プロが教えるわが家の防犯対策術!

SSDは、やはりHDDよりは持たないと考えていいのでしょうか?
様々な意見ありますが・・・・

デスクトップパソコン
価格コムで選んだものを
注文時SSDに変更しようかと思っていますが
1日に 16時間くらいはパソコンを使用すると思います。

A 回答 (6件)

HDD は機械的な構造のため、長年使っていると消耗します。

プラッタ(磁気円盤)の回転用モータやベアリング、ヘッド駆動用モータ等は、確実に消耗します。機械的に故障しなくても、音が大きくなるなどが発生します。HDD は読み書きに制限はありませんが、この機械的な消耗とヘッドクラッシュ等のトラブル、電気的故障等があります。

SSD は半導体を使っていますので、機械的な消耗はありません。その代わり、書き込み回数の制限があります。
http://nanikanaikana.blogspot.jp/2013/12/ssd-slc … ← SSD SLC/MLC/TLC その違い

フラッシュメモリを記憶素子に使っていますので、同じセルへの書き込み回数に制限があり、SLC=約 10 万回、MLC=約 1 万回、TLC=約千回 となっています。何回か紹介していますが、ウェアレベリングで書き込み回数を散らして寿命を確保しています。
http://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/vo … ← メモリセルの寿命を延ばすウェアレベリング

機械的寿命がない代わりに電気的な寿命がある訳です。しかし、通常の使用状態では書き込み回数の制限を超えるような状態にはなりにくいです。***TBW(Total Byte Written) という単位で書き込み容量を定義しています。
http://chimolog.co/2017/07/bto-ssd-tbw.html

SSD は、SLC → MLC → TLC と構造が変化してきて、フラッシュメモリ自体の特性が寿命の短い方に変化していますが、TBW はむしろ上昇しています。不思議ですね。ちなみに現在使っている SSD は、前に HDD から切り替えたので皆 MLC のものです。最近だと、TLC の方が性能が良いようです(苦笑)。

また、SSD はフラッシュメモリを記憶素子に使っている関係で、電子を部屋に閉じ込めてデータとしています。この電子が長期間に漏れ出して消失します。これが大体 10 年ほどと言われてて、SSD 自体の寿命ではないですが、データの保持寿命になります。これは書き直すことでまた 10 年程データの寿命が延びます(笑)。

私は、C:ドライブに 256GB MLC SSD を 2 台 RAID0(ミラーリング) で使っています。これは、今のように NVMe PCIe×4 M.2 SSD が無かった頃のマザーボードで出せる最大の性能でした(笑)。いまならマザーボード次第で、3GB/sec を超えることが可能です。

と言う訳で、HDD と SSD は全く違うコンセプトで作られていますので、寿命に比較はあまり意味がありません。他の方も言われていますが、データの保持と言う意味では HDD に分があり、高速性では SSD が優位です。寿命は
それぞれに欠点があり、長所がそれを補って余りあるものです。現在は SSD は高速性が主に使われています。書き込み回数の制限も、技術により気になりませんし、HDD は容量の大きさに活路を見出しています。

最後に、HDD も SSD も突然故障することもありますので、常日頃から バックアップは必須です。システムやデータをバックアップすること、システムは定期的にデータはこまめにバックアップしておくと、いざと言う時に非常に役に立ちます。これは本当です(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく説明、どうもありがとうございました。

お礼日時:2018/02/03 02:54

SSDは、速度と理論的な寿命が分かるってメリットだけですね。


HDDはいつ壊れるか不明ですけどね。SSDも同様と言えます。
HDDも数年24時間動かして壊れるときには壊れますからね。SSDも同様と言えば同様。

PCは消耗品。特にHDDやSSDは消耗品と思っている方がよいでしょう。
    • good
    • 0

HDDがSSDより持つかといわれれば微妙です


HDDもさくっと壊れますからね
・ここでこのくらいの質問する人が使う範囲で、
・データは別途HDDに保存するようにしていれば、
まずPC買い換えるまでSSDは持つと思います

ちなみに、24h電源入れっぱなしで3・4年使っても普通に動いてますよ
    • good
    • 0

持たないと言うより突然死が堪えます。


大事なデーターはHDDですので突然死でも交換してOSインストール等、
2時間位でいつもの状態ですけど。
去年だと壊れた3台のSSDが売れました。
と言う事は修理も可能な様です。
    • good
    • 0

持たないというか、不良セクタが増えて容量が減ってくるってのはありえますね。


だからといってダメということではなく、メリットデメリットを天秤にかけてメリットが大きければ使えばいいだけの話。
今時はパソコンより消耗の激しいサーバーにもSSDが使われてますしね。
(厳密に言うとサーバー用は家庭用とはちょっと違うんですけどね)
    • good
    • 0

>SSDは、やはりHDDよりは持たないと考えていいのでしょうか?


そうですね、それで良いと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!