アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

話し声が気になって集中できないって変?

解決策を求めているわけではないのですが、気になったことがあるので質問します。私は、人の話し声がする場所より静かな場所の方が集中できるタイプです。
「話し声が気になって集中できない」(オフィスを想定してます)と言うと、必ず「集中していたら声なんて気にならないはずだ。すなわち集中できていない証拠」と言う人がたくさん見られるのですが、何ででしょうか。確かに電話の音への反応が鈍くなるほど没頭していることもあるので、一理ある意見だとは思います。だけど、作業を始めてすぐに集中できるとは限らないので「声(雑音)が気になって、なかなか集中モードに入れない」時もありませんか?
それに、「声が気になる」という理由が先にあって「集中できない」という結果があるのに、なぜ「本当に集中していたら~」の理論になるのでしょうか。

A 回答 (2件)

変ではないと思います。



人の声って意外と気になるものです。
喫茶店で友達と話していても、他人の会話が耳についたり
オフィスで計算をしていても、周りの声が気になったり
無の境地になる方が難しいと思います。

ただ性格や育った環境など様々なことから集中しやすい
タイプとしにくいタイプが発生すると思います。
「本当に集中していたら」との理論を展開する人は前者の
思考なのでしょう。彼らには彼らの自論があるのでそこを
議論しても結果は平行線のように思います。

あなたのような考えの方は意外にも多いと思います。
ここは変とは思わずあなたのペースを保っていきましょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2018/01/14 11:02

たしかに、声が気になるから集中できないと集中しているから声が気にならないは前後が逆なんですよ。


声が気になってても集中することができるのは本当に自分がやりたいことをやるときですかね。
話声が気になって集中できないのは普通だと思いますよ。
まして興味のある話だったら聞き耳立てちゃいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2018/01/14 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!