プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本は大学名に関してうるさいと聞きましたがほんとうでしょうか?私はアメリカ生まれの日本人で家族の事情により日本の大学に入りました。アメリカも大学のレベルはほとんど聞かずほとんど大学を出たのか出てないのかでほとんど決められるのでよくわかりません。

A 回答 (6件)

何を言ってるんだ?


スタバのバイトをやる話か?

アメリカは超学歴社会だぞ。大学名はもちろん、専攻、教授の実力、そして成績はもちろん最低2名以上の推薦状は必要。可能な限り修士号を持っていることが望ましい。これでインターンやって実力をつけて初めて採用。学部卒では少なくとも出世できないので必須なので20代や30代でキャリアを中断して大学に入りなおす人も多い。
まあまあ知られている企業へ入社する、いわば日本の就活にあたるものはこんな感じ。
アメリカははっきりしているので20代で年収1000万もらえることもあるし、ずっと月収10万円台って人もいる。
がんばったら報われるし、がんばらなかったら分かりやすい負け犬になるので、ビョーキと言うかクレージーなぐらい勉強も就活もがんばるよ。
こういう分かりやすい「成功すること」が多くの人のモチベになってる。
で広大な領土、3億を超える人口(学生数だけで日本の数倍もいる)、外国人も多い、そうそう面接もしてられないわけよ。
だから書類面接するのが1番早いの。日本の大学受験に似てるよ。数字主義。GPA(平均点)答えられないアメリカの大学生なんていないよ。GPAは就職に限らず一生ついて回るからね。
おまえは「面接がえー感じやったから、コミュニティカレッジ卒だけどゴールドマンサックス受かっちゃったよ」て奴がいると本気で思ってるのか?


加えて外国人は今のアメリカでは相当強いコネや学業成績がないと労働ビザが下りないので、大卒でも正規の仕事は取りづらいのが現実(カナダへ行く人が多い)。

ぼくはあなたの言っていることがよくわかりませんw
    • good
    • 0

少し日本語が苦手なのかな?


日本はある程度学歴社会ですが、アメリカと比べると、学歴による差別は一切無いと言えます。
起業して大成功している人の割りほどは中卒で、残りの三割ほどは高卒です。
アメリカではそうはいかないでしょう。
    • good
    • 0

日本は学歴社会がまだ残っているので現状そのとおりです。


大卒かどうかだけでなく、どの大学を出たかで就職先やその後の昇進の早さなどが変わります。
ITなど一部の業界では少しずつそうでなくなってきているところですが。

米国の学校にいたことがありますが、前の方がおっしゃっているように、米国は日本とはまた違った意味で学歴格差がありますよね。
分業が固定されているのでたとえば高卒の人が大卒の仕事をすることはできません。

日本は最終学歴による仕事内容の区別はそれほど厳格ではありません。
ただ、同じ仕事をしても昇進の速度が違ったり、そもそもスタートラインの給与が違うので、賃金面ではなかなか乗り越えられないんですよね。

質問の答えになっているでしょうか。具体的に聞きたいことがあったら補足お願いします。
    • good
    • 0

日本は大学名に関してうるさいと


聞きましたがほんとうでしょうか?
  ↑
意味がよく判りませんが、有名大学が
有利で、無名大学が不利だ、ということ
ですか。

ならその通りです。
少し前までは、旧帝大と一橋と東工大、早慶以外は受験を認めない
と公言していた企業も沢山ありました。

現状でも、実質はあまり変わっていないと思われ
ます。

日本は、大学がやたら多く、中にはレベルの低い
大学も沢山あります。

だから、このようになってしまうのです。


尚、日本は学歴社会、という人がいますが、
学歴による収入の違いは、米国の方が激しいです。


日本と比べ、アメリカでは学歴が給与に深刻な影響を及ぼしています。

日本では男性の生涯賃金平均は高校卒業者で2億6千万円、
4年制大学卒業者で2億9千万円(労働政策研究・研修機構調べ)ですが、
米国国勢調査によると、アメリカでは男性の生涯賃金平均は
高校卒業者で140万ドル、4年制大学卒業者で250万ドルと、
アメリカの方が日本よりも学歴の違いによる給与の差が大きくなっています。

さらに、その上の学位となると修士号が290万ドル、
博士号が380万ドルと、学歴が高くなるにつれて生涯賃金も顕著に上昇します。
    • good
    • 0

日本で就職したいなら知名度はとても大事ですね。

国際で仕事したいならそんなに重視されてないんですけど。
    • good
    • 1

ちょっと意味がわからないのですが(>_< )



大学名にうるさいを、私なりに解釈して回答しますが…

日本は、今だに学歴社会なので、その事ですかね?

就職するときも、東大、法政大学、立教大、明治大、慶應、早稲田等は有利かと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!