
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
社会保険料の額がいくらなのか不明なので何とも言えませんが、一般的には31日で退職したほうがいい場合が多いです。
31日まで在職していれば1月分は勤務先の健康保険と厚生年金ですが、30日に退職してしまうと、勤務先の健康保険、厚生年金は支払わなくていい代わりに、1日だけであっても国民健康保険と国民年金に加入することになります。
みなさま、丁寧にありがとうございます。
給料は前払いなので来月の給料はありません。
そして2月1日から新しく仕事が決まっていて社会保険完備ですが、いつ加入できるのかは出社してから分かります。
なので来月からその間の期間は国民健康保険に加入です。
No.3
- 回答日時:
>来月社会保険等の金額を無くしたい
社会保険料を控除されるのが嫌なら30日退職です。
もちろん、そうなると1月はその後の健康保険制度や年金制度に沿った保険料を支払うことになります。
配偶者の社会保険の扶養に31日から入れるなら、1月分からは保険料はかからないことになります。
ただ、配偶者の扶養に入れるつもりだったのにできてなかった、というような質問はよく見かけますので根回しはきちんとされた方がいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
社会保険は月末に加入している社会保険に
月単位で保険料を払うのが原則です。
1月30日に退職するなら、
1月31日の月末は社会保険に未加入と
なり、保険料の支払先が宙に浮きます。
この場合は、
国民年金、国民健康保険に加入して、
1月分の保険料は、
・国民年金保険料
・国民健康保険料
を納付しなければいけません。
ですから、普通に1月分の給与から
社会保険料を払うのがよいと思います。
また、1ヶ月遅れで社会保険料が引かれて
いる場合もありますから、1月30日退職
でも保険料が引かれる可能性もあります。
あなたが入社時に社会保険にいつから
加入となったかも影響します。
一概には言えないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
明治安田生命を退職された方
生命保険
-
明治安田生命を退職当月の給与
会社・職場
-
昨年12月31日に明治安田生命の社長宛に退職届けを郵送しました。 がまだ受理されてないそうです。 こ
退職・失業・リストラ
-
4
保険会社の退職について(退職方法・退職日・給与等)
生命保険
-
5
生保会社(生保レディ)の上手な辞め方を教えてください
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
生命保険会社の退職について
退職・失業・リストラ
-
7
明治安田生命を辞めたい
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
退職届は誰に出せば・・・?
労働相談
-
9
退職後の給与がマイナス・・・。
財務・会計・経理
-
10
相互会社からの退職
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
生保の営業、辞めたいのに辞めさせてもらえなさそうなんです・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
日本生命を退社するには月中で辞める方が、給料はマイナスがこないのかが知りたい。 月末で辞めると、給料
会社・職場
-
13
生保レディ辞めたいのですが引き止められました
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
生保会社を辞めたい
高齢者・シニア
-
15
恨みを買ってます
知人・隣人
-
16
生命保険会社を辞めたいのですが。。。色々と参考に見ました。
労働相談
-
17
日本生命についての質問です。 日本生命は5年目で自己退社しました。 退社日から、どのくらいで退職金は
退職・失業・リストラ
-
18
保険外交員の仕事を辞めたいです! 入社して2ヶ月ですが、もう仕事がエライのと通勤距離が片道16キロあ
個人事業主・自営業・フリーランス
-
19
生保レディで長続きする人って・・・?
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
今年5月から生保レディしていす。円満退職するにはどうしたらいいでしょう。
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
保険会社の退職について(退職方...
-
5
2週間で退職した場合のお給料
-
6
銀行員の定年退職金でお尋ねします
-
7
通院中に退職した場合の健康保...
-
8
インサイダー取引の相談(退職...
-
9
退職について
-
10
月途中での退職と社会保険料天...
-
11
郵便局の退職金(至急!!)
-
12
給与明細の項目について
-
13
今月8月25日に退職しました。社...
-
14
会社が傷病手当を払ってくれな...
-
15
社会保険から社会保険への切り...
-
16
Wワーク 社会保険二重に引かれ...
-
17
退職しました。1月から3月まで...
-
18
今日国民健康保険に入ったので...
-
19
月末付けの退職と月途中の退職...
-
20
企業年金基金加入者証が届きま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter