アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

光の干渉の所の質問です
干渉条件で行路差=mλ
と言うふうになっていて、mの値を0からか1からかが区別がつきません
教えてください

質問者からの補足コメント

  • ブラック反射の時はなぜm=1からなのでしょうか?

      補足日時:2018/01/12 13:41

A 回答 (4件)

ブラッグ反射は異なる「層」からの反射だから、必ず


光路差が有ります。
    • good
    • 0

光路差か生じる状況次第。

ヤングの干渉実験では
マイナスの光路差もあるので、mもマイナスになります。
    • good
    • 0

m=0 なら「行路差ゼロ」ですから「同じ行路」ですね。

2つのスリットを通って「同じ行路」になるのは「2つのスリットの中央に直角な線上」ですね。
「区別がつかない」なら、m=0 はどういう状態か、m=1はどういう状態かを考えればよいだけの話です。

「公式」ありきはなく、その「公式」が何を意味するのかを考えてくださいね。
    • good
    • 0

mはmilliで千分の一(1/1000)になります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!