
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.1です。
> タブレットもですか?
Androidタブレットでしたね。大変失礼しました。
はい。タブレットでもスマートフォンでもパソコンでも事情は同じです。
Wordファイルを開いて正しい様式で中身を扱うことが出来るかはその機材のOS上で動作するWordファイルを扱う事が出来るソフトウェアの有無によりますが、ファイルを各種外部媒体へコピーしたり移動したり出来るかはOSの機能です。そして、一般に各種OSはファイルの種類に関わりなくOSが動作している機器に接続可能な外部媒体へあるいは外部媒体からファイルのコピーや移動を行う機能を提供しています。
ということで、お持ちのAndroidタブレットにSDカードを装着可能であればお望みのことは可能です。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
タブレットとPCをUSBでつないでPCに認識させ、エクスプローラからタブレットを開くと内部のフォルダにアクセスできるようになります。
タブレット側にSDが入っていればSDカード内のフォルダが開けますし、SDカードスロットを装備しないタイプのものでも本体内のフォルダが開けます。
そうしておいてからPCからタブレットへ、あるいはその逆といったぐあいに転送したり削除したりできるようになります。
Officeのドキュメントファイルをタブレットに転送するときはどの名前のフォルダでも構いませんが、あとで探しやすくするためにも自分でわかりやすい名前のフォルダを作っておきましょう。
ほかにもPC内の動画や音楽も、同様にタブレットの本体かSDカードに転送できます。
タブレットはロック解除されて操作ができる画面の状態でPCと接続しないと認識はせず、ただUSBを挿したことによる低速充電が始まるだけです。スリープで画面が消えているときに接続しても反応しませんから注意してください。スマートフォンでも同じです。
タブレットがLTEかWi-Fiなどでオンラインで使える環境にあるならば、別の方法としてクラウドストレージ経由でやりとりする方法があります。
Google Chromeの機能であるドライブのフォルダにPCからアップロードして預けておくと、タブレットやスマートフォンから同じGoogleアカウントでログインすればドライブ内のフォルダにあるファイルをダウンロードして開けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タブレットとテレビを繋ぐ方法
-
学校のタブレット
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
Wordで作った文章をSDカードに...
-
USBメモリにあるmp4の動画を安...
-
PCの遠隔操作はオフラインでも...
-
問題が発生したためgoogle play...
-
タブレットの画面が割れて触っ...
-
タブレットなどのメインメモリ...
-
写真をPCからタブレットへ移す...
-
10年前のタブレットで、普通...
-
スマイルゼミタブレットのBluet...
-
necタブレット強制初期化の方法...
-
タブレットの電源が入らない
-
解約したタブレットのデータを...
-
ノートパソコンでファンレスっ...
-
アンドロイドスマホとアンドロ...
-
タブレットでとった写真をパソ...
-
ポケモンHOMEで「別端末が操作...
-
lenovoタブレット初期化の仕方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SIMフリータブレット アマゾン...
-
Cellular(セルラー)モデルの...
-
スマイルゼミタブレットのBluet...
-
無印iPadみたいな大きさで電話...
-
Android タブレット用 (出来れ...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
ヘルプセンターとタブレットを...
-
ポケモンHOMEで「別端末が操作...
-
学校のタブレット
-
タブレットのramの拡張てどうや...
-
スマートウォッチについて教え...
-
タブレットでDVDなどをやける?
-
タブレットの「Word」をUSBに移...
-
Androidタブレットに譜面を入れ...
-
USBメモリにあるmp4の動画を安...
-
iPadとタブレットの違い教えて
-
Wordで作った文章をSDカードに...
-
PCの遠隔操作はオフラインでも...
-
昔のチャレンジタブレット40tl0...
-
「dtab」というタブレットで映...
おすすめ情報