アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

化学の宿題で
「冷凍庫から出してすぐの氷はなぜ指にひっつくのか?」
というのがでました
今、授業で凝固点降下とかを勉強しているのですが
やはりそれと何か関係があるのでしょうか
もし、わかる方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください

A 回答 (5件)

0度近くのやや暖かい?氷では引っ付きません。


-10度以下の物が引っ付きやすい。
指に付いている水分が氷を触った瞬間に凍ってしまうためですね。
指を十分乾かして触るとつきにくい。

例えば、カラカラに乾燥した手袋で氷を持つとくっつかない、ぬれた手袋はくっついて離れない。(一度実験してみましょう)
凍りも出来るだけ低温のものを用意すること。
    • good
    • 0

指の表面の汗に含まれる塩分による凝固点降下です。


凝固点降下のため、0度近くの氷では、汗が凍り付くことはないんです。

ちなみに...
たいていの人は常に指先に汗をかいていて、親指がもっとも汗の量が多いです。
その汗を出す汗腺があるところが指紋の谷の部分、汗腺の無いところが山の部分です。つまり、汗腺の並びによって指紋が形成されているんです。
    • good
    • 0

この際「塩分による凝固点降下」は関係薄いと思われます。

やはり「冷蔵庫から出してすぐの氷」が、零度以下であることがポイントと思います。証拠に、キレイな(塩分のない)水で絞ったタオルも、「冷蔵庫から出してすぐの氷」にくっつきます。
    • good
    • 0

sayuri-b さん、こんばんは~☆



そのものズバリの回答が、下記のURLに掲載されていますよぉぉ。

#【冷凍室から出した氷はどうして指につく】


ではでは☆~☆~☆

参考URL:http://www.tamasima.ed.pref.okayama.jp/tama-40g. …
    • good
    • 0

ubonoti01さんへ


> 証拠に、キレイな(塩分のない)水で絞ったタオルも、「冷蔵庫から出してすぐの氷」にくっつきます。

なにか勘違いされていませんか?
塩分のない水なら凝固点が高いので、キレイな水で絞ったタオルがくっつきやすいのは当然です。
塩分があるからこそ、0度付近では凍らないと言っているんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!