アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教員の給料体系について質問です。


家庭科や美術など、週に一回しかない科目を教えている教員でも、担任としてクラスを受け持って、正規で働いていらっしゃる方がいらっしゃいますね。

また、国語や数学など、週に何度もある科目でも、同じようにクラスを受け持って正規で働いていらっしゃる方もいます。


この場合、給料は教えるクラスのコマ数によって変わるのでしょうか?

それともどちらの場合も正規雇用で、同じ学校、同じ勤務年数であれば、週に何コマ授業をしようが、お給料は同じなのでしょうか?


文科省のニュースを読んでいて少し気になったので、
ご存知の方ご回答宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

公立学校の教員給与は、条例で教育職給与表の等級と号給で決めれており、基本、勤務年数による年功序列。


単位のコマ数が違うと言うが、教科に応じた人員配置で、コマ数の少ない教諭は仕事量も少ないとは言えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても具体的な回答をありがとうございます!
科目自体のコマ数が少なくても多くても、一人ひとりの仕事量はそんなに変わらないのですね。

お礼日時:2018/02/10 11:25

一定のコマ数が満たされなければ、正教諭(正規雇用?)を配置することはできません。

必要ならば非常勤とかになります。こういうことがあるので、小規模校では、選択であっても芸術3科目をすべて開講することはありません。生徒数減の中でも生徒の科目選択の幅を広げるために、授業コマのみ担当する非常勤等が拡大されており、生徒指導その他に支障が出ているというのが実情ではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。コマ数に応じて教員数を調整することで、不平等になることを防いでいるのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/12 14:47

はじめまして



>それともどちらの場合も正規雇用で、同じ学校、同じ勤務年数であれば、週に何コマ授業をしようが、お給料は同じなのでしょうか?

基本的に同じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうなんですね(゜゜)
コマ数の多い先生方と少ない方で同じお給料では、不公平になってしまいますね。

お礼日時:2018/02/08 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!