アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

おじいちゃん・おばあちゃんのお家で飼われたワンちゃんは幸せだと思いますか?

例え話です。すみません、暇なので妄想の話です(笑)
時間がある方、気が向いたらでいいので回答していただければ嬉しいです(^^)

定年退職してから、ぼんやり毎日家で特に何もせず過ごしている夫婦に子犬がプレゼントされたとします。
それも、ゴールデンレトリバー。性格は優しく穏やかでセラピー犬としても有名ですが、子犬の時はやんちゃです(個体差はあります)

設定として、夫婦に犬の飼育経験はあり。
ドッグスクールにも通い、始めはやんちゃだったワンちゃんも次第に落ち着いてお利口さんになります。
たまにドッグランに行って思いっきり走ったり、週に何度か遊びにくる子や孫と遠くまでお散歩したり、疲れて寝てしまうほど遊んだりしますが、普段のお散歩は朝晩2回の20分…。
毎日夫婦とずっと一緒に過ごし、沢山撫でられ、深く愛されてのびのびと生活しています。

ワンちゃんが5歳になった時、朝のお散歩がたまになくなることがあり、夜にしか行けなくなります。
ワンちゃん自身もシニアの8歳の頃には、夫婦は杖をつきながらゆっくりゆっくり歩くようになります。
10歳で、夫婦に看取られながら老死。

お散歩や力を使った遊び、体力を使う遊びは少なかったワンちゃんですが、のんびりした夫婦と毎日ずっと一緒に居て、沢山甘え、沢山撫でられ、沢山声をかけられ、たっぷりの愛情を注がれていました。

このワンちゃんは幸せでしたか?
それとも、パワフルな若者に飼われた方が幸せでしたか?

老死直前の介護やトリミング等その他細かな設定は「子・孫に手伝ったもらった」ということとします。

A 回答 (7件)

それだけの時間、人間と一緒に暮らせたこと、そしてお孫さんたちとも遊べたりドッグランにも連れて行ってもらって、それはそれは幸せだったと思いますよ。

ゴールデンリトリーバーでよかったです。これがハスキーだったらちょっとかわいそうだったかも。

義父が亡くなり、義母は残された老犬ゴールデンと暮らしていましたが、70歳後半になってから、飼育放棄された躾のなっていない一歳のゴールデンを里子に迎えたときは、私も主人も慌てました。飛びつかれてひっくり返りでもしたら大変!と。でも、ジェントルリーダーを付けてお散歩にも行き、義母の家の近くに住む主人の従弟がアジリティのクラスに連れていってくれたりして、去年13歳で亡くなりました。義母は91歳で、今なお健在です。そのゴールデン、捨てられてよかったと思います。義母のところで幸せに一生を過ごせましたから。写真はそのゴールデンと、今は亡きうちの愛犬です。2匹で楽しく思い出話をしていることでしょう。
「おじいちゃん・おばあちゃんのお家で飼われ」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に経験された方のお話を交えての回答ありがとうございます。
お散歩や運動量が少なくても、愛情をたっぷり注がれたワンちゃんは幸せな生活を送れるのですね。

ワンちゃんが望む全てを叶えてあげられることに越したことはありませんが、全て叶えてあげられないにしても、やはり愛情いっぱいに育ててもらえることが1番重要なのかなと感じました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/01 00:55

現実問題としては、老夫婦で飼う事に反対です。

子供達が良く来る家庭で、万が一の時に、お子様達がお世話出来るのであれば、良いと思います。癒しになりますし、元気になる事もありますからね。誰も居ない場合は、第3者で終生飼育出来る方がいれば、公正証書作成する事も必要です。そうする事で、犬を守る事が出来ます。経験ありますが、飼い主が亡くなり、残された犬は1才未満でした。誰も引き取りする方がおらず、里親探ししました。今でも、連絡していますが、やはり可哀想です。それだけ、飼う時に、覚悟と責任が必要と存じ上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の内容をよく読んでから回答お願い致します。

お礼日時:2018/02/01 00:50

その犬が介護犬として「仕事をしている」意識があるのならば、職務をまっとうしたとして、幸せなのかと。

盲導犬なども、仕事をしたがる子がほとんどで、リタイアするとすぐになくなってしまうとか。まあ、元々の仕事自体がハードなので、寿命も10年ほどと短いそうですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

介護犬として仕事をしている意識がなければ、幸せではない。という意見ですね。
そのような考え方もあるのだと認識しました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/01 00:59

どんな犬であれ、皆んなに愛されて幸せだと思います。


だって、世の中には、捨てられたり虐待されてる犬もいるんだから、例えお散歩や運動時間が短くなったとしても、飼い主さんや皆んなに可愛がられて逝く方が犬にとっても楽しくて、本望だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね。
捨てられる等、特別悲しい思いはしていないですものね。
自分も老死するときは、このワンちゃんのようにみんなに愛されながら逝きたいものです。

お礼日時:2018/02/01 01:02

犬種によります。


活発でかなりの運動量を必要とするワンちゃんだと可哀想かなと思います。
が、設定はGレトリバーで老夫婦以外にも子・孫にも可愛いがってもらえ幸せです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大型犬は全てのワンちゃんが運動量を必要とするものかと思っておりましたが、確かにゴールデンは他と比べて特別に必要というほどではないかもしれませんね。考え改まりました。
ゴールデンのような穏やかな性格のワンちゃんなら、運動の代わりに甘えられることで幸せを感じてくれそうですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/01 01:06

この設定なら


幸せだったと思います!!
逆にワンチャンより老夫婦が先に亡くなったとしたら可哀想ですが、
子、孫に遊んでもらい、
普段は常に一緒。
いいじゃないですか。。

近所にもいます。
杖をついたおばあちゃんが小型犬と中型犬二匹散歩させてるのを。
たまに娘さんらしき人も一緒の時もあったり、散歩代行の人が散歩させてたりしてます。犬も若くなさそうですが引っ張る感じではなく合わせて歩いてる感じでしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ワンちゃんと夫婦、互いの暮らし方が少しずつ分かってきて、人と犬とでお互いに合わせながら生活することは可能ですよね。

お礼日時:2018/02/01 00:58

幸せだと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/01 01:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!