

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
成人が闇金以外から金を借りる場合、安定した収入は最低条件です。
教育ローンも同じ。
日本政策金融公庫のホームページのよくある質問にこう書かれています。
ご両親のうち、主に生計を維持されている方にお申込人になっていただいておりますが、例えば、成人されており、勤務収入などの安定したご収入があって、独立して生計を営んでいらっしゃる方であれば、学生ご本人がお申込みいただける場合もございます。
ご自身が「勤務収入などの安定したご収入があって、独立して生計を営んでいらっしゃる方」に該当するか考えてみましょう。
質問に書かれた限りでは、お母様が債務者になる以外の選択は無いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 国の教育ローンについて質問します。 教育ローンの申込みしました。その際、申込者の配偶者(私)の借り入
- 2 昨年11月に国の教育ローンを申し込みをしたところ、過去にローン返済1ヵ月分の未払いが発覚し、融資を断
- 3 現在教育ローンを借りて大学に通っているのですが 教育ローンの保証人を人的保障から教育資金融資保証基金
- 4 国の教育ローンについて、質問です。 来年進学をし、ローンを組もうと考えています。 申込者は両親。とな
- 5 債務整理中の教育ローン
- 6 国の教育ローンの 返済比率はどれぐらいでしょうか?
- 7 国の教育ローンって貧乏人にはかさないの?
- 8 国の教育ローン、国庫金について。区役所市役所と連動していますか?
- 9 教育ローンについて 教育ローンについての質問です。 六年生の私立医学部生ですが卒業できないことが決ま
- 10 国の教育ローンについて。 融資決定し、収入印紙400円必要なのでコンビニにて200円の収入印紙2枚提
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
弟にお金を貸すのに税金はかか...
-
5
「短期借入金」返済の科目名
-
6
80万の借金があり年率は15% 毎...
-
7
返済ないので元彼女の実家に手...
-
8
夫婦連帯で住宅ローン返済中→妻...
-
9
会社の先輩に貸したお金を返し...
-
10
1年の所得が250万円の場合、現...
-
11
ゆうちょ 自動貸付でブラックリ...
-
12
私名義の他人の借金
-
13
ニコスカードのリボ払いを残額...
-
14
給料を差押さえて借金返済して...
-
15
中古車購入 ローンを組みました
-
16
自動車ローン支払い回数の変更...
-
17
クレジットカードの更新拒否さ...
-
18
「耐用年数は短いほうが早く費...
-
19
開業3年目年商5000万の個人事業主
-
20
銀行からお金を借りてしまった?!
おすすめ情報
私の昨年の年収は40万です。
審査をするのは知恵袋の人たちではないので予測しかできないのは分かりますが
ちゃんと質問の答えが欲しいんですけど