プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

株についてです。
株って会社だったり一般の人などが買ったり売ったりするんですよね?

感覚的にはその購入者同士の戦いであってますか?

そう考えると株でもうけるなんて、運はほとんど関係無さそうですね。

A 回答 (4件)

>感覚的にはその購入者同士の戦いであってますか?


感覚的には違いますね(^_^;)。

売ってくれる人があるので買い、買ってくれる人があるので売る、あとは値段でおりあえるかどうかということで、
別に普通の商品やサービスの売買と一緒です。

株というのは会社に対する権利です。だから、会社が利益をあげて成長すれば、それに伴って株の価値も上昇し株価は上がる
わけで、逆になれば株価は下がります。会社の利益が出れば、配当という形で一定の割合は株主に還元されますし、優待制度を
設定している会社もあります。

別に株を買ったら売らなければいけないわけではありません。ずっと持っていてもいいわけです。

タイミングにもよりますが、普通に丁寧に長い目で売買すれば、多くのギャンブルのように胴元がいてそこが抜いていく分が
あり、全体としては参加者は必然的に損をするようなものではありませんから、利益につながりやすいと思います。

私自身は20年ほどのんびりと株式を中心に投資を続けてますが、7000万ぐらいは利益が出ています。
また、10年ぐらい保有を継続している銘柄は結構あります。
    • good
    • 0

基本的には資本主義というのは、経済がまあって行く限り右肩上がりになりますから、全体のパイはインフレして行く方向に行くと思います。

だから、ゼロサムとか言いますけど、実際は将来性と現時点での価格、希少価値等が上乗せされた値になるため、バブルが弾けない限り一定期間に市場の大半の人間が勝つということは起きると思います。逆の言い方をすれば、どんな企業だってもともとお金を調達してそれを新たな価値にしようと活動してるのだから、それは何もしないよりも総じて投資した分以上のプラスになって帰ってくる可能性の方が高いはずという言い方はできるでしょう。極論言えば、それをもう少し細分化したのがバフェット流の投資のやり方だったり、日経平均なりダウ平均なり優良株ETFを買うやり方の基本的な考え方だと思います。もしゼロサムであるなら、平均に分散すればするほど勝ち負けが希釈されて結果的にプラマイゼロになるはずですが、そうならないのはつまり市場全体がインフレに向かうからでしょう。

しかし、市場が期待感で溢れすぎて実際の価値の算出以上のスペキュレーションによって値段が短期間でつり上りすぎるとそれはもうバブルといってもいいような状態になりますから、いつかそれには修正が入ると考えられ、そこから離脱するババ抜きゲームとなるでしょう。また、一度バブルが崩壊したりリーマンショックなどの経済危機によって市場が冷え込めば経済自体がインフレを保てない状況=デフレになる可能性も高く、例えば日本なんてのがその例です。これはつまり、お金を使って投資するよりも、お金そのものを資産として持ってるだけの方が時間とともにより価値が高くなるという状況をいみするのですから。だから、国としては緩やかなインフレ率を維持して経済をコントロールすることが理想的であって、実際そのようなことをめざして金融政策をとります。

結論から言えば、短いスパンで見れば浮き沈みはありますが、結局のところ近代の金融システムが生まれてからダウは常に右肩上がりですし、日経平均もバブルの誤差を除けば回復する傾向には向かっていますから、総じて今のバフェットくらいの時代の人が生まれてから死ぬまでの間は、とにかく平均的に買っとけばそれなりに勝てた時代だったと言えるでしょう。じゃあこれが今後も続くかと言われるとそんなのは誰もわかりません。人によっては、分散投資でみんなが勝てる時代は終わったとする人もいます。

少なくとも、今のウォール・ストリート金融市場による経済は、あらゆるものを証券化することで資産を肥大化させてきた錬金術みたいな部分があるため、これが将来の資本主義経済の破綻を招くと懸念する学説もあります。日本の年金制度や健康保険制度もにたようなもんで、高度経済成長とともに人口が増え続け、高齢者が適度に減ることを前提に成立する仕組みですが、これは間違いなくはたんしてますからいつか壊れるでしょうけどね。

いずれにせよ、我々が死ぬまで生き残るかどうかは誰もわかりません。我々が思ってるほど、今の肥大化した金融市場が広くインターネット等で高速取引なんかを駆使してマネーゲームと化すようになってからの歴史というのは長くはないですからね。リーマン1社の破綻の影響力が予想以上だったというのもある意味肥大化させた金融市場の負の面だと思います。
    • good
    • 0

ちょっと違うけど、


不安があるなら
手を出してはダメです

株はギャンブル
天国と地獄を見ます

株価は高いですが、
外国人投資家が大半です

実際に景気が良くない
今は踊れば危ない
    • good
    • 1

企業の力がどれだけあるかでしょう!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!