
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
こればっかりは試験会場付近の道路状況によるので答えにくいですが...。
相変わらずアホな回答も多いですね。「自分勝手な行動は厳に慎み...」って、小学校の遠足かっつーの。
私はセンター試験を含むすべての大学入試の会場にマイカーを自分で運転していきました。感染症をもらいたくなかったので。人生がかかっているのでそれくらいの配慮ができるのだったらすべきです。私は大学を2つ卒業してますが、1度目の私立受験のときにインフルエンザをもらって国立が受験できなかったんですね。ですから、2度目の受験の際はすべてマイカーにしました。九州から大阪まで走りましたよ。駐車場を探すのに苦労した大学もありましたが、その分早く出ているので遅刻はしてません。あなたの場合は送り迎えということなので駐車場を探すということはなさそうですね。
試験会場には大型バスで乗り込む高校がたくさんあるので、自家用車使用の場合はかなり余裕をもってくださいね。
No.8
- 回答日時:
自分勝手な行動は厳に慎み、自家用車での送迎を決して行わないでください。
そのような御家庭が全体の5%あれば会場前は大混乱が起きます。
自家用車で行くから大混雑を引き起こすので、はじめから皆がバスに乗れば混雑は起こらないのです。
「自分くらい良いだろう」という身勝手な行為が社会全体を巻き込むことになります。
息子のことを考える親ならばこそ、そのような行為はせず、公共交通機関で行かせるべきです。
質問者さんのなさろうとしている行為はただの甘やかしであって息子さんのためには全くなりません。
#7さんの皮肉さえも分からないのでしたらどうぞご自由に。
No.6
- 回答日時:
>家用車で渋滞にはまるならバスで行っても渋滞になります!
受験生が送迎される分車が増えて余計渋滞するんですけど?
>理由があり息子を会場まで送っていくのです!
その理由はここの人は知りません。
なので行くべきでないと皆答えてます。
あとは自己責任でお願いします。
No.5
- 回答日時:
センター試験受験上の注意に、自動車で来ないようにとの文言はありませんが
(試験場内への乗り入れはできません)
公共交通機関の場合事故または災害などが発生した場合は試験時間の繰り下げがありますが
交通渋滞に巻き込まれた場合救済措置はありませんので
公共交通機関を利用することをお勧めします。
帰りは特に終りの時間がほぼ一緒で渋滞を発生させるので
公共交通機関の利用をお勧めします。
ありがとうございます!
公共交通機関は最寄りの駅からバスで行く方法しかありません!
なので自家用車で渋滞にはまるならバスで行っても渋滞になります!
始まりは文系、理系とでは時間差があるので車で早く行って開門時間までコンビニで待ちます!
帰りはバスで帰ってこさせます!
回答ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
どちらの試験場かわかりませんが、試験場によっては、試験場周辺が送迎の車で大渋滞して動かなくなることもあるため、マイカー送迎を控えるように呼びかけています。
また、通常は構内の駐車場が使える大学でも、センター試験当日は構内進入禁止の対応です。(なので、試験場周辺で停車→乗り降りさせるマイカーによって道が大渋滞、となるのです)できるだけ公共交通機関利用で試験場に行くことをお薦めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験 親の嫌がらせ 4 2022/10/01 16:35
- その他(教育・科学・学問) 大学進学 親の嫌がらせ 2 2022/10/01 18:05
- その他(教育・科学・学問) 大学受験 進路 4 2022/09/30 18:26
- 野球 学童野球。立ち直れそうにない時 6 2023/05/04 06:28
- 大学受験 関西私立大学公募推薦入試について(合格時の費用負担) 5 2022/11/12 08:12
- 高校受験 高校受験の試験日程について 3 2022/09/12 21:14
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書にMOSの試験を8月受験予定と書いた履歴書を企業に送っていました。しかし、そんな予定は無く、履 3 2023/08/05 01:40
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学受験 大学のオープンキャンパス制度について教えて頂きたいです。 高三なのですが、オープンキャンパスの制度が 2 2022/05/19 22:07
- 国家公務員・地方公務員 来年の北海道の公務員試験を受けます。 大学2年生です。今年で大学をやめ、採用試験を受けます。 北海道 2 2023/07/19 19:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
自家用車での来場禁止は送迎もダメですか?
大学受験
-
共通テスト試験会場についてなのですが、受験者が自動車で乗り込むことは禁止と書いてあり、また、試験当日
大学受験
-
センター試験当日の試験会場付近の混雑状況は?
大学受験
-
-
4
私立大学の出願に間違えて調査書をいれずに出願してしまいました 出願期間はもう過ぎていてお金も払いまし
大学・短大
-
5
大至急お願いします!! 共通テストを受ける方、または去年、一昨年に受けた方に質問です。入試会場が開く
大学受験
-
6
国公立大学の出願書類を大学に送ったのですが ちゃんと届いてるか、不備がないか、とても不安です。なんど
大学受験
-
7
大学受験の合否発表を終えた者です。結果は不合格でした。 一年間国公立大学に向けて勉強してきました。一
大学受験
-
8
推薦で高レベルの大学入った人は、難しい授業についていけるのでしょうか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
人を運ぶことを、なんと言う?
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
吾妻線の車輌には、トイレが付...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
バスって500円玉両替せずにその...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
そもそも「回送電車」がある理...
-
乗換案内アプリどおりいったら...
-
交通ルールについて
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
この頃の通勤のことです。 バス...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
海外のホテルのアメニティグッ...
-
全くその気のない同僚に好きだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
吾妻線の車輌には、トイレが付...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
バスって500円玉両替せずにその...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
川越について教えてください
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
バスの混む時間帯と空いてる時間帯
-
中央本線のトイレと座席について
-
早朝の羽田空港行きのバスが遅...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
おすすめ情報
主人が去年息子と同じ会場でセンター試験を受けた親に送迎について聞いてくれました!
そしたら息子がセンター試験を受ける会場は自家用車の誘導もちゃんあるそうです!
参考の為に軽い気持ちで質問してしまって
不快な気持ちになってしまいましたが
これで少しホッとしました!