プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

産後うつになった方いますか?
私は昨日、重度の産後うつと言われました。
それが原因で、主人が愛想を尽かし、家を出ていき、離婚となりました。
姑からは、精神不安の人間なんて親戚や周りの人にはいないかはお前の気持ちなんて分からない。
息子を追い詰めたお前が全部悪いと言われました。
死にたいと思った事は何度かありますが、赤ちゃんにイライラしたりはしていませんし、とても可愛いです。
同じ経験をされた方や、何かアドバイスしてもらえることがあれば、なんでもいいので教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 今の私は自分の体調を戻すこと、子供を愛してお世話をすることですが、主人を愛していて、産後うつを理解して帰ってくるのを待つか、死んでしまいたいという気持ちでいっぱいです。
    精神疾患に無理解な人には無駄な努力でしょうか?
    力尽きるまで頑張りたい気持ちと死にたい気持ちと葛藤しています。

      補足日時:2018/01/09 11:24

A 回答 (15件中1~10件)

補足読みました。



DVもあったんですね…。
そんな男に育てておきながら、姑はよくも偉そうな口を出せたもんだな…と感心します。

今は自分の気持ちが済むまで、別れた旦那さんを好きなままでもいいと思うけど、死にたいとか、そこにエネルギーを費やせる力があるなら、引き取ったお子さんとの幸せを第一に考えて、別れた旦那さんが頭を下げてくるくらいの女性、お母さんになってください!

応援してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
DVありました。
私も抵抗しました。
会社では私が精神不安でDVされていると言っているそうです。
パートで2年半同じ職場だったので、その上司から連絡があり、事実を知りました。
再婚同士、前回も私は7年DVに耐え、その時も子供を置いていくのを条件に離婚を成立させると姑に言われ、別れ子供を置いてきました。
そんな母親の悲しむ姿を子供たちに見せたくないと腹をくくったからです。
でもまた同じ状況になるとは、私に問題があるのだと思っています。
離れて暮らす子供、一緒に暮らす子供の為に元気なお母さんになれるように頑張っていきたいと思います。

お礼日時:2018/01/09 14:41

なんて、狭い了見の男と結婚したのでしょうね。

貴女の見る目がなかったのだから、諦めましょう。早く、病気を治しましょうね。御実家は、頼れますか?当面の生活費は?きっと、別れた夫は、あてになりませんから、赤ちゃんを糧に、頑張ってください。
赤ちゃんは、簡単には、死にません。笑 最初の子供の時には、神経質になりましたが、次の子供の時には、年子でしたので、戦争のようでしたが、割に大丈夫なモンなんだと学習しましたよ。マニュアルなんて、あてになりません。貴女は、貴女の赤ちゃんを見てたらいいです。他人の目なんて気にしないで、貴女流に、育てたらいいですよ。
でも、一人だけの子育ては、大変ですよ。親や友達も頼れる人はみんな頼ってください。で、貴女も幸せになれますように、祈念いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実家もほぼ頼れない、お金もあと残り2万弱です。
常にギリギリだったので完母で頑張っていましたが、5ヶ月で精神的にやられピタっと止まり、ミルクも飲んでくれず、病院に相談して早めに離乳食を始めました。幸いすごく健康で標準グラフの1番上をずっときてる大きな赤ちゃんですから、大丈夫ねって感じで少しのミルクと栄養たっぷりの離乳食をたくさん食べています。
母子手当も出ると思いますし、お金は少しなら親に頼めそうなので聞いてみます。
4人目ですからとても自己流で育児は何も問題ないのですが、ただ産後うつが辛い状態の時があります。
近くに友達がいないので行政のサポートでなんとか助けてもらっていて本当に感謝しています。

お礼日時:2018/01/10 23:19

産後は傷もいたむし、寝不足だし、家族の世話もあるし、本当に大変な時期ですよね。


あなたはなんにも悪くありません。
ダイジョウブです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
赤ちゃんのお世話だけで精一杯なのに、それを言われる前に、何がそんなに大変なのぉ?と言われ、…でした。
嫌味か何かは分かりませんが、とにかく息子を大事にしてあげてという感じですかね。

お礼日時:2018/01/10 23:11

そんな時に、お相手の家族が守ってくれるのではないですか?


