プロが教えるわが家の防犯対策術!

事務4人の机があって2人ずつ向かい合う形で島があります。
私の隣に後輩がいて、前に先輩2人がいます。

たいてい先輩2人が話し始めて、こちらに話を振ってくれたります。
私から話に入ったりするときもありますが、先輩2人の声のトーンと雰囲気を見て、一応空気は読んでいます。
対して後輩は話を振られた時以外は絶対に話に入ろうとしません。明らかに会話が聞こえている状況で、入れそうな話題であっても、反応もしないでそのまま黙々と仕事をし続けます。話を振られた時はそれなりに返していますが、とにかく基本的に「反応をしない」んです。
多分性格的に出しゃばりたくないタイプなのだと思います。

彼女は彼女でいいか、と思い、私は私で話に入ろうと思っていたのですが、横に後輩がいるのに3人だけで会話するのもな・・と思い、先輩2人が話し始める⇒私が混ざる⇒私が後輩にも話を振る後輩に話を振る、という事を最初はしていました。
私の振り方が下手だったのかもしれません。後輩はそれからも相変わらず自分から話に入ってこないし、もしかして迷惑かなと思い話を振るのをやめました。次第に私と後輩で話をすることもなくなりました。

3人だけで話をする様子はやっぱり見栄えは良くないと思うので、次第に私も先輩二人が話してても話に反応しなくなりました。むしろ私が感じ悪くなっただろうな、と思います。

先輩達の名誉のために言うと、普段はテキパキしていて仕事はしっかりされている方達です。無駄口叩きながらサボっているわけではないです。会話は毎日あるわけではないし、仕事の手が止まるほどのものでもありません。

私は無理して後輩を話に混ぜて上げる必要はなかったんでしょうか。気にせず、3人での会話を楽しめばよかったのでしょうか。
本当は先輩達とも話がしたいのに、なんか変に気を遣ってしまってやりにくいです。

A 回答 (4件)

後輩の人は今風のゆとり時代の人みたいですね。

コミニケーションの
必要性を理解してない。
その後輩がこの「教えて!goo」に質問しているとしたらどんな内容か
考えてみましょう。 先輩2人もね。
それぞれに思いがあります。
人間関係は人の思いを読み解く必要もあります。今の時代はね。
自然に会話が成り立つ時代ではないのです。他人に対する思いやりが
欠けている人が多いですから。
今の状況を客観的にみればあなたの後輩に対する態度が一番悪く見えます。
後輩には後輩なりの意見があります。「無視されている」と思っていたら
どうします? 「無駄話ばかりしている」と思っているかも。
会話というのは対話、一方的では成り立たない。
会話はキャッチボール、相手の捕りやすいボールを投げてあげる。
そして投げやすいように構えてあげる。
構えるというのは適度な自己開示が必要ということです。
話かけやすいような雰囲気作りですね。無視は駄目ですよ。
先輩はあなたたち2人がコミニケーションとれないから無駄話をしてくれて
いるのかもしれません。
無駄話にならないような適度なコミニケーションを工夫しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やっぱり私の態度良くないですよね。
>相手の捕りやすいボールを投げてあげる。
>そして投げやすいように構えてあげる。
耳が痛いです。他の人に対してはこれが出来ていると思っていたんですが、後輩とは出会った当初からうまくキャッチボールが出来なくて・・うまく出来ていたと思っていたのは思い込みで、本当はキャッチボールがへたくそだったんだなと・・
周りの人が上手に返してくれていたんだなぁと最近痛感しています。
先輩方に気を遣わせているのかもしれないですね。

