アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まだ小学3年の女の子です。でも、最近様子がちょっと変わってきて、反抗期に入っていきそうな感じです。ものすごく冷めた態度をしたり、平気で暗くなってから帰ってきたり、うそをついたり・・・・。
先行きが不安な兆候なのですが、明徳義塾中学校に行かせたいのです。寮生活になりますが、非行にはしったりしないか心配です。やはり女の子ですので異性関係も大変心配です。同じような心配を抱えたまま中学校から寮に入れたお母様いらっしゃいますか?

A 回答 (9件)

#4です。

 反抗期に入ってはいけませんか?
子供の成長過程の一時期なのではないでしょうか。
逆に反抗期のないほうが心配という人もいます。はっきりと反抗期を経験し、親子でその時期を乗り越え、闘って成長した子は強く、安定感があります。目を離さず、しっかり向き合えば大丈夫なのでは?

先の方の引用された”手を離せ、目を離すな”はまさに然り。いつまでも繋いだ手を離せず子供をいじり壊してしまう。そして気が付いた時には子供は自立しなければならない年齢をとおに過ぎていた。結果の不登校、ひきこもり、非行、とても多いです。専門家の方の<自分の子は私立にします、甘やかしそうなので<はさすが専門家、私立の良さを知っていると感じました。

ここにあなたが回答を求めている同じ立場の母親の方がアクセスなしだったので気になって再度投稿しました。子育てと有名私学の受験は繋がってはいますが、別世界です。ここでは比重が子育てに偏っているため避けられているのではと思います。

公立中学と明徳等は別世界の教育機関です。少々心配のある子供さんでも立派な社会人に仕上げてしまう圧倒的な教育力をもっています。なので、小学校の3~4年から準備しても入れたいという親が多いのです。

あなたと同じような心配を抱えたまま寮に入れたお母様~沢山いました。2~3ヶ月で大船に乗った安心感に変わる場合がほとんどです。その後は帰省日に自宅に戻ったときの方が心配といわれます。不良化した小学校の同級生に出くわし、からまれたらどうしよう、とかです。いくつになっても子供の心配をしないことはないですね。親は。あとひとつ付け加えると、<どこにいっても悪くなる子は~<という一節を見て、一部付け加えると、公立や普通の私立にいってたら、多分悪くなってたような子供さんでも矯正?できる場合多いですよ。中高一貫有名私立は。レベルの高い学校ほど最後まで子供を見捨てることなく指導しようと取り組んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一番知りたかったことばかり教えていただきました。無知なもので、学校についての知識がゼロなのに、子どもは行きたいというし、私も賛成はしたものの、犬の散歩に夜7時頃までかかったり、友達のうちに寄り道したくせにまっすぐ帰ってきたと嘘ついてみたり、不安になる行動が気になって質問した次第です。私自身は田舎もので、地元の学校しか行っていません。私立の
しかも寮なんて無縁の世界におりますので、なにもわからずみなさんに不愉快な思いをさせてしまったようです。失礼しました。見縊るなとおっしゃられた方もいますが、決してそのような気持ちで質問したわけではなく、ただ純粋に不安を解消したかっただけだったつもりなのですが・・・。避けられているともしらず、能天気なことをしてしまいました。この場をお借りしてみなさまにお詫び申し上げます。

お礼日時:2004/10/06 00:13

私の友人が中学から私立中学の寮に入っていました。

結構厳しかったそうです。部屋の衛生管理まで先生方のチェックが入り、起床から門限・就寝まで(当然自由時間もある)時間が決まっていたそうです。寮は親元から子供を預かるので責任があります。そこでルールがあり、守るように言われます。学校の寮は何か困ったことがあった時など先生方が相談に乗って下さり、先輩・後輩・同級生・先生・厨房の方々との絆が深まり団結心が強くなるというメリットを寮は持っています。寮生は長期休暇に親元へ戻り、学期が始まると寮へ戻ってきます。長期休暇になっても親元へ戻らない子もいます。以上友人の経験からでした。参考になれば幸いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

