アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 今高校一年で文理選択について悩んでます。
とりあえず、文系に進もうと思っているんですが、どの教科を選択しようかということで悩んでます。
文系では、理科が生物・地学から選択 地歴が日本史・地理から選択で世界史が必修です。
 大学は、国公立の法・政治経済・経営商などに進もうと思っています。自分の好きな教科を選択すれば良いというのはわかっているのですが、やはりある程度勉強しやすい教科を選んだほうがいいと思うのですが、皆さんの意見を教えてください。

A 回答 (6件)

簡潔に申し上げますと、


理科は「地学」がお勧めです。
・国公立大文系では理科の科目指定をする大学がほとんどない。
・生物はかなりの数、理系の受験生が受けているが、地学は化学と同時間帯であるため、文系の受験生しか受けていない。しかし、平均点はほぼ変わらない。ということは、文系生徒でもある程度点数が取れるほど、問題は易しいと考えられる。(但し18年度入試は「物理・地学」「理科総合A・化学」「理科総合B・生物」と3科目受験が可になります)
社会は志望校および「理科」の選択にもよります。
・「地学」を選択するのであれば「地理」が気象や地勢分野で重なる部分がある。
・超難関大学を目指すのであれば、歴史は2科目やっておきたい。従って「世界史」のほうがよい。

でも、勉強するのはあなたですから、やはり最後は好きな科目を選択するのがいいかと思います。点数をとるための科目選択になると、勉強するのも面白くありませんからね。

参考URL:http://www.dnc.ac.jp/center_exam/18exam/syutudai …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は、難しいのはわかっているんですが、一橋大学に行きたいんです。
それに関しても何かアドバイスいただけると本当に助かります。

お礼日時:2004/10/05 18:09

私なら法学・政治経済・経営・商と言われていますので理科は生物。

地歴は地理を選択します。
理由は、生物・地学でもし農業経済などを受験するときに地学の選択はない。
世界史が必修で日本史を選択するとボリュームが多すぎて他の教科の勉強が出来なくなる。という理由。
    • good
    • 2

私なら生物、世界史を取りますが。


理由、
(1)地学は参考書・問題集(計算問題があります)がほとんどないです。問題集を見ましたが解説がほとんどなく理解できませんでした。地学を使える大学ってあまりないのでは?
(2)<世界史は広くて浅い学習><日本史は狭くて深い学習>私は入試で日本史を独学でやりましたが、日本史、世界史を両方とるのは勉強量としては多すぎるかも知れません(両方ともAではなくBなら)Aなら楽かも。しかし地理も入試で使えるところがあまりなかったような気もしますし、あまり暗記系ではなかったです(経験では)、数学が苦手なら地学、地理ははずした方が良いのではないかと思います(Bなら)。
    • good
    • 0

まず理科ですが、この2教科だったら地学のほうが簡単だと思います。


私は高校1年のとき地学と生物を両方必修で勉強したのですが
「文系の理科」と言われるだけあり、地学は結構楽でした。
ただ、国公立を受けるとなると、生物または化学の人が多いようです。
予備校も結構、地学の授業はないがしろにしがち(少なくとも
私の知っている範囲では、です。)です。
ですが、センターだけとなると地学だけの方が楽といえば楽です。

地歴ですが、私もtaro-oさんと同じように世界史が必修で日本史と地理が
選択科目になっていました。
主に、大雑把な見方ですが、文系が日本史、理系が地理を選んでいました。
もちろんそうでなければいけない決まりはありませんし、私は理系ですが
地名がまったく覚えられない代わりに日本史が大好きだったので
日本史を選んでいました。
おそらく、文系の大学では日本史と地理は選べるところが多いはずです。
そのうち政経も学ぶことになると思いますが、日本史・地理は
taro-oさんの得意な方でいいと思います。
一般的に、”国公立文系”と呼ばれる人たちは日本史か世界史が
多いようですが、高3になって日本史を選択した友達は
「定期考査で95点以上取りつづけないと成績5はないし受験に受からない」
と言われたそうで、量が多い上に大変みたいです。
おそらくそれは世界史も地理もかわらないとは思いますが・・・。

あまり参考にならない回答でスミマセン。
    • good
    • 0

どうも、今高2の男です。


自分つい最近、理系から文系に転向したばかりです。
はっきり言うと、まずは理系に言っていいと思います。1学期間くらい様子を見て、そこで判断をして文系に行ってもいいと思います。(今の自分がそうなんで)ただ、taro-oさんの学校の進路的にそれができればの話です。でも、普通に理系でオススメです。
それから文転できることを前提とした教科選びですが、まず国語・数学・英語はなんの問題もないでしょう、やること同じだから。ただ、理科は絶対的に文系なら生物です。地学選んだら、よほど好きじゃないと理系に負けるし、点取れません。生物って覚えるだけだし。そんで社会は、自分的に言うと、地理がいいと思いますよ。歴史はただの知識で実践的なことは無いです。その点、地理は政経なら役に立つと思います。
と、コレくらいしかアドバイスできないけど、鵜呑みせず、あくまで参考でお願いします。
    • good
    • 1

理科に関しては,自分の好きな方でいいのではないですか?


文系なら生物が多いかな…と思います.

地歴ですが,どこの国公立を志望ですか?
例えば,京大の文系志望なら「二次試験の社会はセンターで受けた社会以外を受けなければならない」というような規定があります.

個人的には世界史,日本史の組み合わせはしんどいかな~とは思います.

興味があるならその組み合わせでもいけると思います.
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!