プロが教えるわが家の防犯対策術!

家族についての相談です。
一人暮らし歴が長いと、身内や他人と住むことができなくなってしまうのは 何故なのでしょう?という相談です。


シングルマザーで育ちました。
母48歳、私26歳、妹23歳です

母は昔から気が強い人です。

私は18歳の時に就職を機に家を出て、その当時からお付き合いしていた現在の夫と2人暮しをしていました。
いまは子供2人と4人で住んでいます。

妹は就職で東京から福岡に移り、家を出て丸5年、一人暮らしをしていました。

お母さんも妹も、一人暮らしを始めてから気が強くなってしまったかのように思えます。

妹は、福岡から 東京に帰ってくると、決まって我が家に泊まりにきてくれますが、私の子供たちにイライラしたり、私のすることにいちいち文句をつけられてしまったり。
何にそんなに怒っているんだろう?とおもいます。
数時間だけ遊び話にくる程度なら平気なようです。
それが泊まりになり、3日4日同じ暮しをすることは無理なようです。

母も同じなんです。
うちへ遊びにくる分にはいいようです。
泊まりに行くと、2日目くらいには文句を言われます。3歳と0歳の子供なので、多少はうるさくても仕方ないと思うのですが、些細なことでイライラしてます。
私にも、もっと家事をあーしろ、こーしろ、とイライラを当たってきます。


なんで、自分の中の決まりごとを、執拗に押し付けてくるんだろう?と疑問に思うのです。
私自身もよくわからなくなってきました。
私がおかしいのでしょうか?


距離を置きたいけれど、不思議なことにそれでも家族なので、会ってしまうんですね。。。

A 回答 (3件)

問答無用で抑える父がおらずに育ったので、合わせる前に、思ってることを言う育ちをされたからです。

家族って、それぞれの位置と役割があり、家族でも合う合わないもある。それを整合させるのは、群れの長の一方的なコントロールが実は必要。あなた方は、助け合いの中での、言いたいことも言ってしまう形なので、それぞれに気にくわない部分を持ったままになるんです。
父なら、「仕方がない」で一方的に父に理不尽が向かうので、その他の者はお互いに腹立たなくて済むんですよ。
    • good
    • 2

一人暮らしならいつも自分の都合のいいようにしか暮らしてないからでしょう。


要するに他人と暮らすには相手のリズムに合わせる必要がある。
一人が長いとそのやり方がわからなくなるのでは?

私の友人は一人暮らしの末に今は年老いた母親と二人暮らしです。
自分のペースが崩れるといつも愚痴ってますよ。
友人同士の関係でもいつも自分の考えを曲げない頑固な性格です。
言っても聞かない性格なのをわかってるので私も友人達もはいはいと折れるのですが。
相手が折れてくれてるって事に彼女は気付いてないと思います。
早い話が我が儘、自己中なのです。
そういう性格だから一人が楽なのか、一人暮らしだからそうなるのか。
ニワトリが先かタマゴが先かみたいな事だと思います。
    • good
    • 0

親兄弟であれ、同僚であれ、


友人であれ、、、
人のことを考えられる人は少ないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!