結構きびしいのですね。安心いたしました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/05 23:59

おはようございます。



経験した母親ではないのですが、兄弟や友人が寄宿寮に入っていました。
寮に入ったら・・・と言う部分のみを、親の立場からではなく「子供の目」からお答えすれば、非常に当たり前の事ですが、「何処の学校に入ってもなる子はなるし、ならない子はならない」ですね。
私の通っていた学校は中等部で男子のみ出て行かねばならなかったので、小等部のみで中等部から、熊本や大阪、鹿児島の某校等の寄宿制の学校に転校する人も何人かいましたし、高校からなら結構な人数いました。
確かにRに行っていたメチャメチャ頭の良い「良い子」たち(と思われている)でも、帰ってきたときに話など聞くと、「夜中に先輩たちとこっそり宴会」とか「夜中に塀を登って夜遊びに・・・」と言う話も聞かされました。かと行って勉学を疎かにしているわけではありませんし、皆それぞれ有識者となって社会に羽ばたいていっているので、それはそれで彼らの「ちょっとした茶目っ気」として良い経験にもなっているわけですが・・・だからと言って、皆が皆そうなると言うわけではなく、そう言う行為を行わない人間も同じようにいます。寧ろそう言う子の方が多いと考えて差し支えないと思います。また、みな頭の良い分、「道を踏み外す」事の愚かさは理解しているから、そこまでハメを外すような人はあまりいないと考えた方が良いでしょうね。手放す事のメリット・デメリットはありますが、「寮生活」と言う観点に於いては、然程心を痛める必要は無いと思います。

でも・・・私見ですが、そう言った先の事よりも、今のお子さんの状況の方が余程心配なのではないでしょうか。詳しい理由が書かれていないので、何故寄宿制中学校にやらねばならないかは分かりませんが、それより何よりも今、お子さんとの関係を修復する事の方が先かもしれないのではないかと思ってしまいました。
#5さんのご意見を読んで思ったのですが、やはりお子さんは寂しい=構って欲しい=気を引くために問題行動を起こす の図式が出来上がっているのではないかと、ちょっと思ってしまいました。(でも、これは多分、人から言われなくてもお母様が一番切実に心を痛めていることでしょうね)

私の祖母はイギリス人で、彼女がよく母やその姉妹たちによく話してくれた訓辞で、

乳児はしっかり 肌を離すな
幼児は肌を離せ 手を離すな
少年は手を離せ 目を離すな
青年は目を離せ 心を離すな

と言うのがあったそうです。日本語では他に言い回しもあるかもしれませんが・・・祖母もアメリカ等で寄宿生活をしてきた人間です。その人の言葉と言う事で引用させていただきました。この言葉を用いれば、中学生という多感な時期は、「手を離せ 目を離すな」の頃なのでしょうが、たった今、心をしっかり通わせておけば、目を離してもきっと心を離すことは無いと思いますよ。ある意味、広い世界を見るチャンスでもありますしね。
でも、今の状況でしたら「心も離れたまま目も離す」と言う、親子として危険な状態に陥ってしまう可能性もありえると思います。
でも、きっとこの時期の娘さんのSOSを汲み取ってあげたのなら、この先心配が幾多あろうとも何とか踏ん張っていけると思いますよ。先ずは今、下のお子さんに手が掛かるときではありますが、上のお子さんを精一杯愛情をかけてあげてくださいな。

若輩のため、回答にならなくて申し訳ありませんが・・・お子様との関係がうまく行くようになる良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心に響くご回答ありがとうございます。とても考えさえられました。寮にいれなければならないって訳ではないのですが、両親 本人 祖母たちの意見が一致したので検討しはじめましたが、私立のしかも寮に入った人がまわりにおらず、明徳という学校についても私は甲子園に出るところ・・・くらいしか知らず、不安が先にたったので、質問いたしました。子どもについては、非行とか反抗というのではなく、3年生くらいならではのわるさといったところです。でも反抗期って必ずきますよね?そのとき手元においてなかったらどうなるかが不安でした。心はしっかり娘とつないでおきたいと思います。

