
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
本気でデカくする気があるなら重量可変型ダンベル(片方30kg×2)とインクライン可能なベンチ台は買うべき。
自重トレをあれやこれややって、結果が出ない事を実感してから買うよりも、早い時点でダンベル、ベンチ台を購入してフリーウェイトに取り組むのが結局1番の近道。
トレーニングの内容に関しては、ここで丸投げするんではなく、自分で調べましょう。
ネットで検索すれば有用な情報はいくらでもヒットしますし、参考になる動画もいくらでもある。
結果的にその様な向上心がある人が結果を出します。
ここで言われた事を意味もわからずに形だけやっても残念ながら結果は出ませんよ。
No.2
- 回答日時:
筋トレ初心者ならまずは自重で始めましょう。
やり方はスロートレーニングで、回数は限界×3セット。
ダンベルは必要です。
慣れれば自重じゃ物足りなくなりますから。
重さは人にもよるので何とも言えませんが、女の私でも10kgとかじゃ軽いので男性なら20kgは必要かと。
ホームセンター等にもダンベルは売ってますから直接持ってみて1セット/10回出来るか出来ないかの重さを選んで下さい。
*重さを変えられるダンベルが◎
ペースは部位毎に分けてやる方が休息日にもなるし短時間で出来て効率は良いと思います。
食事も炭水化物(糖質)やタンパク質含めしっかり栄養管理をして摂取して下さい。
タンパク質は体重×1~1.5gは摂るように。
鍛えても栄養がなかったら筋肉は育ちませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 ジム通いについて質問です。 週3(120分×3=360分) ①筋トレ30分 有酸素運動90分 ②筋ト
- 2 19歳女です。ダイエットで筋トレしてます。 脚が筋トレで筋肉痛なんですが、筋肉痛のときは筋トレなどや
- 3 筋トレ後に骨格筋率が減る 僕はよく筋トレをするのですが、筋トレ後や筋肉痛時に骨格筋率が減少します。
- 4 ジム通いで筋トレしていますが…。 通い始めて1ヶ月半で、マシンを使った筋トレを主にしていますが、最
- 5 筋トレすると痛くなる 運動してその後1日特定の部位が痛いっていうのはよく聞く筋肉痛ですが、筋トレしよ
- 6 ジムでの筋トレ、自宅での筋トレの違い
- 7 ふくらはぎとか太ももが痩せる筋トレとかないですか?ジムとかいけないので自宅でできる筋トレとかマッサー
- 8 痩せながら筋肉をつけたいです、8月の後半からスポーツジムで筋トレを始めました、仕事が夜勤の時はスポー
- 9 筋トレについて質問 筋肉ムキムキになりたいです!! トレーニングルームで筋トレをしようと思っているの
- 10 自宅筋トレって効果あるのでしょうか??効果がほんとに出る自宅筋トレ教えてください!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
体脂肪37% ダイエット!
-
5
アームバー 50kgとダンベルプレ...
-
6
いつもより軽いダンベルで大胸...
-
7
ダンベルのスクリューが古いも...
-
8
ダンベルの油
-
9
男 腕が細いです
-
10
ダンベル体操だけで痩せる?
-
11
ダンベル体操を1日15分毎日...
-
12
一般的にベンチプレスよりダン...
-
13
ダンベルの重さの目安は?
-
14
ダンベル自作、おもりの自作
-
15
【モヤモヤしています】LINEの...
-
16
胸筋の真ん中がつかない
-
17
ダンベル体操を続けていますが...
-
18
ダンベルの重量を上げるタイミング
-
19
ダンベルを10キロか15か20キロか
-
20
ダンベルのさび(または鉄のさ...
おすすめ情報
あと、ダンベルとかは買った方がいいですか?買うなら何キロがいいですか?
自分は身体が細めで、身長178cmで体重が58くらいです。