プロが教えるわが家の防犯対策術!

友人の結婚式に招待されたのですが断ろうと思ってます。
理由は、昨年私が身内のみで結婚式を行い、友人を招待出来なかったのに、招待して頂くのは申し訳ないと思ったからです。
欠席理由をこのままストレートに友人に伝えて納得していただけるでしょうか。
良い伝え方があれば教えて頂きたいです。
(友人からは結婚祝いを5000円頂いていたので、同額を贈ろうと考えております。)
宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

「招待して頂くのは申し訳ない」という理由が本心であれば、行くべきだと思います。


お友達はそのことも当然ですがわかった上であなたに人生に1度の結婚式に出席してお祝いしてほしいと願っているからです。
その思いを断る方が失礼だと感じますが、いかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2018/01/27 10:28

招待する側が「この人の結婚式には招待されていないから」で呼ばないことはあっても、


招待された側が「この人は結婚式に招待していないから」で出席しないっていうのは聞いたことないですね。
むしろそこは「招待できなかったのに、してもらえて嬉しい!」と感じるところでは?

それに「招待してないから〜」で不参加だと、
「あ、この人は私とは疎遠にしたいんだな」と思われると思います。
そう思われたいからこそ理由も述べての辞退ならいいんですけどね。
第三者から見ると
「5000円しか結婚祝い貰ってないのに、同額以上使いたくない」
って聞こえてしまいますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嬉しい反面、申し訳ない気持ちが強く出てしまいました。
疎遠は悲しいですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2018/01/27 10:47

招待出来なかったのに招待してくれたってことは来てもらいたいって事です。

断らずに行きましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

来てもらいたい気持ちをまたしっかり考えてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/27 10:40

本当は別の理由で出席したくないんでしょ?


そこまで仲が良くないとか、今お金がないとか、家族に反対されているとか、子供のためとか。

嘘を付くならもっと上手に付かないと相手を悲しませますよ。
嘘も方便。
文章からしてあまり賢くはなさそうですが、相手を思いやった誰も悲しまない上手な嘘を付きましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
申し訳ない気持ちが本心ですが、嘘に聞こえてしまいますか…。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2018/01/27 10:38

行くのが申し訳無いではなく、断る方が相手への裏切りです。



生きたくなければ断り、祝福したいのなら行くべきですよ。

貴女が呼ばなかったのは貴女の事情で関係ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
裏切り者にはなりなくないですね。
改めて考えてみます。

お礼日時:2018/01/27 10:35

申し訳ないという気持ちは


わかりますが…
貴方の結婚式に呼べなかった
のは仕方ない事だと思います
逆に欠席するのは申し訳ないと
思いますよ
結婚式に招待出来る人数は
限られており、人選は大変
苦慮します。その中で
あえて貴方に出席して
貰いたいんです。
光栄だと思うし大切に
思われてるんです。
もう1度考えてみて下さい
常識的に欠席は本当に
失礼だと思います。
参考迄!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こちらの都合で欠席は失礼にあたりますよね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2018/01/27 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!