あなたは、大丈夫ですよ!
子供がいれば鬱になっている暇などありません。
鬱は、自分は鬱だ。と思ってるから
脳に伝わるだけです。
子育てに没頭すれば 大丈夫です。
心細いとは思いますが、
頑張って下さい。
応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
前回の方に回答した通りでございます。
幸い、産後うつと言われパニックなど不安感も強いですが、赤ちゃんを可愛いと思い、お世話をすることができています。
それだけで精一杯ですが…
可愛い子供の為に必死に生きて頑張っていきたいと思います。

お礼日時:2018/01/10 17:57

酷い旦那さん、姑ですね。


なりたくてなるんじゃないのに・・・。
今現在はどう過ごされてるのでしょうか…心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の父親が姑に電話を入れ、様子を伺うと、もう一切連絡してこないでくれ。
息子がかわいそうだから、1人にしてやってほしいとの事でした。
主人は家を出たきり音信普通です。
私と赤ちゃんを残して逃げたのでしょう。

お礼日時:2018/01/10 17:54

今、思うと…私も産後うつだったのかな?と思います



特に医者に行ってません

子供のお世話で毎日がいっぱいいっぱいでした

車の運転は怖くてできなかったし、新聞の字が読めなかったり、テレビのニュースを聞いても、何を言ってるのか理解できなかったしね

私はばかになったの?と自問自答してました

半年たった頃かなぁ?
車の運転ができるようになり、自信がつきましたね


私は、私の母から、昔は出産後、気が狂う人もいるんだよ

と聞いていました

私の知人の娘も、産後おかしくなったと聞いてます
なので、自分では育てられなくて、旦那の実家で見てもらってるそうです

現代にもあるんだなと思いました

女性が命をかけて好きな人のために子供を産むんですから、ホルモンのバランスが崩れます
私は臨床心理士から、
女性は出産後、一度子供に返るんだと、だから実家でゆっくり過ごすことによりお母さんへと変わるんだと

聞きました

だから、女性は出産後、実家に戻るのがいいんだと言われました


こういうことって、周囲に経験した人とか、自分が経験してないと理解されにくいんだと思います

質問者さんの旦那様も姑さんも理解する努力すらしなかったことが残念だと思いますし、縁がきれて良かったのではないかと思いますよ

うちも旦那は、自分が未経験のケガに対しては、無理解です


質問者さんは、美味しいもの食べて、良く睡眠とって気分転換してくださいね

あまり頑張りすぎないようにね

応援してますよ\(*⌒0⌒)b♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
産後は事情により里帰りができなかったです。
それも姑からは批判されました。
中2の娘が引きこもり、不登校からやっと復活し、そばにいてあげなければならない状況だったからです。
皆さん色々な事があって乗り越えていらっしゃるのですね。
自分は1人じゃないととても励まされます。
ここに質問して本当に心底良かったと救われています。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/09 15:59

お母さん、あなたが体調を戻すしかないのです。



ご主人やまわりの家族は鬱を経験されてはいないのであなたの辛さ悲しさは理解はできないのです。

私の産後鬱は、物音に怯え外出もできず主人にあたり子育てに疲れ果て風呂にも入れず毎日同じ服を着て食欲もなく横たわり、まだ産まれて数ヶ月の2人目の娘にほとんど出なくなった母乳を与え、このまま心臓が止まるかも。。死ぬんかなぁ。。このまま死ねる。。そう考えていました。
けれどある日ふと気付いたんです。長男も夫も笑顔が消えて私を避けている事に。
はじめてそこで気付きました。自分が鬱になっていると。
子供の笑顔をもう一度見たい。
家族の笑顔を取り戻したい必ず治す!と。
病院へは行きませんでした。私の叔母が精神病院に入院し、そこで亡くなっていくのをみていたからです。その病院で見た光景は恐ろしく、地獄絵図とはこのことかと思ったのを記憶しています。病院を信用していませんでした。

それからは鬱を調べ、鉄不足で起こる様々な体の不調や糖分のとり方で起こる低血糖症、血糖値の乱高下が引き起こす副腎の疲労、これらはすべて心にダメージを与え何かをきっかけに誰でも簡単に鬱になる事を知りました。
私は料理は得意でしたが栄養学は無知だったのです。
それからは食欲はなくとも生きるために食べました。
病院の薬だけでは治らないのです。
味わって食べるのはずっと先、その時は治すために薬と思って肉や魚介、色の濃い野菜を食べたのです。

生きるは食べる。

代々伝わる身内の食習慣を振り返ると、親戚に神経の障害が多いのも納得でした。間違った思い込みが、自分だけではなく子供達や孫にも影響を与えてしまっていたのです。
生田哲で検索してみてください。
私が今ここに生きているのはこの方の本に出会ったからです。
生化学、分子栄養学を知ってください。きっと何かが変わるとおもいます。


