No.1ベストアンサー
- 回答日時:
触媒
無水安息香酸の酸素にH+が結合することによって、カルボニル炭素上の正電荷が増して、反応性が大きくなる。
酸触媒は酸素に作用することが多く、カルボニル基(カルボキシ基などの一部も含む)の酸素がプロトン化され、炭素上に正電荷が生じるというのはよくあるパターン。エステル化とかでもでてきます。
No.2
- 回答日時:
具体的と言っても、かなり無理っぽい。
もちろん触媒ですが、原料がどちらも反応性が非常に低い。そこで硫酸を加えると水素イオンが無水安息香酸の酸素上に配位し、ベンゾイルカチオンが生ずる、これがL-乳酸エチルの水酸基と反応して目的物が出来る。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
アニリンのニトロ化
化学
-
蒸留試験法の留出速度
化学
-
なぜ酢酸ナトリウム?
化学
-
-
4
p-ニトロアセトアニリドについて
化学
-
5
アセトアニリドの合成について
化学
-
6
比旋光度からわかるもの
化学
-
7
ラジカル重合において、高分子量の重合体を得るための条件
化学
-
8
メタノール-水混合溶液
化学
-
9
アセトアニリドの合成
化学
-
10
分液漏斗の分離操作で
化学
-
11
水エタノール溶液の屈折率にピークがあるわけは?
化学
-
12
蒸留の速度・・・?
化学
-
13
沸点の物性値とずれる訳
化学
-
14
アセトアニリド合成法
化学
-
15
アセトアニリド合成の際に・・・
化学
-
16
メタノール
化学
-
17
開放端電圧の低下原因
その他(自然科学)
-
18
重合反応と分子量
化学
-
19
大腸菌の世代時間について
生物学
-
20
アニリン
化学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
L-乳酸エチルと無水安息香酸か...
-
zippo ハンディウォーマーです...
-
TON
-
アセトンに水酸化ナトリウムを...
-
触媒と反応速度について
-
合成樹脂の配合 「部」について
-
触媒自体は減るの?
-
触媒添加量
-
なぜ多糖類の加水分解は酸性溶...
-
担体と担持の意味について
-
「実験室」と「研究室」を英語で?
-
触媒にニッケルがよく使われる...
-
鈴木宮浦カップリングにおける...
-
ゼオライトは固体酸触媒として...
-
ポリアクリルアミドゲルの合成方法
-
1-メチルシクロヘキサノール...
-
100円ライターのガス、ブタン
-
高校化学です。 「均一触媒・不...
-
触媒定数の単位は何ですか?
-
Nox・・・って、「ノックス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
L-乳酸エチルと無水安息香酸か...
-
いわゆる「触媒量」とは、どの...
-
ヘキサアンミンコバルト((3))...
-
鈴木宮浦カップリングにおける...
-
担体と担持の意味について
-
触媒と反応速度について
-
なぜ多糖類の加水分解は酸性溶...
-
「実験室」と「研究室」を英語で?
-
触媒定数の単位は何ですか?
-
zippo ハンディウォーマーです...
-
アスピリン合成と触媒
-
TON
-
ベンゾイン縮合
-
アセトンに水酸化ナトリウムを...
-
過酸化水素の分解
-
Pd-CとPd-黒って?ちょっと長い...
-
Nox・・・って、「ノックス...
-
触媒にニッケルがよく使われる...
-
合成樹脂の配合 「部」について
-
チアミン触媒下でのベンゾイン...
おすすめ情報