
車を迷ってます。
ファミリーカーとして
皆さんならどちらを選びますか?
トヨタプリウスαS 総額支払い202万
・平成29年式
・走行距離1,2万キロ
・純正ナビ付き
・ダイヤの溝OK
・LEDライト
特に目立った傷もなく
臭いも汚れもありませんでした
トヨタエスクァイア
ハイブリッドGi 総額支払い270万
・平成26年式
・走行距離3,2万キロ
・純正ナビ&後部席に吊り下げのモニター
・アルミホイール、ダイヤ溝OK
こちらも目立った傷、臭いもなく綺麗な状態です。
値段も変わってきますし、この二択でまよっていますが明日までに決断をしなくては土日に売れてしまうとの事で迷っています、スライドドアの利便性や燃費など考えると決断ができず…皆様ならどちらを買われますか?
現状
・3人家族
・子供1人(現在8ヶ月)
・ローン無し、家賃なし
旦那は電車通勤のため主に主婦利用
5月から職場復帰のため、通勤(往復20キロ)&ファミリーカーとしての使用予定
よろしくお願いします!
No.7
- 回答日時:
三人家族で今後新しいお子様を授かる事があるとしても、ミニバンはやめたほうがいいですね。
特にエスクァイアはアルファードや、ベルファイアの劣化版なので乗ってて恥ずかしいと思います。
プリウスアルファが妥当でしょう。
No.5
- 回答日時:
エスクァイアGiって、新車価格が290万円。
4年落ち、3.2万キロ走行の中古車にしては高すぎるかと。
相場だとしたら「相場が異常な状態」だと思います。
バッテリーもヘタってくるころなので、買わない。
プリウスでも、ベビーカーとかの荷物がokなら買って良し。
普通に「ガソリン車」を買う方が経済的だと思いますよ。
燃料代に50-100万円とか使わないでしょうから。
No.4
- 回答日時:
ファミリーカーとしてなら、ミニバン。
やはりドアを一杯にひらくような画面だとスライドドアはメリットがありますから。
だから、最近はミニバンをよく見るし、ミニバンは、ノア3兄弟とセレナがほとんどですからね・・・
走りとしては、やはりミニバンはいまいちですけどね。
ただ、車内は、広いってメリットがありますので。
リモコンでドアをあけて、買い物をした荷物をつっこむ。あとは、ワンタッチでドアが開く。
買い物をしているとこれが便利と思うことがあるかもしれません。
子育てで片道10キロ程度なら、軽のスライドの方がよいでしょう。
軽ですから、税金や燃費以外に小回りがききます。
しかも、最近の軽は、かなり室内も広いですから。
でも、家族でのファミリーカーは、ミニバンですね・・・
No.3
- 回答日時:
お子さんのお世話にはミニバンのほうがいいと思います。
それゆえミニバンが売れています。走りは、ミニバンのハンドリングはだるいのでプリウスがいいと思います。
それゆえミニバンを敬遠する人がいます。
それ以外、荷物を載せるときは面積が大事で、室内高があってもほとんど意味はありません。
片道10kmの通勤と子育て買い物用途のすすめは軽の新車のミニバンでスライドドアのものです。軽なら移動が楽です。一方でファミリーカーではミニバンがお勧めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーパーラボで軽自動車にスモ...
-
軽しか運転したことがないので...
-
軽自動車で燃費が11キロって普...
-
よく、ダブルピック、ダブルキ...
-
アルトの購入について教えてく...
-
新しい仕事が決まり自家用車で...
-
車が欲しい18歳です。4月から社...
-
大学生におすすめなMTスポーツ...
-
軽自動車でガソリン1リットルで...
-
1JZエンジンを搭載している車種...
-
中古車サイトGOO-NETの「更新」...
-
買った中古車の燃費が悪いので...
-
ボートトレーラー牽引して車は...
-
リベラーラで中古車見積もりしたら
-
立体駐車場に駐車可能な広い車
-
みなさんが思う乗ってて楽しい...
-
AT車のシフトアップ~ダウンの...
-
古いクラウンやセルシオが安い...
-
通勤用に格安・中古の軽自動車...
-
軽トラのマニアやファンはたく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽自動車で燃費が11キロって普...
-
よく、ダブルピック、ダブルキ...
-
新しい仕事が決まり自家用車で...
-
軽自動車でガソリン1リットルで...
-
交通事故証明書の見方について
-
レカロシートが標準でついてい...
-
アルトの購入について教えてく...
-
キーパーラボで軽自動車にスモ...
-
プリウスで煽られてしまいます...
-
10年型落ちの中古車はダサい...
-
軽しか運転したことがないので...
-
カギ無しレッカー
-
初代NBOXカスタムと二代目NBOX...
-
フィットからルーミーに乗り換...
-
「運転台からキーを抜いてトラ...
-
デブ4人が乗った軽自動車って過...
-
18年前に買ったモビリオスパイ...
-
軽自動車で燃費のいい中古車の...
-
中古車について。
-
BMWの中古車の賢い買い方ありま...
おすすめ情報