死んではなりません

子供達のためにも生きてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
相当お辛かったとお察しします。
過去を思い出し、辛い事を親身に書いて下さって、ありがとうございます。
料理は得意で栄養バランスもよく考えるタイプだったのですが。
食べること…最近は忘れていますね。
おにぎりを無理矢理ひと口食べます。
薬だけでなく、生きるは食べる。
参考にさせていただき頑張っていきます。

お礼日時:2018/01/09 14:46

DV辛かったですね。

よく頑張って離婚しましたよ。
耐えましたね。

今は寂しいだけです。捨てられたんじゃない、そんな人こっちから願い下げていいんですよ

不思議なもので、人って自分に冷たくしたり怒ったりする人には
わかってほしいとか、機嫌なおしてほしいとか、逆に執着したり愛したようになってしまうこともあって。
でも早くその呪いが溶けることを祈ります

頭のどこかでは、相手の言い分がおかしいってわかってるでしょ?
だから余計に苦しいんでしょ?

きっと、別れて良かったんだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
離婚の手続きはこれからなのです。
主人はもう出て行っていません。
赤ちゃんを脱衣所に寝かせて少し泣いてるのを我慢してもらって4日ぶりに髪の毛洗いました。スッキリしましたー。
言い分がおかしいと分かっています。
でもなぜか愛していて、許そうとしてしまっている自分がいます。

お礼日時:2018/01/09 14:35

ご主人を、まだ愛していらっしゃるのですね。


お母さん、大丈夫ですよ。

もとの健康な心身に戻ります。
お子さんも4人いらっしゃるのですね。お母さんが元に戻れば必ず子供達が鎹となって助けてくれます。

いいですか、まずは自身の身体の中で起きている事を知る事からはじめます。

えっ!と思われるかもしれませんが心は食べ物からできています。良質な食事が身体をつくります。

次に運動、体を動かすことで強い心身をたもてます。

そして睡眠、人は寝ている間に体を治し再生させます。

当たり前の生活をする事で元に戻るのです。

特に女性の産後は鉄が重要です。そして上手に身体に取り入れるにはあらゆる栄養素やビタミンが必要になってきます。鉄といっても非ヘム鉄とヘム鉄があり、また他の栄養素を一緒に取る事で吸収をよくしたりします。とりすぎもいけません。ビタミン剤などは手取り早いですが私の経験では、やはり食事からとる方がよいと感じました。
これが生化学です。
身体の中で起きる化学です。

まずはスーパーへ行き鉄分の多い食材を調達する事です。鳥レバーかアサリなどが食べやすく手に入りやすいです。次にニンニク。一緒に取ることで鉄分の吸収をよくします。
こればかりを食べればよいのではなく、今あなたに必要な栄養素をバランス良くとる事が重要です。とりすぎも毒になるのです。

私は生田哲さん溝口徹さんの本を参考にしました。生化学 分子栄養学 鬱 生田哲で検索してみてください。素人でも読みやすく理解しやすい本が何冊も出ています。どういったものを食べ、今の自分には何が必要なのか、何が不足しているのかがわかるでしょう。
知る事からはじめるのです。
図書館か大きな本屋さんへ行けば置いてあります。手に取って立ち読みでもよいので読んみてください。
Amazonのレビューからも経験者の感想やコメントなどがみれます。もちろん批判もありますが(^^)
参考になるかと思います。

今ご自身の身体の中で起こっている事をつきとめることができるはず。

私は生化学と分子栄養学を知る事で、もとの健康な心身に戻りました。

大丈夫

私にも出来ましたから(^^)

今では3人子持ちの主婦です。
日々子育てに奮闘する毎日ですが、生化学、分子栄養学を勉強した事で自分の心や身体を管理コントロールできるようになりました。

知る事からはじまります。
あとはお母さん次第です。

同じ女として、母として、
健康な体を強い心を、そして家族を取り戻せますよう願っております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も栄養のバランスを考えるのがもともと好きです。
でも今はあまり食べられないし出かける元気がないので難しいです。
なるべく栄養バランスを考えて実践してみようと思います。

お礼日時:2018/01/09 11:32

産後はみなさん鬱のような状態になりやすいと思いますし、何もおかしいことではないです。


鬱になったり、元気になったり、喜怒哀楽をたくさん繰り返しながら生きていくのが人間ですよね。
あなたは正常ですよ。大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
周りにいないのではなくて、みんな言わないだけですよね。
苦しんでる人はたくさんいます。
早く笑顔で過ごしたいです。

お礼日時:2018/01/09 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!