プロが教えるわが家の防犯対策術!

第二次世界大戦こ結果ドイツは西ドイツと東ドイツに分断されました。
朝鮮半島も二つの国家に分断されています。
もし日本も北は北海道〜東北地方までをソヴィエト連邦(ロシア)
関東から九州まで米国が、そして沖縄は中国が占領して施政権を持たれていたとしたら、どういった日本になり、皆様はどの様な生活・暮らしをしていたのでしょうか?
これが今の朝鮮半島の実態じゃないんでしょうか?
家族が北と南に分断されています!

A 回答 (10件)

あくまで身勝手な想像ですが



◆ソ連側占領地帯(北海道・東北)
→北海道占領地区
日本人は追放され
残ったアイヌと新たに移民してきたロシア人とともに千島列島と合わせてアイヌ自治共和国としてソ連に編入

目的はオホーツク海の完全内海化
史実では宗谷海峡から米海軍原潜が侵入できます

完全内海化すれば侵入してきた米海軍原潜を無警告で攻撃できるとともにオホーツク海を安全な原潜搭載型の戦略ミサイル発射場として確保できる

→東北占領地区
日本人民民主主義共和国として独立、首都は仙台
ソ連と友好平和条約、相互援助条約を締結
ソ連軍が進駐
ドイツ民主共和国と同様に
ブロック政党(選挙しても議席数は固定されたまま)の疑似複数政党制を採るが
実質的に共産党(またはそれを改名した政党)の一党独裁
国家保安省(秘密警察)の正規職員、住民に紛れた密告者による国民に対する監視
18ヶ月の兵役義務制による国家人民軍を編成するが
日本人民民主共和国による兵器開発、生産は禁止
新鋭兵器は反乱を恐れ配備を遅らせる(東ドイツの国家人民軍と同じ扱い)

◆アメリカ、イギリス、中国(国民政府)占領地帯
合同して日本国として独立、首都は西東京
米軍駐留(英軍は50年代のスエズ以東よりの撤退政策より撤兵)

民主主義国家、天皇制存続は国民投票により決定
徴兵制による日本軍編成

国民政府(国民党)の中国占領地区の四国の占領支配を巡り中国内戦で国民党に勝利した中国共産党が支配権引き継ぎを要求し、国際問題化する

◆四国占領地区(東京)
米英ソ中占領から米英中占領地区が合同し西東京が日本国の首都に

隅田川と江戸川の間の東京は東東京としてソ連軍占領状態が継続、日本人民民主主義共和国には属せず

川沿いに壁を建設
東京湾岸に大規模な空港と海港を建設

中国の天安門事件とゴルバチョフの民主化政策により日本人民民主主義共和国の体制が揺らぐ
ソ連軍撤退と共に統一機運が高まるが、統一費用の莫大さと立ち直った共産党支配が強化された中国のテコ入れにより日本人民民主主義共和国が存続
    • good
    • 0

奄美群島は?まあ遊びだけど。

    • good
    • 1

>中国→共産党の一党独裁ですが、もはや経済の仕組みは共産主義ではなく、自由主義経済的になってますね!



ソ連は社会主義国家ですよ、その良かった部分を知らないんですね
    • good
    • 1

>旧ソ連や中国は共産主義国家ですから、発展はしてなさそうですが…



すごく発展しましたよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ソ連崩壊→ロシア
中国→共産党の一党独裁ですが、もはや経済の仕組みは共産主義ではなく、自由主義経済的になってますね!

お礼日時:2018/01/24 16:23

沖縄見て分かりませんか?



沖縄は、日本からアメリカに奪われて、アメリカ化が進みました。
しかし、地元民はそのまま何も与えられなかったのです。
教育も生活も元のまま。

新しい工場ができる訳でも何もない。
まさに植民地とされたのです。

人々は独立を願わずに、ただただ高度成長で潤った日本への返還を求めました。

なので、ソビエトになった植民地も、東ドイツと同じように歴史が止まったままの街並みだったことでしょう。
バルト三国が今でもそんな感じですね。
皮肉なことに、それが京都のように観光資源になってます。

今でも空港の無い小笠原が良いのか、空港のある沖縄か良いのか、それは暮らしている人しか分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

沖縄県民は日本に復帰して良かったと思ってるでしょうね!
まだ今の方が言論の自由がありますからね。

お礼日時:2018/01/24 14:20

>第二次世界大戦こ結果ドイツは西ドイツと東ドイツに分断されました。



完全に分断したのは戦後から15年後ですけどね、戦争の影響ではありません。

>朝鮮半島も二つの国家に分断されています。

元々、一つの国家ではありません

分断されても、日本人の気質は変わらないですから、同じように発展してるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですか!
旧ソ連や中国は共産主義国家ですから、発展はしてなさそうですが…

