り組んでいるようですし、転職するには勿体無い気がします。
あと一年間だけ辛抱してみませんか?
    • good
    • 1

発達障害ですかね!


しんどければ、心療内科に相談されたら良いと思います!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!