お礼日時:2018/01/04 15:36

後輩はコミニュケーションが苦手なんじゃないでしょうか。


4人で話す時はいつもあなたが後輩に話を振るのでしょ?
あなたを通さずに先輩から後輩に話しかける事はないのですか?
先輩も後輩には何を話しかけていいか、分からないのではないでしょうか。
まずは先輩に相談してみてはいかがでしょうか。あなたが入社した時は先輩はあなたの事をどう思ったのでしょうか?
先輩とあなたと3人で解決策を見つけた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
先輩から後輩に話を振る事もあり、それには後輩はちゃんと答えています。後輩自身は席を外したところでは先輩とも雑談しているみたいです。なので何を話しかけていいかわからないという事はないと思います。(私は逆に自席でしかしゃべりません)
私もしゃべらないほうですが、入社当初から自分も入れそうな話題の時はなるべく反応するようにしていたので、もしかしてこれは私と後輩の関係が悪いから後輩が入りづらいのでしょうか・・・落ち込んできました。

お礼日時:2018/01/04 15:41

まずは質問者さんが仕事が


しやすい環境にされてはどうでしょう。

お仕事に支障がない程度で
先輩方との会話も楽しんだ方が
過ごされやすいと思います。

私も会話に入ってない人に
気づくと、輪に入れなきゃ、
話題を振ろう、と気にしてしまいます。

ですが、実際のその話に入っていない人
(質問者さんの後輩さんも含め)の
気持ちってわからないです。

実は話したいけれど気が引けて、
という方もいれば、話したくても
仕事に専念したい、という方も
いると思います。

中には、全く話したくないという方
だっているかも知れません。

会話もしつつ仕事をするタイプの
方からすると、そっけないように
見えるかもしれませんが挨拶や軽い
会話くらいならできるようでしたら
仕事に差し支えがないと思いますので
そんなに気にしなくてもいいかなと思います。

たまにでも、この話なら
後輩さんが入れるかも!と思うものには
声をかけてみて、それでも微妙でしたら
職場の方とのご飯(新年会、同じ部署の人
だけで外食へ行く等)には
声はかけるというのはどうですかね。
職場と外では意外と変わるかもしれません。

質問者さんが後輩さんのことを
あまり気にしすぎる必要はありません。
挨拶や、仕事上話す必要のあるときに
感じよく接すればいいと思います。
あまり周りの目を気にされないように
過ごしてくださいね。
悪いことはしてませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、私が気を遣っている事が周りに伝わるのが一番気まずいのでなるべく自然に会話に入ったり話を振ったりできたらなと思います。
数人でご飯は一緒に行く仲なのですが、その時も終始気を遣って自分からは話を振らず様子を伺ったりしているようで、そんなに肩肘張らなくていいのになぁと思いますが、きっと彼女の性格なんでしょうね。本音はわかりませんが、私も気を遣いすぎず自然体でいれるようになりたいです。

お礼日時:2018/01/04 15:28

そうですねー。


おそらくその後輩さんは仕事中なんだから喋る必要は無い。集中してこなすのみ。って感じでしょうかね。実際はそれが一番いい事なのですが、この社会だとそんなに簡単ではないので、他人との関わりもある程度必要になってきますからね。まーでも実際それは他人からの評価を全く気にしない人からすればどーでもいいことですし、私は仕事するために会社に来てるんだお喋りするためじゃないって人もいますからね。逆にやっぱり職場仲間同士は友好な関係でありたいっておもってる人もいるわけだとは思います。
よって貴方が望むほうでいいと思います。話すのが大事だと思うのなら、また、話したいと思うのであれば話すのがいいですし、仕事がきちんとこなせればそれでいいと思うのならわざわざ会話に入る必要もないでしょう。後輩さんには、貴方が周りと話さなくていいと思ったなら後輩さんもそのままでいいと思います。しかし貴方が周りと話すのであれば流石に時々話題を振ってあげたほうがいいでしょう。振りすぎて邪魔になるのは良くないですが流石に自分だけ輪から外れていると感じると職場が居心地のよい空間ではなくなってしまう恐れがありますので。
是非参考にしてください( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
後輩はそういう考え方なんでしょうね。求められれば応じるけど、自らは動かない感じです。仲良くしましょ~とは言わないけど、無視は不自然だよ~・・と思います。
キニシスギですね・・私が話すときは皆に話しかけたいと思います。

お礼日時:2018/01/04 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A