プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

歯の治療をしたいのです。

咬合不全?(上の歯と下の歯ではサイズが異なる)為に
右の上下の歯が全く咬み合っていません。

そのために矯正科で治療をしなくてはいけないのですが、
審美の目的ではなくても、自由診療になってしまうため
100万単位で治療費がかかるそうです。(まだ正式に見積されてはいません)
治療方針を決める為の検査費だけでも8万円かかると言われています。

何もしないでいると、数年先には歯が咬み合っていないため
のびて来て、自然に抜けてしまうそうです。

ドクター曰く
「手術するほどではないが、結構ヘビー級」な歯並びらしいのです。
先の人生を考えると治療したいのですが、年100万なんて出せません。

そこで公的に医療費を貸してくれるところがあれば治療を始めたいと
思っているのでが、どなたかご存じでしたら教えて下さい。
ちなみに、東京都在住、社会人です。

A 回答 (2件)

矯正というのは自由診療というのは間違いないのですが・・・。


どういった治療をされるか、説明はありましたか??
治療方針でかなり治療費は違います。

 しかしおそらく、細かい見積もりのための本格的な検査に入ると矯正料金が発生する、などと言われ、おおむね治療にとりかかったも同然とみなされるでしょうね。本来なら、治療方針は、よく説明があるべきなのですが・・・。
 
 他にどちらか歯科に行かれましたか?
私は、他の歯科でも料金を聞いてみることをお勧めしたいです。
一般開業医や、矯正専門の開業医での治療は、たとえ治療方針が同じであっても、治療費はまちまちです。

 国立系の大学病院の歯学部矯正科であれば、同じ治療方針であれば、治療費は全国統一です。ただ、都心部も、地方都市も一律というのは、地方都市にお住まいの場合には少々高い感じかも知れません。

 ーまずは、お金を捻出することより、適正な治療方針と、治療費であるか、検討することをお勧めしたいと思います。

 ちなみに、医療費貸し付け制度、社会保険事務所(健康保険を管理するところ。)で、そういう制度があるのを見た事がありますよ。
 

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

咬合のほかに、顎関節症の治療もしなくてはならず
お茶の水の某大学の歯学部付属病院に通院しています。

もう少し、詳しい説明をDr.に説明して頂きます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/07/11 10:39

歯科矯正専門開業医です。


1)検査診断だけで8万は高過ぎます(国立大学矯正科は理由があって一律
  ほぼこの料金ですが)。通常は3~4万円程度です。
2)総額100万円を越える矯正治療費は高過ぎると考えていい。
3)一括前払いや一年で100万円の支払いは不自然。大体どこでも数年にわたる
  分割払いです。
4)診断書を書けば医療費控除になります。これまでそれで税務署が認めな
  かったことは一度もありませんでしたし、症状からpepe39さんの咬合は
  “立派な”疾患です。
5)<公的に医療費を貸してくれるところ>というご質問ですが、借りたり
  しなくても分割払いの医院を選べば無利子で無理なく支払えます。
つまりは納得のいく矯正歯科医院を選ぶことです。

参考URL:http://e-kyousei.com/bbs.htm 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4)の医療費控除になります。
とありますが、自由診療でも医療費控除になるのですか?

咬合のせいか、顎関節症の治療もしなくてはいけないので
医療費がいくらかかるのか、不安で書き込みさせてもらいました。

もう一度、先生に詳しい話を聞きたいと思います。
因みに、お茶の水にある某大学の歯学部です。

回答有り難うございました。

お礼日時:2001/07/11 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!