プロが教えるわが家の防犯対策術!

会社の経理についてです。
うちの会社は会計事務所を介して申告等行っています。

先日担当の会計士から急に、ここ10年以上前より使途不明金が積もり積もって7000万ほどある、と言われました。

正直、そんな現金はありませんし、盗難の可能性もあるのではないか?と疑ってしまいます。

担当の会計士にはそれについて具体的にどの月にどのくらい発生しているのか調べるようお願いしましたが、それだけでは不安です。照合をとりたいと思っているのですが、どこの機関にお願いすればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

>どこの機関にお願いすればいいのでしょうか


そんな機関は有りません。どうでもなら 税務署

基本。使途不明金は なにも、現金残高を意味するものではありません

極端な話。会計上、使途不明金があっても、税務署はそれを利益と認定して税金を掛けるだけです。
税金納めれば、それは不問です。
どうでもなら、株主が経営陣に対して物申すことが出来る・・・・が、会社の仕組みです。

貴方の担当が分かりませんが、帳簿上の現金と 現金そのものが一致していれば 無問題
その為の複式経理ですから 

これだけの話では、会計士も会計士、いい加減な話。と言わざるを得ません
    • good
    • 0

> ここ10年以上前より使途不明金が積もり積もって7000万ほどある、と言われました。


支出(経費の使用)目的が明らかでないない取引と言う事ですね。
余り考えずに思い浮かぶことを列挙すれば、次のような事で起こります。
 ・公私混同(経営者個人の為の車両購入など)
 ・請求内容の疑義(明細が曖昧)
 ・請求書と領収書との不合(金額)
 ・架空請求(カラ出張による裏金作り)
 ・帳簿の記録誤り
【使途不明金について】
  https://biz.moneyforward.com/blog/13957
  http://ascii.jp/elem/000/001/570/1570902/

しかし・・・急に会計事務所を変更したのであれば会計士事務所側の指摘は理解できますが、長年使っていたのであれば経営側がその事を容認している(敢えて不明金にしている)可能性が有ります。


> 正直、そんな現金はありませんし、盗難の可能性もあるのではないか?と
> 疑ってしまいます。
> 照合をとりたいと思っているのですが、どこの機関にお願いすればいいので
> しょうか?
上に書きましたように必ずしも盗難と言う訳ではありませんし、経営側が承認している行為かもしれません。

先ずはご質問者様の考えではなく、会社として7千万円の不明金に対してどの様にするのかを決めた上で、次の行動を決めるべきでは?
    • good
    • 0

ご質問者さんがどのような立場で、経理部門が独立しているのか、家族経営なのかで回答が変わってきますが、


経理部門が独立していて、親族でない従業員が通帳や現金を管理をしているなら事件ですね。

その上で経営者が身に覚えのない出金や振込があれば警察の管轄となります。

家族経営で現金預金をさわるのが身内だけとなれば、だいたいのケースでは自分の財布と会社の現預金を混同してしまって
いるケースが多いですね
例えば、給与以外にプライベートで必要なお金を会社から引き出して戻さない、会社のカードでとても経費では落ちないようなもの
を購入する、お金を引き出して交際費等で支払った領収書を清算せずに無くしてしまう、現金出納帳もまとめずに領収書と通帳の
コピーを会計事務所に丸投げして、残高があうかどうかのチェックも一切せず、例えば社用車を購入したような書類も渡していない
ことに気づかず会計事務所が適当に使途不明金として処理をしてしまうなどが考えられます

どちらにせよそういったものを調べることを生業としている機関は小さい規模の会社を相手にするようなところはなかなかないかとは思いますので
税理士からその使途不明金(おそらく役員貸付金のような科目でしょうか)の総勘定元帳を過去に遡って提供してもらい
まずはご自身で通帳等と照らし合わせて確認をして対応するしかありませんね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!