
専門学校中退して大学に進学された方はいるのでしょうか。またそれは可能なのでしょうか。
私は専門学校を中退し大学進学を希望しています。
私は親が看護師ということもあり半ば強制的に看護専門学校に進学し、今はそこに2年通っており、このままいけばもうすぐ3年になる者です。ですが毎日の勉強量が多く、実習の時は記録や自己学で寝る時間もままならない状態であり、生活リズムも当然ながら崩れ、心身ともに疲労困憊な状態です。3年になれば実習はより多くなり、今では3年に進級できたとしてもやっていける自信はありません。そのため学校を中退し事務職(オフィスワークなど)に就職しようと考えたのですが、中退すると履歴上就職のときに不利になり採用されない可能性が高いと考え、それならば興味のある大学に進学し卒業した方のがよいと考えました。とにかく、専門学校で3年に上がりたいとは思えない状態です。
大学進学といっても国立大学に上がれるような頭はなく、学費は馬鹿高いですが私立大学に進学したいと考えています。お金は自分でアルバイトをしながら、親にも説得して出してもらいたいと思っており、親に出してもらった学費は、将来就職したときに借金として親に払おうと思っています。ですが何かと将来が不安で仕方ないです。看護の道に行ったことが何よりも後悔してやまないのです。このまま専門学校を卒業という選択は自分の中ではもうありません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
もったいない!! 失うものが大きいですね。
将来安泰って分かってるんじゃないですか。
あなたのおっしゃる、「学費の高い私立大学」は看護職より給料の安い仕事にしか就けない可能性大です。
しかも、バイトで勉学の時間を持って行かれたら なおさら良い仕事からは遠ざかってしまいます。
良い大学行かないと、 "借金はあるは、給料安いは、" の負のスパイラルに入る気がします。
今の学校に相談して、少し休んで3.5年とか4年で卒業してみませんか?
履歴書の穴はフィリピンのセブ島で英語留学したとか、それこそ学費を稼いでましたとか、
本当かウソかはともかく適当に言えば良いんです。 中退では、この言い訳は出来ません。
大学5年で卒業した人を見ても、へっちゃらみたいですよ。
せめて、せめて我慢して専門学校を卒業しましょう。 あとは自由にすれば良いと思います。
看護職にいつでも就ける逃げ道は確保しておくべきです。
No.3
- 回答日時:
あなたとは少し違いますが私も大学を2年で中退し、そのまま現場仕事などを転々としています。
看護師になった知人もおりますがその子達は寝る間も惜しんで勉強していました。
このまま専門学校をやめて大学に行きあれこれ考えるのであれば、後1年だけ。この一年を乗り切れば将来は看護師として多くの収入も得られるのですから後1年だけと思って勉強される方がいいかとおもいます。
あと一年頑張って乗り越えていけば、看護師となり将来安泰なのでしょうが、今の精神状態ではこのまま頑張って行くということが私の中でできそうにないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
専門学校を中退して四年制大学に行きたいと思っているんですが..
専門学校
-
専門学校をやめて大学に行きたいと考えています。今二年生ですが三年になる年から学校を辞めて一年間勉強し
大学・短大
-
専門学校をやめて大学受験するのはアリですか?
大学受験
-
-
4
18歳専門学校中退者ですが今から4年制大学に行こうと思うのですが…。
大学・短大
-
5
専門学校 中退ってそんなにやばいですか? これで人生おわりレベルなんでしょうか?
専門学校
-
6
専門学校中退した後違う専門学校に入り直すことはできる?
専門学校
-
7
高校卒業→専門学校中退→大学受験 の場合、奨学金は交付されないのですか?
大学・短大
-
8
専門学校辞めたいんですが、これからまた学校に通い直して卒業しても、中退ってやっぱりイメージ悪いですか
専門学校
-
9
専門学校に入学しましたが、大学にも行きたくなってきました。どうすればよいのでしょうか?
大学・短大
-
10
高校中退、専門学校やめた僕が地方公務員になれますか?
その他(教育・科学・学問)
-
11
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
12
コミュ症で専門学校の生活がつらいです。心身のことを考えて辞めた方が良いでしょうか?<極長文>
いじめ・人間関係
-
13
専門学校を辞めて自分のやりたいことをやるのは間違った選択でしょうか
専門学校
-
14
看護学科から文系の学部に編入した人の志望理由
大学・短大
-
15
一浪して、 専門学校か、自力で資格とって就職 だとどちらがマシでしょうか。 浪人生(宅浪)です
その他(恋愛相談)
-
16
看護学校を留年して退学しました。 留年は恥ずかしいですか?
医師・看護師・助産師
-
17
専門学校を辞めて大学に行きたいと思っています私は今コンピュータ系の専門学校に4月に入学したのです
学資保険
-
18
専門1年生。専門学校を辞めたいです。
子供・未成年
-
19
昨年3月に専門学校を中退しました。 私は奨学金を学生機構から借りていたので辞めた学校から 「貸与奨学
専門学校
-
20
専門学校の1年生です。学校を辞めたいです。 甘えだと分かっているのですが、限界です。 実習の時も、他
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
進路について 高校2年生男です...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
勉強もしない働きもしない18...
-
留年すべきか、退学を進めるべきか
-
・未成年で自立は可能なんでし...
-
毒親から逃れたい。でも大学が...
-
高校中退ニートの20歳女です。...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
大学をやめて親と縁を切るか
-
大学留年した息子について皆さ...
-
何もしない息子
-
私は、高校1年生です。1度目は...
-
中卒高卒って生きてて恥ずかし...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
大学1週目授業を全てサボってし...
-
助けてほしい。看護学科2年生な...
-
歯科衛生士の専門学校を辞めた...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
進路について 高校2年生男です...
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
現在22歳で彼女もできた事なく...
-
高2男子の母です。 友達にから...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
何もしない息子
-
娘は現在高3で通信高校に通っ...
-
勉強もしない働きもしない18...
-
一人暮らしを反対され続けています
-
学校サボってます。かなりの頻...
-
中卒高卒って生きてて恥ずかし...
-
18歳大学生くらいで1人暮らしを...
-
高校中退ニートの20歳女です。...
-
大学留年した息子について皆さ...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
毒親から逃れたい。でも大学が...
-
一人暮らししてる男子大学生(2...
-
高校生2です早く家から出たいで...
おすすめ情報