お礼日時:2018/01/24 14:17

ちょっとIF色が強すぎるのであくまでもフィクションとして考えます



とりあえず日本分割の配分がちょっと悪いですね。
北海道、東北、北陸がソ連、九州が中国、くらいの配分でないと
あまり国政としては影響がないでしょう。
とくに沖縄が中国の庇護下におかれていても、なんの影響もありません
日本復帰までアメリカの下にいてプラマイゼロでしたし
その後日本の経済になにかプラスになった地域ではないですからね。

1.大都市圏の高度成長を支えているのは地方からの人口流入ですから
地方が旧ソ連や中国に抑えられると日本の戦後復興は遅れていたかもしれません

2.各国の軍事費負担が高く、税負担がたかくなっていたでしょう。
(憲法9条なんてないから防衛費ではなく軍事費ね)
また防衛ラインが長くなることもあり徴兵制でリソースを水増しし
睨み合うことになっているでしょう

3.日本の象徴たる天皇陛下がすべての国の象徴にはナリえないので
天皇陛下のおられない国はすさんで修羅の国になっているかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2018/01/24 14:14

何と何を同じだと言いたいのか不明ですが、ドイツ人と日本人は違うし、日本人と朝鮮人も全く違う種類でございますよ。

    • good
    • 0

現実的な可能性はありました。


対ソ参戦の後、ソ連軍は千島列島を占領しました。
さらに戦争が長引けば、北海道→東北と進むことは目に見えていました。

それがわかっていたから鈴木首相はあのタイミングで降伏したのです。
またいちばんの抵抗勢力であった日本陸軍もついに折れたのです。

当然、アメリカ占領地域は今の日本のような、ソ連占領地域は東ドイツか今の北朝鮮のようになります。
もっとも東西対立の前線地帯になるので、現実の戦後日本のように経済対策に国家予算を潤沢に注ぎ込むことはできなかったでしょう。

中国も沖縄の領国化をアメリカから打診されていましたが、魅力がないという理由で断りました。
内戦の芽がすでに吹いていたので、それどころではなかったのですね。
なので現実の想定の話はしづらいのですが、
内戦の推移によっては今の台湾のような形になった可能性がある、
とはいえそうです。

余談ですが、東西ドイツが統合され南北朝鮮が分断されたままというのは、
ヨーロッパ地域は常に国境が移り変わる活動地帯なので、そういう変化に対してそれほど抵抗がない、ということが一つあると思います。
アジアで国境線が大きく変わったという例は、古代はいざ知らず、朝鮮やチベットの中国化、大日本帝国の拡張以外はあまり知りません。
    • good
    • 0

質問者さんの質問が見えないので、北方4島は、昔、一部をロシアが持っていたが、2島は完全に江戸時代から日本の領土でした。


また、朝鮮半島も、台湾も、太平洋戦争前まで日本国の領土です。
太平洋戦争が、敗戦したことで、周辺の島と半島が取られました。全ては当時の軍部と内閣に責任があります。

当時の、共産圏と資本主義圏で、日本の領土を分割した結果、台湾、韓国、北朝鮮、北方4島、に分けられました。
そして、当時の内閣と軍部は、戦犯として、死刑になりました。しかし、・・・・一部に、

当時の占領国に、寝返って生き残った輩がいるのです。
名目は、国の再建という名目をつけて個人的に多額の金が流れていた事実も、米国国務省機密文書公開で、公になっています。
セスナが飛び込んだ、K氏もその一人ですが、それ以外にもいるのです。そして、今、その行動を現実化しようとする行動が見られるので、政府への反発が強まる背景があるのですね。

今回のオリンピックで、双方が歩み寄る朝鮮半島には、地域国民の心は湧き上がると思います。悲願である事は、言うまでもないし、現実化されることを願っているでしょうからね。

しかし、金正恩体制での統一には危険も背中合わせにあります。ドイツのように、北の国民が、政権批判で立ち上がるしか、道がないことも事実です。・・・・・その時が来ることを願うのは、中国ロシア以外は、願っているでしょうね。
リンク先は、参考までに読んでみてください。

https://ja.wikipedia.org/wiki/A%E7%B4%9A%E6%88%A …

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%96%B9 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!