プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校での欠席は何回が限度でしょうか?

うちの学校の校長は「3年間で10回も休めば、企業は雇ってくれない」と言っているのですが。

3年間なら、30回くらい休んでも問題ないと思いませんか?皆がみんな、健康体という訳ではありませんし。一年で10回なんて当然です。
まあ、その程度の欠席で雇ってくれないような会社、就職する気もありませんが。

A 回答 (5件)

あなたの言う、「限度」というのは進級や卒業の事ですか?


ならば、単位認定の為の最低出席日数というのが有って年間で1/3とか1/2とか決まっているはずで校長が勝手に決められるものではありません。

要するにあなたの質問している限度日数というのは規則ではなく、ズル休みの事ではないですか?

ズル休みなら在学時代に10回(年間3日以上)も無断欠席すれば内申書がマイナス評価になりますし、企業としては採用対象外と見なします。

要するに休むにも理由があって、一時的な障害(事故、病気)なら最低出席日数を満たして試験で不可(1)でなければ全く問題になりません。
持病での欠席なら学校は問題なしですが、企業は病名によっては問題視します。

実力さえあれば、の前に真面目に生きることが肝心ですよ。
    • good
    • 0

逆の立場から言います。


同じ成績で無欠席の人と30回休んだ人なら、私でも無欠席の人を採用します。

社員は生徒と違って「戦力」です。
給料を払って雇う戦力にホイホイと休まれたくないです。
    • good
    • 0

健康体でないなら診断書を出せばいい。

3年で30回ってことは月に一回病気するってこと。虚弱体質以外ありえない。つまり、仕事できないので採らない。あと、高校で就職ってのは、バカが行くところないからよく考えるんだが、今は就職が一番難しい。世界のトヨタは「3年間で10回なら少ないですよね」と、自分の担当の営業マンに世間話でいったら笑われて、「トヨタは遅刻1回すればクビです」と言われた。
    • good
    • 0

3年時で年間30日休めば卒業できません、出席単位が少ないので、1、2年時も30日を超えると進級出来ない場合があります。



>皆がみんな、健康体という訳ではありませんし。

健康な人以外は採用しませんよ
    • good
    • 1

「一年で10回くらい当然」とか、「その程度の欠席で雇ってくれないような会社に就職する気もありませんが」という考えが良くないですよ。



もちろん会社は、大部分を成果で社員を評価するわけですが、新入社員の内は成果をベテラン並に出すことは難しいですから、勤務態度や仕事を覚える意欲等で評価する割合が増えます。
もちろん休んでも良いんですが、最初から「月に1〜2日休んでも良いじゃん」と貴方が考えていると会社に判断されたら評価は下がります。

校長先生が言われることも、あながち間違ってはいませんよ。
確かに貴方の言うように、例えばインフルエンザになったりすれば、それだけで数日休まないといけませんから、3年で10日くらいは多くの人が休むでしょう。 ただ3年で30回は多いですかね。 ケガで3週間入院したことがあるとかなら別ですが。
採用担当者は、書類選考や筆記試験や面接で、応募者を評価するわけですが、例えば5名の募集で応募者が50名いたとすると、全員は面接できませんから、応募書類の中で選別をすることになります。
もちろん出席日数だけで判断する会社は少ないでしょうが、判断材料の一つにはなります。

貴方の気持ちも分かりますが、雇う側の立場になって考えてみると少しは分かるかも。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!