お礼日時:2004/10/05 23:57

家庭教師派遣会社勤務です。



明徳で非行ですかw(゜O゜)wありえない設定ですね。異性交遊が心配といっていますが、寮で先生方の管理管理・・・という中でヤリマンになるという設定もナンセンスですね。明徳はそこまで勉強に手抜きをするような学校ではありませんよ。むしろ勉強でいっぱいいっぱいになる学校ですから。

学校が信用できないのなら、近場の学校にやるのが一番ですよ。心配性のあなたが寮に入れること自体がナンセンスです。

うちの子は二人とも(上が男、下が女)寮のある学校に入れる予定でいますが、学校を実際に見に行ってください。寮のある私立の学校を見縊らないで欲しいと切に願います。

というよりも、我が家の場合は親元だと甘えが出るのでは?っと思えてなりません・ゆえにうちは「ライオンは我が子を谷底に突き落とす」という観が強いですよ。あなたのそういうところが子の前で出てしまっているから心配なのではなく、実は自分が手放したくない、手放したくないけどいい大学にやりたい・・・はっきりいって矛盾しているにも程がある、虫がいい思わざるを得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なんだかお気に触る質問だったようで申しわけありません。私自身が 何の知識もございませんで、まして寮となると、なおさらです。
いい大学にいれたいわけではありません。手放したくないというのも違います。でも、たしかに虫がいい親なのでしょう。

お礼日時:2004/10/05 23:47

#3です。

回答してから貴女の回答歴へ行ってきました。
8ヶ月のお子さんもおられるのですね。
この間まで寝てるだけだった妹がイロイロと行動してきます。突如「ライバル」出現なのでは・・。
多分下の子が生まれるまでは小3の娘さんが家庭の中心だったんだと思います。が、お姉ちゃんになったとたん中心が移ってしまった・・まだ寝てるだけならよかったのにイロイロと(そう8ヶ月くらいの子ってかわいいのです)・・・。
2歳ぐらいの違いならつねったりとかちょいと意地悪するんですが8歳も開いちゃうと本人もわかってるので意地悪もできない・・のでお母さんを少し困らせよう・・と言うことで不安な行動をされているのではないでしょうか?
「そんなことはない」と思われるかもしれませんがちょっとしたことでお姉ちゃんが疎外感をおぼえてるとか・・。心当たりないですか?
担任の先生からも指摘を受けていると言うことも無いと思います。
中学で「寮」などということになったら「私は邪魔?」と思ってしまうかもしれませんので「寮」へ娘さんが入りたいならよいですが、まだ中学まで3年あります。またその時にでも考えられたほうがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。8ヶ月の子は 今1歳9ヶ月になっています。そしてその下に1ヶ月の赤ちゃんがおります。疎外感はあるかもしれませんが、充分気をくばって生活しているつもりです。海外の生活が楽しかったようで、国際特進クラスに進み 将来海外に出たいという気持ちが親ながら 応援してあげたくなりました。そんなことしなくても できる子はできる といわれそうですが、家庭環境が悪く(子どもには申しわけないと思っていますが、それで食べていますので・・・)思い切って寮に入れた方がしっかりやってくれそうな気がしたもので・・・。

お礼日時:2004/10/05 23:44

回答はできませんが、子供が私立中学(寮生活)に行っていたので、同じような心配を聞く機会がおおかったです。

非行に~というような心配は手元で育ててもなくなるとは思えません。親は目が届くので安心できるというだけです。子供からのいきなりの受験宣言に驚いて押し切られた状況だったので、その時は行かせたくなかったです。でも結果、良かったです。あまりの指導の素晴らしさに目を見張るものがありました。私立中学には親先導で入学した子供さんも多く、やはり、質問者の方と同じような不安を抱えておられたようですが、卒業後、この学校で良かったという人が圧倒的多数です。非行に走ってしまう例はゼロではないと言う位です。参考になればよいのですが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。安心いたしました。何の知識もないので不安だったのですが、お陰様でゆっくり検討できそうです。

