プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

異時共同不法行為の事故です。
1去年09月(8-2)
2去年12月(審議中)です。
1)に保険屋に三カ月で打ち切られ、
弁護士に相談!
結果(弁護士基準請求
(後遺症獲得
で、獲得額
140万?➖2割=90万
後遺症14級=110万➖2割
喪失収入等、計算で、獲得額150万と聞き
弁護士依頼。

その最中に、(2が起き
間違いなく(9.1の私1ですが)

今後どうなりますでしょうか?

金額なども具体的にお願い致します。

A 回答 (4件)

お返事ありがとうございます




交通事故の治療費は
自賠責保険から120万を
上限に支払がされます

不足分を任意保険会社が
持ち出しで支払ます

今は任意保険会社が、
一括立替払しています

後に自賠責保険に、
一括請求するコトに成る

重複支払は認められない
1事故で通院してるなら
2事故で通院は出来ない

仮に通院してるなら…
どちらかの保険会社は、
自賠責から金が貰えない

また1で通院中ならば、
まだ示談の段階では無い

後遺症認定の決定
まだ降りてないよね?

裁判基準賠償は
弁護士が交渉しても、
裁判をしなきゃ9割位で
示談が成立します
保険会社も譲らないです

弁護士特約に加入なら、
裁判費用負担が無いので
裁判も良いですが、
自己負担なら1割で争う
費用対効果がムダなので
弁護士と協議します

通院日数や休業保証で、
金額が決まります

あなたの事情が、
わかりませんから…
金額の計算は出来ない

通常は2の事故が、
発生した段階で
1の事故は示談します

2の事故に賠償をして
貰いますよね

1と2は別件ですから、
それぞれ弁護士と契約に
成りますよ

仮に1で後遺症認定され
2でも後遺症認定
それは有りません

金額は弁護士が、
計算してくれますよ

お大事にして下さいね
    • good
    • 3

どの部分の金銭面のことか分かりません。



1の喪失収入等のこと?
150万ならそれから2割減ですよね?
    • good
    • 0

弁護士を依頼してるなら


弁護士が保険会社と協議
金額が決まりますよね

後遺症認定には、
かなり時間を要する
むち打ちが認められる
ケース殆ど無いです
もう確定してる?
それは珍しいですね

重複の賠償は無いです
始めの事故賠償は、
二番目の事故が発生して
打ち切りに成りますよね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

打ち切りなってませんが。

お礼日時:2018/02/07 07:34

今後どうなるとは?


1と2は別件なので、それぞれとなりますよ。
1と2と同時進行で別々に進めて行く感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金銭面はおわかりでしょうか?

お礼日時:2018/02/07 07:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!