
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
たとえば16000円の買い物をしたら、
5000,5000,5000,1000という順番で毎月支払いが行われる。ということです。
ただし、ソコには手数料がのっかってきます。
No.7
- 回答日時:
リボ払いにすると、10万円を使っても、毎月5000円あるいは、5000円+金利のみでよいと言うことになります。
5000円のみの支払いでよいといって、毎月5000円以上使っているなら、永遠に借金がなくなりません。
借金が増え続けるだけです。
リボ払い専用カードは、1回といっても、自動的にリボ払いになりますので。
たまに、年会費が無料になるといってもリボ専用は注意が必要ですので。
No.6
- 回答日時:
使い方は、買物や食事をしたあとで、レジでカードを出すだけです。
「1回払いですか?」とか聞かれるので、「ハイ、1回で」と答えてください。
間違っても、「リボ払いで」と答えてはいけません。
サインやパスワード入力を求められたら、手書きでサインしたり、入力してください。
レシートは必ず受け取ること。
たいていの場合、普通のレシートとクレジットレシートと2枚あります。
捨てないで、ちゃんと保管し、クレジット利用料金の決済日(口座からの引き落とし日)が近づいたら、銀行口座の残高をチェックして、不足しないようにお金を入人しておいてください。
たいてい、決済前にクレジット会社から引き落とし額のお知らせがきます。
保管していたレシートと照合して、自分が使っていない請求がないかをチェックします。
不審な請求があったら、クレジット会社にすぐに連絡してください。
要するに、
・カードはレジ支払いの時以外は、他人に渡さないこと。失くさないこと。
・パスワードを人に知られないこと。
・銀行口座が残高不足にならないようすることと。
・リボ払いは使わないこと。
最低限の注意事項はこれくらいです。
リボ払いは、ヘタをすると「地獄へのお誘い」ですから、初心者は絶対に利用しなことです。クレジット会社が儲かるので強烈に勧めてきますが、絶対に手を出さない方がいいです。
とにかく、リボ払いでなくても、「クレジットで払いは借金だ」としっかり自覚していないと、最後は自己破産します。
No.5
- 回答日時:
利用額が膨らんでも、毎月5千円(+金利)を支払う。
未精算(未払い残)額が増すほどに金利が膨らみ支払いが延々と続くようになる。
要は借金です。
未精算額が10万円とか20万円とかになると
5千円ではなく、1万円や2万円のリボ払いに変わると思いますから
利用ガイドを良く読んでおくと良いかと。
No.4
- 回答日時:
カードは物など購入した時にカードを提示に暗証番号の打ち込みかサインで1回払いか分割払い(利子が付きます)で使用し一定の月中の分が翌月の一定の日に指定した預金口座から引き落とされます
利用できる限度額が決められている 2か月分が重なる期間があるので注意 支払いはできれば利子のつかない1回払いにしたい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セディナカードのリボ払い→一括...
-
楽天カードリボ払いの包括信用...
-
クレジットカード利用可能額超...
-
吉原のヴェルサイユに今度行こ...
-
アコムでお金を借りた事のある...
-
三井住友カードの質問です
-
ジャックスでの家賃滞納について
-
携帯スマホ強制解約なってしま...
-
三菱ufjカードを作ったのですが...
-
楽天カードの更新について質問...
-
三井住友カードリボ払いについ...
-
4000円をカードで24回払いした...
-
機種端末の代金
-
楽天カードのお支払い額が確定...
-
携帯料金の支払い方法
-
ローン残高の確認
-
クレカ支払いの仕組みがよくわ...
-
クレジットカードが更新出来な...
-
JCBの「総枠」というのは・・・
-
クレジットカード利用枠について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VIEWカードの分割払いの繰上げ...
-
VISAカードから連絡について
-
三井住友カード(NL)を新規作...
-
奨学金猶予について
-
OMCカードで使ったものを一括返...
-
リボ払いについて
-
PayPayのリボ払いで、一時期リ...
-
クレジットカードで買い物する...
-
旦那が勝手にクレジットを作り...
-
リボ払い クレジットカードにつ...
-
リボ払いについて質問です ( ・`...
-
リボ払い
-
クレジットカードの利用枠減額...
-
銀行のカードローン。
-
マルイのエポスカードの滞納で...
-
楽天カードのリボ払いの基本に...
-
リボ払いとは・・・?
-
クレジットカードのリボ払いで...
-
jiyu!da!カードの支払方法について
-
楽天カード リボ支払いコースの...
おすすめ情報