お礼日時:2004/10/05 23:36

まだ小3なのですから様子を見てもいいと思います。


先行き不安な兆候は何故なんでしょう?
お子さんとお話してますか?
貴女のお家のルールとかはないのですか?(何時までに帰ってくるとか、)
娘さんからの何かのサインじゃないですか?
学校での生活はどうか、友達関係など・・
娘さんが見えてないんじゃないのかな?今から見失ってたらこの先大変です。
反抗期というんじゃ無い様に思います。なんか腫れ物に触ってるって感じがして・・。

先行きが不安というのに(3年後)他人の中に入れるというのは、責任転嫁しようとしているように思えます。
で、娘さんは「寮生活」したいといっているのでしょうか。

ここで質問する前にご主人に相談するのが先決と思いますが・・。
私も#1の方と同じで回答になってませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>先行きが不安というのに(3年後)他人の中に入れるというのは、責任転嫁しようとしているように思えます。

私も、そうであると思ってこの質問をしました。でも、本人が行きたいのだったら是非いかせてあげたいとも思うのです。
主人は全く無関心で、受かるんだったらいいけど・・・みたいな調子です。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/05 23:33

自分も#1の方の意見に賛成ですね。

不安なのに入れるって、しかも、入りたいと言ってるから心配で質問、ならわかるんですが、親が入れたがって心配って…、というか、もう中学の事って考えるんですね、、、素で驚きます。中学受験というやつですか?(自分田舎なものでそういうのは経験が無いもので)
お子さんがいくのはいやがれば話し合い考え直す必要があると思いますが、質問とかないですが、子供にも立派な人権があります。親に与えられる親権は子供を自由に扱うためのものではない事を覚えておいてください。(よく親のが勝手にという話を聞くので、質問者さんがそのような方でなくとも覚えておいてはください)
で、本題ですが、
http://www.meitoku-gijuku.ed.jp/mis/jpn/school/g …
こちらですね、中学生という事もあり、門限、外泊、異性、などは相当厳しいかと思われます、が、実際は学校に連絡確認してみるのが一番でしょう。というか、まだ三年もあるんです。気長に、せかせかしてると子供がそれを見ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。子どもが行きたがっています。国際特進クラスに。両親が海外におりますので遊びにいったりして 興味が湧いた様子です。母の意見もあり話を進めた次第です。家庭があまり環境がよくないので(といっても 主人にとっては仕事ですから私はとやかく言えません)私もぜひそうしたいと思ったのですが・・・。
まだ考える時間はありますのでじっくり検討してみます。

お礼日時:2004/10/05 23:28

そんなに心配なのに どうして手元で育てないのでしょう・・。


私が質問したいくらいです。

反抗期は むやみに押さえつけないである程度は見守る事も大切だと思います。
ともかくあったかいご飯と大好きなおかずをテーブルに並べて、学校であった事や友達の話に耳を傾けてあげて下さい。
抱っこしながらテレビを見たり、一緒にお風呂に入って体の洗いっこをしたり 布団で手を繋いで寝てあげて下さい。
反抗するのは、きっと心と体のバランスが不安定なのでしょう。

>やはり女の子ですので異性関係も大変心配です
男女の体の違い、考え方の違いなどをお母さんが思春期にそれとなく教えて行くのだと思います。
感じやすく大切な時期に寮生活は 私は可哀想だと思います。

質問の回答とはかけ離れました。 ごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>そんなに心配なのに どうして手元で育てないのでしょう・・。
家庭においておく方が心配なので本人の希望もあり考えました。
>感じやすく大切な時期に寮生活は 私は可哀想だと思います。
風俗店経営の家庭です。思春期にうちにおいておきたくないという私だけの身勝手な考えかもしれません。

お礼日時:2004/10/05 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!