アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学3年生受験生です。
私は第一志望の高校に内申が足りず、入試本番のテストで最低で300点、模試では270点を取らなくてはいけないと言われました。
ですが模試でもそのような点数は取れたことがなく、11月の模試では190点、12月の模試では240点しか取れませんでした。
今週末の1月14日が入試前最後の模試で、そこで270点以上取れなかったら第一志望は諦めて第二志望の高校を受験する、と母と約束しました。
第二志望の高校は確実合格圏内ですし、とても良い学校なのですが少し偏差値が低く、色々なことを考えるとやはり第一志望の高校に行きたいです。
ですから、今週末の模試で少なくとも30点は上げなければならないのですが
残り少ない日数をどのような勉強をして過ごしたらいいか、などのアドバイスを頂きたいです。
一番点数の高い科目は国語で毎回70〜80点代です。
また、一番低い科目は理科で30〜40点代です。
ご回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 自分でそれなりに勉強した上での質問です、

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/01/13 00:48

A 回答 (3件)

なら理科ですね。


暗記物を復習する方が楽です。
100点を満点する場合
国語の伸びしろは30点から20点
理科の伸びしろは70点から60です。

国語の点が高いと言うことは
問題の意図など理解する読解力はあると思います。 なので理科を進めます。
後は去年以外の過去問をやることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!理科を重点的に勉強しようと思います。

お礼日時:2018/01/13 00:51

ここで質問するより、机に向かい復習しなさいね(^-^)

    • good
    • 0

勉強する

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!