
頭が良すぎる人は職場の仕事を覚える際などに出力を全開にしたら仕事量の範囲を超えてまで効率良い方法を見つけてしまうのでそうなると出る釘は打たれるかもしくは独断的になってしまって一緒に仕事をする上で良好な人間関係を確保でき辛くなってしまうので早い段階で雰囲気を把握して自分がどれぐらいの仕事をしてどんな立ち位置でどのような人でいるべきかを考えて仕事しているんですかね?
頭が良すぎる人はいるんですか?
個人的にはいると思います、この人に見抜かれてるなと言う経験した事あるので、
皆さんの意見お願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
それは頭のいい人(要領の良い人)なんじゃないの
良すぎる人は使ってるシステムそのものを変換する事が出来るでしょ
大体は直属の上司位には手抜いてるの見抜かれてますからね
見抜かれてる~とか絶対に敵わない人ってのはいますが
そういう人が頭良すぎるとか思った事は無いですね
そこら辺のおっさんおばさんですが尊敬できる何かを持ってる人達でしたから
頭の良し悪しやIQなんかと人間性や能力は必ずしも比例する訳では無い
って思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
本当に頭の良い人は、自分の内面を容易にはさらけださない??
浮気・不倫(恋愛相談)
-
知能の高すぎる人、頭の良すぎる人について。
医学
-
頭がキレ過ぎる人は嫌われる?
その他(就職・転職・働き方)
-
4
一流企業に勤めていますが頭が悪くて会社についていけません。
大人・中高年
-
5
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
6
この人こんなだけど本当は頭いいんだろうな、と感じさせる人いますよね? みんなの前ではアホキャラという
友達・仲間
-
7
頭が良すぎる人の特徴を教えてください。
学校
-
8
おっとりしているのに鋭い人って
デート・キス
-
9
同い年の人よりはるかに精神年齢が高い人はどうすればよいのでしょうか?
自律神経失調症
-
10
仕事が出来る人ほど仕事量が多い?
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
頭の回転が速い同期のイライラをおさえたい
大人・中高年
-
12
雑用等を初っ端に善意でやり始めた人がその後も暗黙の担当としてやらされる会社体質って・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
いちいち人のことを見てくる人がいるのはなぜか
片思い・告白
-
14
会話のおもしろい人は頭の回転が早いのですか?
失恋・別れ
-
15
女の子が素を出せる異性と、隠す異性(女性に対しての質問)
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
「人間として出来ている人」「尊敬できる人」とはどういった人ですか?また
知人・隣人
-
17
説明能力が苦手な天才肌の人間
日本語
-
18
後輩に先に昇格されました
転職
-
19
人の事をずかずか聞いてくる人
友達・仲間
-
20
嫌われ体質過ぎて辛い。。。。。
片思い・告白
関連するQ&A
- 1 当方、頭が悪いというか仕事の覚えが悪いのですが・・・・
- 2 英単語の覚え方について質問です 覚える際わからない単語は、短文で覚えろって言われます 短文で覚える際
- 3 勉強が出来ないとか、仕事の覚えが悪いのってただ単に頭の使い方を知っているか知ってないかの違いの気がす
- 4 仕事に就いて行けず悩んでいます。 新しい仕事を覚えるとか、計画を立てて段取りするとか、考えて仕事を進
- 5 自分は覚えるのが苦手なので、自分なりに噛み砕いて覚えていかないと頭に入りません。初めて接客のバイトを
- 6 耳のすぐ後ろの頭にタンコブみたいなものが出来たんですけどなんですかね? 頭を打った覚えはありません!
- 7 頭頂部から顎まで24センチ前後あり、身長175センチの場合、頭がデカすぎますか? 小さい頃から頭がデ
- 8 みなさんは、何らかの仕事、例えばイベント販売で物を売ったりする仕事で同じ職場で仕事をしている人が、お
- 9 気にしすぎる性格です。 気にし出すといつまでも気にしすぎる時があり、頭の中でなんとか納得させようとす
- 10 仕事とか… 昨日の事なんか、イチイチ覚えていますか? 終われば、忘れますよね? うっすらしか覚えてい
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
産休明けの人と仕事で関わるの...
-
5
アラフィフです、パートの仕事...
-
6
サラリーマンの人の一番の楽し...
-
7
職場で全然しゃべらない人
-
8
契約社員は職業欄に会社員とか...
-
9
「半日」って何時間?
-
10
仕事ができない40代です。
-
11
家の事情で仕事を休むというの...
-
12
新卒2年目でクビ どうしたらい...
-
13
53歳です。今から資格を取っ...
-
14
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
15
平社員の職名とは?
-
16
テレワークで住宅事情って変わ...
-
17
体調不良を理由で仕事を休みた...
-
18
長男の嫁って色々言われる立場...
-
19
職場での可愛い子への男性たち...
-
20
仕事から逃げたい
おすすめ情報