プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年入社しました新入社員です。営業を担当しています。
6月から入社し、特に研修もなくOJTという形で働いています。

各上司に仕事を振っていただいている状態なのですが、仕事のイメージがつかめません。
各作業を振っていただく際に、「最低限の指示」が無く毎回仕事が完成しません。
何がわからないか分からない状態で作業を行い、成果物の認識相違が発生します。
部分的にしか説明が無く、「後は目的を見据えて自分で考えて」という感じです。

そのための知識の勉強時間も業務時間内では取れません。
「勉強にお金は払わないよ」と言われました。

全体像を説明いただいていないので非常に作業の効率が悪くなってしまいます。
OJT研修では、部分的な作業指示のみであとは自分で考えるものなのでしょうか?

作業を行うのに最低限必要な指示はいただけないものなのでしょうか?
1度でも作業の全体像、知識等を最低限説明頂きたいというのは甘えでしょうか?
1から手取り足取り教えてほしいというわけでは無く、最低限作業ができる指示が欲しいという姿勢は受け身でなのでしょうか?

内容があまりまとまらず申し訳ありません。

A 回答 (5件)

一点だけ。



「勉強にお金は払わないよ」は大間違い。
「業務上、必要な指導や教育」は、労働関連法規にも定められた、会社や管理者の義務であって、就業時間内に行われるべきことです。

そういう根本的なことを理解していない会社(or 上司?)に、適切な指導や教育が行えるワケがない・・と言うのが、私の率直な感想です。
あるいは「部下の育成」などを、最重要業務の一つと位置付ける企業も多いですが、それをないがしろにしている様は会社では、少なくとも良質な指導や教育は期待できないでしょうね。

従い、「言う/言わない」は別として、「質問者さんには教わる権利がある」「上司側には指導や教育を施す義務がある」と言うスタンスで、OJTに臨めば良いと思います。
そういう方向性が「正しい」し、会社を正しい方向に導くことが、会社への貢献ですから、たとえ新人でも、正しいことには自信を持って、会社や上司に挑むのが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な回答をありがとうございます。
「勉強は自分でやるもの」という上司の指導が当然になっていたため盲目でした。
体制が変わるかはわかりませんが、法的にも私の考え方は間違っていないというスタンスで臨みたいと思います。気が軽くなりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/22 09:17

営業でしょう?



自分のやり方で売ってくれば良いのでは?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今回はOJTついての質問でしたので、ご認識がずれているかと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/22 09:21

そも、上司が OJTをわかっていないのでは?


   
OJTとは以下の通りです。
•やってみせる(Show)
•説明する(Tell)
•やらせてみる(Do)
•確認、追加指導(Check)
   
https://bizhint.jp/keyword/88095
   
満足に作業指示が出せないような会社では、将来はありません。
転職も視野に入れた方がいいように思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
提示いただいたOJTの定義とは実際かけ離れています。
そもそもOJTが成立してない状態であることを知れました。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/01/22 09:22

上司が効率的な人の使い方をわかっていないか、人のタイプを見る力がないんだと思います。


あなたのように「全体を把握してから取り掛かりたい」という人は確かにいるし、間違ったアプローチでもありません。
早いうちに、論理的にあなたの抱える問題を上司なり、その上の上司にぶつけたほうがいいと思います。
それで変化しなければその会社(上司)があなたに合わないというだけのことなので、転職を考えるか、環境が変わるのをじっと待つかでしょう。

個人的感想ですが、たぶんあなたの上司たちはあなたを使いこなすことはできない気がします。
(それだけの力がない方たちのような気がします)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
上司とも話し合い、極力論理的に説明したところ、「覚悟が足りない」「給料をもらっているのに教えてもらうなんて図々しい」と対応は変わりませんでした。
今後は転職も視野に入れていきたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/22 09:28

分からないところはこまめに聞けばいいのでは

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!