アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

文系と理系の診断したら7対3で文系よりになりました。この文系よりのタイプはエンジニア系の製造業で働いたら、やっていけると思いますか?

質問者からの補足コメント

  • バッテリーのエンジニアリングに興味を持っていますが、文系は団体での作業より個人プレー向きなシステムエンジニアの方が向いていると思いますか?

      補足日時:2018/01/23 10:09

A 回答 (7件)

No.6です。



> 文系は団体での作業より個人プレー向きなシステムエンジニアの方が向いていると思いますか?

それは個人個人の性格で、文系・理系とは関係ないでしょう。
ちなみにシステムエンジニアは個人プレーの方は不向きです。
一人で作れる程度の小さなプログラムを上司や同僚から仕様を示されてコツコツ作るような仕事が許される環境であれば別ですが。(^^;
個人プレーの人を一人でお客様のところへ出したらどんな約束をしてくることやら。。。
で、一人で作らせたらどんなシロモノを作ってしまうものやら。。。

参考まで。
    • good
    • 0

「エンジニア系の製造業」というのが具体的にどのようなお仕事を言われているのかわかりませんが。

。。
当方はシステム開発の仕事(大雑把には世の中ではSEと呼ぶ仕事ですかね)を30年ほどしていましたが、先輩、同期、後輩には様々な学部・学科卒業の人がいました。文学部の国文科とか英文科、経済学部、教育学部。商船大学の人も居ましたね。練習船で航海した時の経験談は面白かった。(^^;
皆しっかりとエンジニアしていました。仕事が出来ない落ちこぼれエンジニアはどちらかというと理系に多かったかもしれません。

文系・理系とエンジニアに必要な論理的な思考とは直接関係無いようにも感じます。
何が、何して、どうなる・・・は文系でも物を考えたり文章を書いたりする際に必要なことですから。

参考まで。
    • good
    • 0

文系・理系の診断は、あくまでも性格的な傾向による判断。


能力による判断ではないので、文系と判定されていたとしても、
理系能力の値が他の理系と判定された人より高ければ、問題なく
やっていく事は可能です。
    • good
    • 0

文系とか理系と言っているからには、大学の学歴を想定しているのでしょうかね。

やっていけるかどうかは、大卒として就職する想定なんでしょうか。

大卒が大手企業に入るとホワイトカラーになると思うのですが、文系出身者がエンジニア系の製造業に就職すると、文系のホワイトカラーでは設計や生産技術などエンジニアリングに関係が深い仕事に就くのは無理です。ですが製造業の仕事の中には総務・庶務、人事、労務、経理など文系が出来るのもあります。ニーズ(募集枠)は少ないかも知れませんが。
    • good
    • 0

エンジニア系の製造業って、製造業系のエンジニアの事ですか?



もしそうなら、不向きだと思います。
    • good
    • 0

どんなタイプの人を要求するかは雇う側の問題です。


その中で自分の才能にマッチすれば、生かせれば、会社は問題外でむしろ職種です。

専門的な職種だけで生きて行けそうになければ他の仕事も一緒にやらなければなりません。そんなときにあなたに融通が利くか他の取り得があるかという問題です。

実際的には勤めて見ないと分からない要素の方が大きいです。(文面にない範疇のものがあるという事)余り固く考えない方が良いと思います。
    • good
    • 0

知らね~よ


性格診断は占いのカテゴリです
占いで人生決めたきゃ好きにしなよ

自分が好きなものややってみたいって
思えることが大事なんじゃないの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!