プロが教えるわが家の防犯対策術!

ド素人です。個人で楽しむ目的でCDに焼きたいのですが、以前できていたことができなくなって困っています。
普通のプレーヤーで使えるように焼きたいのですが、2018年時点ではもう無理になってしまったのですか?
色々検索してみたのですが、わけがわかりません。
音質などはこだわりません。ウィンドウズ10を使っています。media playerはコピーできませんと言ってくるし、power2Goは今一使い方がわからないし、おてあげです。
express burnというのも使ってみましたが、書き込み中にエラーになります。つまりコピーできないことなのかな?カセットテープに録音するのはやりたくないです。

A 回答 (6件)

コピーガードされてるから当然できません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/28 13:58

私は今はやってないけど、以前はレンタルCD借りて来て、ituneのソフトでコピーしてましたね。


今もできるかどうかはわかりませんが・・・
もしituneでできたのなら教えてほしいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。ituneは使ってないのでわかりません。

お礼日時:2018/01/28 13:59

>以前できていたことができなくなって困っています



前出来てたのに出来なくなったのなら、ハードウェアに問題があると思います。
焼く時に使うランプって消耗が早いので、時間経つと急に使えなくなる事多いです。
試しにガードされてない普通の音楽を(MP3ファイル)を焼いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。
ハードウエアって、この場合ディスクドライブのことですか?
MP3ファイルを焼くと、普通のプレーヤで聞けるのですか?プレーヤの種類によっては聞けないと聞いたことがあるのですが。

お礼日時:2018/01/28 14:03

PCのドライブに音楽CDを入れるとき、Shiftキーを押しながら入れてください。


Shiftキーを押しながらディスクを挿入すると、オートラン機能を無効にできます。
コピーコントロールCDはオートラン機能を利用してコピーガードのソフトを起動していますので、オートラン機能を無効にすればPCに取り込むことができるようになります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。PCに取り込むことはできるんです。

お礼日時:2018/01/28 14:04

レコード、カセットを、パソコンに、入れようと思い、I.O DATEの、USBオーディオキャプチャー・AD-USBというのを、購入しましたが、面倒なので、使っていませんでしたが、いったんアナログにすれば、CCC何とかいうコピーガードCDに使えるかもと、やってみたらCD-Rに出来た。

やはりCDプレーヤーの、アナログ出力から出したせいなのか。ただ、全体が一曲になってしまった。一曲づづ録音すれば、いいけど、面倒。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。全体が1曲になるのは困るし1曲ずつ録音する気力はないです。

お礼日時:2018/01/28 14:13

CCCDみたいなコピーガード付きCDは、どのレコード会社も使わなくなってからずいぶん経過しますよ。

でも今回の話はそれとは違う気もしますね。書き込み中にエラーになるってことは、読み込みはできているはず。となると原因はドライブ自体の調子が悪いせいであって、別にガードがあろうとなかろうと失敗するんじゃないかって思うんですが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに調子悪いみたいです。ドライブはI-O DATAの外付けを使っているのですが、購入してから1年位しかたっていないような気がしたけれど。
そんなに使ったつもりもないのだけど、買った方が早いかもしれません。

お礼日時:2018/01/28 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています