プロが教えるわが家の防犯対策術!

MP3レコーダー(MP3プレイヤーとしても使用可、ラジオつき)を使用しております。
この純正のACアダプタが壊れました。そこで、
・家にあったACアダプタが使えるかどうかということ
・前回もACアダプタで困ったことがありますので、ACアダプタに書かれていることの意味
を知りたいと思っております。

MP3レコーダーのACアダプタには、以下のように書かれていました。
INPUT: AC 100V 50/60Hz 3VA
OUTPUT: DC 3V 200mA

そして、家庭にある、これから使おうとしているACアダプタには以下のような記載がありました。
INPUT: AC 100V 5.5VA 50/60Hz
OUTPUT: DC 3V 400mA

さらに、両端にひし形が書かれている図(?)があるのですが、それは全く同じでした。
[-] ―(●― [+]
実際は、両端の[-]と[+]はひし形で囲まれています。

以下、ここに質問させていただくまでに自分で調べたことです。誤りがないか、また不明な点をご教示いただければ幸いです。

INPUTに書かれていることの意味・・・
「AC 100V」:家庭に流れている交流電流。その電圧が100V(日本の電圧)
「50/60Hz」:日本のどこでも使える
「3VA」:電流だと思いますが、この意味がわかりません。

一方、OUTPUTに書かれていることの意味は・・・
「DC 3V」:家庭用の交流電流を直流電流として出力する。その大きさが3V
「200mA」:400mAの電流をプレイヤ本体に送る

記号や+、-で書かれている図は極性を示し、同じものでなければいけない。

他のアダプタを使う場合、出力電圧が純正のものを超えると危険。この場合は3V以下を使うことが要求されるが、あまり電圧が低すぎると力不足でプレイヤが動作しない。
一方、電流は、純正のもの以上でも問題ない。今回は純正が200mAであり、使おうとしているACアダプタは400mAである。この場合は問題ない。

以上、どうぞよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (7件)

純正アダプタと流用しようとしているアダプタを比較すると出力電圧は3Vでどちらも同じなのですが,出力電流がそれぞれ200mA,400mAと大きく異なります。


流用品を使用した場合,400mAという大きな電流がプレイヤにかかります。ということは,これまでの2倍の電流が供給されることになります。過電流でプレイヤが破損する恐れがありますので,わたくしはお勧めしませんね。注目すべきは電圧もそうですが,電流つまりアンペア数のほうです。

あと,[VA]はボルトアンペアと読みます。皮相電力といい,交流機器における容量をあらわすのに用いられます。その名の通り,電圧x電流の値です。いわゆるワット数[W]と同じようなものです。
正確には,この皮相電力に力率というものを掛けたものがワット数ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がすっかり遅くなり、申し訳ございません。ご丁寧なご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/02 20:48

>[-] ―(●― [+]


 これはコネクターの外側が-、内側が+という意味です。この逆のものもあります。
>「3VA」:電流だと思いますが、この意味がわかりません。
これはAC100V側の電流が0.03Aまで流せるという意味です。
・200mAの意味は抵抗で言うと15Ωの負荷まで使用できる。
・400mAは7.5Ωの負荷まで繋げる。即ち、MP3レコーダー2台繋げることになる。
 問題は、1台だけ繋ぐと、400mA用は負荷が軽いので、3V以上の電圧になっていると思います。安全サイドから見れば使わない方がいいと思います。
 いい解決作は見当たりませんが、苦肉の策としては、400mAのアダプターに15Ω1Wの抵抗とMP3を並列に繋げば使えなくないと思います。少し細工がいりますね。

  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
抵抗に関して、あまり知識はありませんが、ご説明がイメージのわくもので、何となくではありますが理解できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/02 20:55

 アダプターがついている製品の取扱説明書を読むとよく、「他の製品のアダプターを使わないで下さい」と書いてあります。



 その理由ですがアダプターと対応する家電製品にはマッチングがあるということです。製品とアダプターそれぞれに内部抵抗があります。またレギュレータがついていなければ、負荷が増えたときに(電流が増えたときに)電圧が下がりますが、それが目的の動作に悪影響を与えないように設計されています。

 表記されている電流値の方は限界値で、それ以上は流してはいけません、という値です。電流値はクリアしていてもアダプターと製品の内部抵抗のバランスにより電圧が思いの外上がったり、負荷がかかったときに十分な耐久性がなかったり、リップルと呼ばれる交流成分のわずかな残滓がノイズなどの影響を与えたりするおそれがあります。

 特に最近の家電製品は設計段階で原価を一円でも削ることに腐心していますので、付属のアダプターに能力的なマージンはないと考えて良いと思います。

 ですが、ご質問のような場合アダプターの方が能力の高いものをお使いのようですし、3Vという比較的低い電圧なので大丈夫かとは思いますが、テスターがあるならダミー抵抗を使うなどして、できるだけ規定の電圧内であることを確認した上で使うことはできるとは思いますが、リップルに関してはオシロスコープで直接波形をみるなどしないと分かりませんので、厳密に言うと影響は未知数です。

 ダミー抵抗は十分電力値に余裕を持ってお使い下さい。私は別の局面ですが不注意にも発火させたことがあります。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5687/MyTool …

 レギュレータ内蔵の機器は関係ありませんが、場合によってはレギュレータの発熱量が増えることが考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

一般人なものでテスターなどは持っておりませんが、ACアダプタのことを詳しく知ろうと思えば、テスターなどを持っている必要があるかもしれませんね。

無知な私には「リップル」や「オシロスコープ」という用語が分かりかねますが、電圧や電流の数字、差込口の形状だけを見て単純に判断できるものではないということが分かりました。各アダプタが本体に合った微妙な調節をしているのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/02 16:19

許容が200mAのところに400mAの電気が流れて壊れなければ使えますね(^_^)v



壊れたら、使えなかったものとしてあきらめましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
やはり、素人には難しいのでしょうね・・・。

余談ですが、本体が古くなると、そのACアダプタを入手するのも難しくなります(パソコンでは特にそうでした)。ACアダプタが使えなくなると、電池で使用する、もしくは本体ごとあきらめなくてはいけないこともあるのでしょうね。

お礼日時:2004/10/02 16:02

家にあったACアダプターと、MP3レコーダーの差込口が一致すれば使えます。

壊れた純正品よりも家にあった方が容量的に大きな電力を供給できるものと思われます。
それから、知り合いに電気に詳しい人いませんか?ACアダプターの故障は単純なものが多いので、たいがいは簡単に修理できますよ。上記で差込口が一致しなくても
付け替えてもらえるかもしれませんし・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
以下のような記事で、出力電圧・電流と差込口が同じでも壊れることがあることを読み、慎重になっておりました。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pchints/031acadapt …
ACアダプタ自体の故障であれば修理が簡単とのことですね。残念ながら知り合いはおりませんが、念のため壊れたACアダプタは捨てずにとっておきたいと思います。

お礼日時:2004/10/02 15:57

>電流は、純正のもの以上でも問題ない。

今回は純正が200mAであり、使おうとしているACアダプタは400mAである。

あくまで自己責任で使ってください。
粗悪なACアダプタだと、記載された電圧よりも遙かに高い電圧がかかっている場合もあります。

ACアダプタの規格の読み方は、電圧が3Vの時に●●A流せると言う風に読んでください。
つまり、出力電圧は3V固定ではなくて、負荷が無い場合はそれ以上の電圧がでている物があります。
使用されているトランスや回路によって異なりますので、安心して使いたいのであれば、テスターなどで電圧を測定して確認してください。

この回答への補足

質問の補足です。出力電圧が何によって決まるかですが、MP3プレイヤ本体で決まるかと思い、仕様一覧を見ましたが、的が外れたようです。電気関係らしき項目は「電源」というものしかなく、そこには「単四電池×2本、ACアダプター」としか書かれていませんでした。

補足日時:2004/10/02 15:46
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。恐縮ですが、追加で質問してもよろしいでしょうか。出力電圧は3V固定ではないとのことですが、出力電圧は何によって決まるのでしょうか。
私のような素人には難しい世界かもしれませんね・・・。

お礼日時:2004/10/02 15:43

電気的な話は正解です。


楽な質問者さんですね。みんながこうだと良いよねぇ

代用できると思いますがひとつ注意して欲しいことがあります。

コネクタには何種類かあり外側が同じ大きさでも真ん中の棒(ACアダプタ側はメス)が大きく刺さるけど
入らないというとんでもないことも起こりえます。

コネクタ部分は規格ではあるんですが、各種あるんで注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
コネクタの大きさが会うか合わないかも問題ですよね。
間違っているかもしれませんが、調べた中で、分かりやすかったコネクタの形状のページをご紹介させていただきます。
http://kditfn03.hp.infoseek.co.jp/

お礼日時:2004/10/02 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!