
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
メジャーのFAでは主力選手の獲得が決まり、チームの形が整った後のタイミングで、サブ選手の動向が決まります。
個人的には現段階のイチローは、出場機会にさえ恵まれればまだまだメジャーで通用するレベルであるとは思いますが、残念ながら全盛時からはレベルダウンしているのは否めない状態。
そう言った意味では、現状は「サブ選手」と言う立ち位置でしょう。
例年、サブ選手のFA動向は、1月末あたりで決まる事が多いですが、
今年のメジャーのFA市場は冷え込んでおり、いまだに主力選手のFA移籍も決まっていないケースも多く、サブ選手の動向が決まるのはもうしばらく時間がかかりそうです。
具体的には2月初旬~末あたりまで見守る必要がありそう。
個人的には、メジャーで選手生命を全うしてほしいですが、仮に日本復帰するなら、まだ主力で活躍できるレベルで帰ってきてほしい。
と言う事なら、今のタイミングか・・・とも思います。
ただ、帰ってくるならゆかりのあるオリックス一択でしょう。
最近、中日がコンタクトを始めているとの情報がありますが、チーム内ボロボロ、フロントもボロボロの球団に「出身地」と言う理由だけで帰ってくるのだけはやめてほしい。
昨今、観客動員が極度の不振なあの球団が獲得に興味を示すのは「客寄せ」以外の目的はなく、イチローの花道を飾れる様な状態でないのは明白。
No.3
- 回答日時:
すでにマーリンズからFAになってどこからかのオファーを待っている状態なので、まだ何とも言えないですね。
今日も中日が話を進めているとの報があって地元・愛知に戻るとか、はたまたオリックスとは交渉しているのか、MLBではジャイアンツも浮上しているとか、まだまだ分かりません。私としては、実際イチロー自体が熱望して戻って来るならプレーを見たいとは思います。
しかし、正直なところそこまで極めた44歳の孤高の選手が、果たしてもろ手を挙げて日本球界に復帰するだろうかとの疑問もあります。
最後にひと花とか故郷のために古巣のために、などで情に流されて戻って来る性格の人じゃないでしょう。日本に戻るくらいなら、輝かしい球歴をMLBのまま現役を終わらせた方がいいかもと思っています。それに言い方は悪いかもしれませんが、もう全盛期を過ぎた選手ですからね。いまさらって感じではありますね。
No.1
- 回答日時:
正直、どっちでもオーケーです。
個人的にはメジャーで記録を塗り替え続ける姿を見ていたいけれど、
イチローがまだ十分な力を持っていても、それを認める球団がなければそれまでですから。
彼自身が納得してNPBに戻るのならそれもまた良し。
たらればですけど、移籍するにしてもヤンキースは違った気がするなあ。と今更。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
如何にも、『思慮深さの権化』...
-
「おいくつですか?」に対する...
-
イチローのポジションがライト...
-
バッターボックスで地面をなら...
-
川崎宗則が背番号52のわけ
-
名打撃コーチ
-
大谷翔平の話題飽きませんか?
-
イチローと大谷。
-
野球、イチローさんはもちろん...
-
今野球選手のイチローさんが全...
-
野手の1シーズンでの安打数って...
-
実在の人物、有名人で、"文武両...
-
ライトは名手が多いのにレフト...
-
WBCでのイチローとダルビッシュ
-
イチロー
-
イチローさんは子供いるのかな...
-
巨人の仁志の発言ですが.....
-
プロ野球選手ズボン
-
松井秀喜とイチローって そんな...
-
ボンズは短く持ち、イチローは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大谷翔平の話題飽きませんか?
-
イチローが言ってたけど野球と...
-
イチローは同時多発テロの翌年...
-
大谷翔平選手の二刀流について、
-
「おいくつですか?」に対する...
-
野手の1シーズンでの安打数って...
-
大谷翔平が移籍したとして。 ド...
-
最近異性の子からフルネームで...
-
イチローのポジションがライト...
-
ライトは名手が多いのにレフト...
-
古くはタッチから、最近のダイ...
-
大谷翔平とイチロー
-
実在の人物、有名人で、"文武両...
-
4打数2安打1打点
-
芸能人や有名人で、本当に『性...
-
今野球選手のイチローさんが全...
-
新庄とイチローはどっちが肩が...
-
ボンズは短く持ち、イチローは...
-
バッターボックスで地面をなら...
-
ファウルって狙って打てるので...
おすすめ情報