プロが教えるわが家の防犯対策術!

1000㎏の車が止まっている時は、車の重さは、1000㎏ですよね!
では、時速10km/Hrで、低速移動している車のある地点も、やはり1000㎏なのでしょうか?
   時速100km/Hrで、高速移動している車のある地点も、やはり1000㎏なのでしょうか?

速度が速くなるにしたがって、下にかかる重量は、変わる気がしますがどうなのでしょうか?

例えば、道路に体が入る穴があり、道路と平行に体を出してその上に車が通過した場合、
時速10km/hrでは、重みに耐えられなく大怪我をしますが、時速100km/hrで通過した場合は、怪我をしないような気がしますが、どうなのでしょうか?

数式、図等(参考になるHP)があれば、教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

>F=ΔP/Δt


FΔt=ΔP=カ積 ですが、この場合違うかな。

基本的に車の重みに体は耐えられないので、
タイヤは体に沈みこんでゆく。ある程度は沈めば
内臓は破損するでしょう。
それより前にタイヤが穴をわたり切ってしまえば
ケガはしないでしょう。

車にかかる重カ(重量)はー定ですが、タイヤと体が接触を
始めた段階では、相互に働くカは0。その後、
タイヤの落下に伴って、増えて行くでしょう。
だから車が十分速ければ、体に大きな力は
かからない。

でも車の重量は変わらない。
    • good
    • 0

横に押しているんだから、下には何も力がかかりません。


摩擦はありますが、それも横方向の話です。
    • good
    • 1

う~ん、同じ力で物を押しても、短い時間の間だけ押すのと


長ぃ間押すのとでは、後者の方が物により大きな影響を残しますよね。

あなたはそれを「重さが変わる」と感じるようですが、
重さは変わらず、作用している時間幅が変わると考えるのがまっとうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下にかかる仕事量で考えれば、良いのでしょうか?
何か式がありますか?
ニュートンの運動方程式 F=ΔP/Δt と考えればいいのかな?
Δp:運動量変化
Δt:時間間隔
F:力

お礼日時:2018/02/05 02:58

水平方向にどう動こうと、垂直方向の重さはなんの影響も受けません。



>例えば、道路に体が入る穴があり、道路と平行に体を出してその上に車が通過した場合、時速10km/hrでは、重みに耐えられなく大怪我をしますが、時速100km/hrで通過した場合は、怪我をしないような気がしますが、どうなのでしょうか?

どちらも怪我をして死にます。時速が早ければ、通過時間が短いので、つぶされる時間は短いでしょうが、ゲガをしない訳がありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

水平方向 と 垂直方向の重さはなんの影響も受けないことは、理解できました。
では、さらに1000km/hrでは、より時間が短いので、どうなるでしょうか?
やはり同じ結果なのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/05 02:55

>例えば、道路に体が入る穴があり、道路と平行に体を出してその上に車が通過した場合、


>時速10km/hrでは、重みに耐えられなく大怪我をしますが、時速100km/hrで通過した場合は、
>怪我をしないような気がしますが

水平方向の通過時間が異なることにより落下量が異なる、のでそうなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.3の方のように 水平方向 と 垂直方向 は、なんの影響も受けないと理解しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/05 02:52

水平方向の力は、垂直方向へは寄与しません。



道路に穴ぼこが有った場合、速度が遅いと、上下動があり、垂直方向の寄与があるからです。

力の合成とか分割。

本質に辿り着くまで、人類は数百万年も時間がかかりました。

「物理 力 種類」、「物理 力 合成」とかで検索して研鑽して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/05 02:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!