
筋トレの筋力がどれくらいで伸びたかの質問
こんにちは、筋トレを始めて筋力はどれぐらいで伸びてきたな。と感じるようになりましたか?
例えば腕立て伏せを週5回30回2セットやってて、どれぐらいしたら前より楽にできるようになったなと感じるようになったのかという感じです。私は19歳で今筋トレ始めて10日経ちましたが腕立て伏せを30回2セットやってて、最初の日と比べたら少し楽になったと感じますが、それほど大幅には感じません。週5回でやってます。休養も入れてます。それでも大幅に感じません。調べてみたら1ヶ月はかかるとスマホで書いてました。やはり石の上にも三年なのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
トレーニングを始めて最初の3か月程度は、面白いほど筋力がアップする時期です。
ただし、これは筋肉量が増えたから純粋に筋力がアップした と言う意味ではなく、これまで鈍化していた神経の反応が良くなったから。
俗に言う「神経系の発達の時期」と言うやつです。
(実際に筋肉量がアップするのはその後 と言われています)
ただ、10回程度が限界の高負荷のトレーニングにおいて実感出来る事で、30回とか50回の反復が可能な自重トレーニングではなかなか実感しにくい現象ですね。
自重トレーニングは、筋力アップと言うよりは持久力アップに向いたトレーニングです。
持久力のアップは飛躍的に起こると言うのではなく、徐々に徐々に、と言った感じなので、具体的に「○○日ごろから実感できた」と言うのはなかなか難しいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
肉体労働とウエイトトレーニン...
-
5
筋力トレーニングについて 自分...
-
6
ベンチプレスで100キロ持ち...
-
7
筋肉を大きくせずに、筋力を上...
-
8
右腕とくにベンチプレスが急に...
-
9
握力をつけたいなら軽い握力グ...
-
10
ベンチプレス。全レップス尻上げ
-
11
大胸筋は、パンプアップしない...
-
12
ウエイトトレーニングにかける...
-
13
私の好きなスポーツの作文
-
14
手をでかくする方法を教えてく...
-
15
体育とスポーツの違いとは
-
16
三頭筋が筋肉痛の時にダンベル...
-
17
上腕三頭筋のトレーニングはプ...
-
18
なるべく僧帽筋ではなく三角筋...
-
19
フラットベンチとインクライン...
-
20
ザバス ウエイトダウンは1日に...
おすすめ情報