アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お会計の際のお客様への言葉遣いについて質問です。

お会計の時
①ありがとうございます。お会計〇〇円頂戴いたします。
or
②ありがとうございます。お会計〇〇円でございます。

どちらの方が、正しいというか、丁寧なんでしょうか?

①の場合だと、丁度頂戴した場合も
〇〇円丁度頂戴いたします。と頂戴いたしますをもう一度繰り返すことに違和感を感じております。
②の場合も、〇〇円でございます。っていうのも簡単に言い過ぎてるような気がして、、
アドバイスお願いします。
ちなみに、ボウリング施設での会計なので
〇〇円のお買い上げでございます。は使えません。

A 回答 (5件)

ボーリング場では領収書を出さないのですか。


出すのであれば、請求書兼領収書とし、料金を言葉ではなく請求書としてお客様に提示するのがベストと思われます。
他のお客様に支払金額を知られる事のない様に配慮することは、日本の商業施設では当たり前に行われています。この配慮を最優先する事により、言葉の問題は解決すると思われます。
カウンターでのやりとりは次の様になります。

ご利用ありがとうございます。
(黙って請求書兼領収書を提示する)
(お釣りを出しながら)
またのご利用をお待ちしております。
御気をつけてお帰り下さい。
本日はご利用誠にありがとうございました。

以上です。
    • good
    • 0

普通に、②ですよ。

で、ボウリングしてたんだから、お疲れ様でした。を入れてもいいかも?
    • good
    • 0

〇〇円のお会計でございます。



〇〇円お預かりいたします。

〇〇円のお返しでございます。ありがとうございます。

頂戴って言うと、何かせびっている感じがして使ったことはないです。あと、①のようなお会計と頂戴がどっちもお金を払う意味だから変だと思う。お代金を頂戴ならわかるけど。
    • good
    • 0

接客のプロと称する人間の餌食ですね。

くどい位丁寧な言葉が反乱しています。そこで①②どちらも構わないと思いますが、使いやすい方を選べば良いと思います。本当は「有難うございます。料金は***円です。」でも良いのですが。
    • good
    • 0

〇〇円になります。


とかどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!