アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中三の息子なのですが不良(?)とかではないのですが集中力に欠け勉強がはかどりません。小学校レベルの分数、わり算もままなりません。
担任の教師にも見捨てられたような状況なので、親としてはどうしたらいいのか困っています。
進学塾ではレベルが高すぎて余計本人が混乱するのではないかと家で勉強させています。
なにか、良い参考書、勉強法などありましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

長年塾の講師をしてきた者です。

結論からいうと勉強に近道なし、で塾だろうが家庭教師だろうが今のままの息子さんでは学力アップは望めません。お金の無駄です。いやかえって勉強嫌いになり、集中力が低下するかもしれません。今の息子さんに大切なのは方法論ではなく精神論です。勉強の必要性を感じてない子にいくら勉強を教えようとしても私の経験上は×です。
分数、割り算ができないというのは小学校の算数を勉強すればいいのですが、その前に勉強する気にさせることが先決です。どうすればいいかはあなたの息子さんですから、あなたが一緒に心中する決意でぶつかるしかないでしょう。
ここであれこれアドバイスいうのは簡単ですが、最終的には親子の問題です。心と心でぶつかり合うしかないでしょう。でも勉強が出来る子は確かに有利ではありますが、勉強だけが人生ではないというのも真理です。私の友人にも死ぬほど勉強が嫌いで、結局大工になったのがいますが今はすごく腕のいい大工になってます。でも彼曰く「今は今で日々勉強だ」っていってます。結局学校の勉強ではないけれど、どんな職業だって勉強はついてまわるのです。でも自分の好きな道なら勉強も苦にならないのです。そういう道を見つけてあげるのも一つの手かもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
みなさんが仰るとおりで自分自身のやる気が全てだと思います。確かに高校や大学だけが全てではないことも実はわたし自身が身をもって体験しています。本人といくら話し合っても「高校に行きたい」という返答が返ってくるのです。しかし、勉強が出来ない、勉強のやり方が解らない、といった状況なのです。(かといってやる気が満々と言うわけでもなく・・・)親身な回答ありがとうございました。うれしく思います。これからもいろいろ質問するかも知れませんがその時にはまたよろしくお願いいたします。

お礼日時:2001/07/21 22:47

個人指導の塾などで、本人を圧倒するような先生に出会うことが必要でしょう。


私も大学時代に個人指導の塾の講師をしていたときに、そのような塾生を何人も
見てきましたが、先生を信仰させてしまえば、かなり学力は伸びます。

たいがいの勉強をしない中学生は、自分の将来が見えていません。親や、学校の
先生から「自分のためだから」といって勉強を強制されている人が多いようです。
まず、本人にどういった将来像を描いているのか、を自覚させ、その上で、勉強の
必要性を説くべきでしょう。私が持った生徒の一例を出しますと、

入塾は、3年の6月ごろで、そのときには分数や小数の計算どころか、九九すら
完全に暗記していませんでした。彼とじっくり話をしていると、自動車が好き
なので自動車の整備士になりたいという、ぼんやりとした将来像は持っている
ことがわかってきました。そこで、彼に将来像への明確な方向付けとそれに必要な
情報(あえて「勉強」という言葉は使いません)が何であるのか、ということを
教えました。それらの情報の最も基礎的なことを学ぶという形で、中学の数学や
理科を教えると、学力は格段に上がり、工業高校に合格しました。

もちろん彼には彼なりの生き方や勉強の仕方があったはずで、たまたま、私の
方針に共感してくれただけにしか過ぎません。だからこの方法がすべてに有効な
わけではありません。その子の性格や頭脳の特性を見ながら、個々に対応するしか
ないというのも現状です。

多分、今の子供は甘やかされて育ってきているのでしょう。このまま15の春を
迎えても、あたりまえのようにぬくぬくと生きていけると思っていると思います。
その意識をつぶしてしまうような手段に出るのもよろしいかと思いますが。
これは我が家の方針だったのですが、高校行きたくなければ働けと言われ、当然、
家にもそれなりのお金を入れるように言われていました。両親は、当然私に高校へ
行って欲しいと思っていたのでしょうが、その当時はそのようなことを微塵も
見せませんでした。現実に高校へ行かなかったとしても、親は納得して私を送り
出してくれたと思います。親のほうにもこれぐらいの覚悟と理解があれば、子供にも
それが自然と伝わるものなのではないでしょうか。私は、自分で高校進学を決め、
大学進学を決めてきました。その分、勉強も必死でやりました。

勉強法や参考書がどれだけ良いものであっても、本人にやる気がなければ、全く
伸びません。一度、本人と将来のことについてじっくりと話し合われることを
進めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身な回答、ありがとうございます。確かにその通りなのですが私と息子の生活環境が少し複雑で小さい頃から割と逆境に耐えてきた子なのですがこと、勉強に関しては集中力がないのです。少々のおどし(!!)や「高校に行かないのなら・・」の様なことは彼にとっては差ほどのことではないらしく、こんな子なので余計に親としては不憫に思え高校には行ってほしいと思うのです。仰るように将来の事も好きなものや興味の範囲を探るようなこともしたのですがあまり得るものもなくて困っています。子供をかばうようで変なのですが勉強が出来ないことでひがんだり、暗かったり反抗的であることはないのです。これがかえってくせ者なのかもしれませんが。長々とすみません。本当に早々の回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/12 07:35

>進学塾ではレベルが高すぎて余計本人が混乱する



と書かれている通り、集団の中での学習ではなく本人のレベルに併せたカリキュラムを組んで貰えるものが良いと思います。
もうお解りかと思いますが、私は家庭教師をお薦めします。
それもノルマに追われて教える様なところではなく、勉強する楽しさ、理解する喜びを教えることに重点を置いた様な会社・または人を見つけるべきだと思います。
結局本人のやる気を引き出すことが最も効果がある筈ですから。
ノルマ性のところは本人のレベルアップよりも自分の評価を気にしがちです。
そんな先生の元ではかえって辛い思いをするのが落ちでしょう。
それよりも息子さんの現在の能力や性格をよく把握した上で親身になってカリキュラムを組んでくれるようなところが良いです。
巷には家庭教師派遣会社があふれていますが色々当たってみては如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。やはり家庭教師が良いようには思うのですがなんせ高額のイメージがあるのでなかなか踏ん切りがつかなかったのですが、一度具体的に(料金の事も含めて)検討してみます。下の段に回答してくださった方は社会なら夏期講習でもOKだろうと言ってられるのでいろいろと交えて検討していこうと思っています。ご親切なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/07/12 07:43

とりあえず、「数学」ではなく「算数」の勉強をした方が良いみたいですね。


タイトルがそうなっている参考書で勉強すれば良いかと思います。
いわゆる「算数ドリル」とかです。

他の教科についてはかかれていませんが、
理解ということよりも、いかに覚えているかってことなので、
今持っている教科書をよく読んで覚えていけば良いかと思います。
ノートに写しながら、丸々覚えるのもアリかも。

あと、もうじき夏休みですが、
進学塾の「夏期講習」に行ってみるのも良いかもしれませんよ。
塾生にならずに夏期講習のみでOKですから。
一週間程度の短期間のもので、社会科だけとかにすれば、
覚え方の「テクニック」なんかが知れて良いです。
レベルがどうとか、ついていけるいけないは関係ないですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。夏期講習だったら大丈夫ですかね(笑)夏期講習のチラシとか睨み付けて考えていてのですが検討してみます。

お礼日時:2001/07/12 07:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!