プロが教えるわが家の防犯対策術!

MTCオイルは どのように使うのでしょうか?
普通の油のように使ってもいいのでしょうか?

ご存知の方 教えていただけないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • できれば、実際 MTCオイルを使われてる方に 回答下されば、もっとありがたいです。

      補足日時:2018/01/20 17:11

A 回答 (4件)

出来上がった料理に掛けたり混ぜたりして使います。


ドレシングに混ぜる、味噌汁に垂らす、飲み物に垂らす、ヨーグルトに掛ける、お粥に混ぜるなど。
私はヨーグルトに入れています。
毎朝食べますし、一番手軽です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

良く、食欲を抑える効果があると聞きますが、回答者様は 実際 どうですか?
食欲は抑えられましたか?

お礼日時:2018/01/22 08:27

MTCオイルを加熱する時の注意点(以下、コピペです。



『オイルにはにおいや味が独特のものもあり苦手という人も多いですが、MTCオイルは無味無臭でクセがなくとても食べやすいオイルです。

また加熱できるかについてですがあまりおすすめできません。

それはMCTオイルの沸点が約160℃と低いためです。

えごま油や亜麻仁油は沸点が約110℃なのでそれに比べると高いですが、揚げ物に関しては160℃を超えてしまうと
激しく泡立ってしまうので危険です。

炒め物に関してはサッと炒める程度であれば問題はないものの注意が必要です。

出来上がったシチューやカレー、パスタ、みそ汁など温かい食べ物にかけて食べるのは問題ありません。

もちろんコーヒーに混ぜても大丈夫です。

またドレッシングやマヨネーズに混ぜたりヨーグルト、アイスクリームにかけて食べるのもおすすめです。

色々な食べ物にかけて混ぜてみましょう。

全く違和感がありませんよ。』


◎調理に使う時は気をつけてくださいね。
ヨーグルトなどにかける時は小さじ1程度に。
    • good
    • 1

MTCオイル(中鎖脂肪酸油)は脂質100%の油脂ですから、ふつうの食用油脂と同じように使えば良いのです。



他の油脂よりも分解されやすい(早く吸収してエネルギーになりやすい)という特性がありますが、脂質であることに変わりはありません。
どのような植物性油脂でも動物性油脂でも、脂質1グラムあたり 9kcal あります。

もともと油分の多い食べ物や、ふだん油を加えないような食べ物にまで、せっせとMCTオイルを加えるのは、脂質の摂り過ぎにつながる愚かな行為といえます。


油脂は、炭素と水素と酸素がつながった脂肪酸で構成されています。
通常の食用油脂には色々な種類の脂肪酸が含まれています。そのうちの特定の脂肪酸だけに偏って必要以上に油脂を摂取することは、全体の栄養バランスを崩すもとになります。

---------

脂肪酸の分類

炭素数による類
・ 短鎖脂肪酸 …… 炭素数2~4個
・ 中鎖脂肪酸 …… 炭素数6~12個
・ 長鎖脂肪酸 …… 炭素数16個以上

二重結合の数による分類
・ 飽和脂肪酸 …………… 二重結合なし
・ 一価不飽和脂肪酸 …… 二重結合が1つ
・ 多価不飽和脂肪酸 …… 二重結合が2つ以上

二重結合の位置による分類
・ n-3系脂肪酸(ω3とも言う)
・ n-6系脂肪酸(ω6とも言う)

---------

主な脂肪酸の種類

短鎖脂肪酸・飽和脂肪酸
4:0 酪酸

中鎖脂肪酸・飽和脂肪酸
8:0 オクタン酸
10:0 デカン酸
12:0 ラウリン酸

長鎖脂肪酸・飽和脂肪酸
16:0 パルミチン酸
18:0 ステアリン酸

長鎖脂肪酸・一価不飽和脂肪酸
18:1 オレイン酸

長鎖脂肪酸・n-6系多価不飽和脂肪酸
18:2 n-6 リノール酸

長鎖脂肪酸・n-3系多価不飽和脂肪酸
18:3 n-3 α-リノレン酸
20:5 n-3 イコサペンタエン酸
22:6 n-3 ドコサヘキサエン酸
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変 理論的で納得いたしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/22 08:28

参考になりますか。


https://superfood-mania.com/mtcoil-diet
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早速、拝見させていただきます。

お礼日時:2018/01/20 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!