重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ある職場にパートで入社して3年半勤めている女性がいます!

入社前の面接で課長から、この部所ほどやりにくい、人間関係でパートで入社してくる人は、

1日、1週間持つか、持たないか?で辞めていく、パートが今まで7人いて、スグに辞めていってしまった!と、課長が言ってました。

私も最初聞いて、怖かったでしたけど私だけ、嫌たけど3年半いますがこのパート女性はどのような性格の女性だと、

思われますか?

A 回答 (3件)

人材の墓場と噂される特命係の杉下警部のような優秀すぎる人材とか。

歴代の相棒のように、不遇をあまり気にしない。仕事さえできればいいという割り切りができる人。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)
そう言っていただいて、嬉しいです。
ちょっと嫌な事があって、スグやめるような人は、どこの職場に行っても同じなので、ある程度根性がないと、いけないと思って勤めてます。頑張ります。

お礼日時:2018/01/27 19:39

私はあえてブラック企業に派遣で潜入し人間関係を修復してます。


私のようなタイプかもしれませんね。
自然に自分のパターンに引き込むのです。
「腐ったミカンの方程式」という反対の現象です。
藻だらけの水槽に藻を食べる魚を入れれば良いのです。
負も連鎖するけど、正も連鎖します。
理想は指導力のあるリーダーの存在です。
トップダウンで変えるか、ボトムアップで変えるかが群れの正常化に必要です。
でもその職場の雰囲気が変わっていないとすれば忖度のレベルの非常に高い
人材かもしれませんね。「我関せず」タイプです。
今まで会ったことはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)

そのように言っていただいて、嬉しいです。頑張ります。

お礼日時:2018/01/27 19:45

おそらくだいぶ年のいったおばさんで、高齢ほど偉いとかいう日本の悪しき風習を利用して新しく入ってくるひと達が少しでも気にくわないところがあれば、すぐ嫌がらせをしてるのではないでしょうか。


テレビとかで視聴者が相談してきたことについてタレントさんや芸人さんが話し合って解決するというようなタイプの番組でそういうおばさんがパートで長く居座って偉そうにしててうざいという内容をよく見かけます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!