プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自宅の火災保険の満期と、ノートパソコンの買い替えが重なる為、家財における破損・汚損の補償でノートパソコンが補償対象となる火災保険を探しています。

できればWebで保険料の試算ができるところが希望です。

保険にお詳しい方いましたらよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    誤解を招く文章のようなので補足します。

    2月中旬にノートパソコンを買い換える予定です。
    その際のノートパソコンの補償について、拡張補償(物損)をどうしようか悩んでいます。
    もし、火災保険の破損・汚損でノートパソコンが補償対象となる保険会社があれば、火災保険の満期が2月末の為、そちらへ火災保険を切り替える事で、ノートパソコン購入の際の拡張補償を契約せずに済ませたいと考えていますが、そのような保険会社をご存知の方いれば教えてください。

      補足日時:2018/01/30 00:42
  • うーん・・・

    携行品としてのみの補償なので自宅外限定となりますが、PCでもスマホでも年3400円で50万円まで補償というのを賠償の特約としてJA共済で見つけました。

    JAの窓口でしか申し込めないのと、自宅内は補償対象外の為、私のニーズに合いませんでした。これ火災共済につけてほしかった。。

    しかし、この掛金でこの補償内容、成り立つんでしょうか・・・

      補足日時:2018/01/30 00:51

A 回答 (5件)

買い替えで落として壊したなど言って保険金で買おうとしてるんですね。


詐欺ですよ。
そもそも火災保険の家財ではノートパソコンは免責です。
残念ですが、無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いきなり詐欺とは失敬ですね。
現在もVAIOを所有しており、WIDE補償をつけていますが、一度も利用したことはありません。
この度購入するPCはSurface BOOK2である程度高額な為、まさかの時の為に付保したいと考えた次第でした。
結局のところ、火災保険ではなく、販売店の拡張補償か、MicrosoftCompleteに加入する方向で検討します。
情報ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/29 23:11

質問文を拝見すると、保険金詐欺を働こうとしているように見えるので、しっかりと何度も読み直しますと、


保険金詐欺を働きますと書いているようにしか読めませんでした。
さて、火災保険におけるノートパソコンの取り扱いですが、既出の通り、基本的には何処の保険会社も免責にしています。
パソコンは有責で、ノートパソコンは免責である場合が多く、また、タブレットは須く免責になると解釈できます。
三井住友海上ですが、ノートパソコンが保険の対象であるかどうかは、損調に確認が必要と思われます。
ただし、回答は「事例毎に異なりますので、事故が起きてからご相談下さい。」となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誤解を招くような文章ですいません。
基本的にノートパソコンは持ち歩く予定が無いのですが、設置スペースの問題でデスクトップではなくノートPCの必要があります。
保険会社としては、移動可能=破損リスクが高いと考えるのは当然なので、免責となっているのはいたしかたないですね。

お礼日時:2018/01/30 00:48

質問内容の私の読解力不足でした。


買い替えるために火災保険を使用する目的で探してるのかと思ってしまいました。
大変失礼いたしましたm(_ _)m

三井住友がノーパソも出るんですね。
早速パンフレット見てみました。
勉強になりました。
    • good
    • 1

そんな事、できるんですかぁ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

火災保険の破損・汚損(保険会社によっては、不測かつ突発的事故)を補償する契約であれば、保険金を支払わない対象の製品に記載がなければ、保険金の支払い対象となります。
なので、テレビを落として壊した、デスクトップパソコンに物がぶつかって壊れた、等は補償されますが、ノートパソコン等の携帯電子機器は補償外とされている保険会社が殆どのようだったので質問した次第です。

お礼日時:2018/01/29 23:14

たぶん、どこの保険会社も無理でしょう。



複数の保険会社を扱う保険代理店ですが、そんなものは知りません。
あったら私も勧めます。

どこの保険会社も、携帯式の電子機器については、火災保険の破汚損の補償は免責となっているはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

その後も色々調べてみたところ、どうやら三井住友海上はノートパソコンは補償されるようです。(スマホ等の携帯通信機器はダメみたいです。)
しかし、代理店からの加入のみで、Webでの契約ができなかった為、物損も補償される販売店の拡張補償(損保ワランティ等)に加入することにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/29 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!