アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

HPLCでヒポキサンチンとイノシン酸を分けたいのですが、うまくいきません。shodexのHPを見るとマルチモードのカラムを使っているようですが、何しろ高いので買えません。現在カチオン交換カラムを使ってやっていますが、はっきりわかれません。1本のピークだったり、肩に少し、山が出たりという感じです。移動相、pH、カラム、温度等、アドバイスよろしくお願いします。ちなみにODSカラムも所有しています。

A 回答 (3件)

AcCNはアセトニトリルの略のつもりです。

すみません。
それと移動相はアイソクラティック(単一溶媒)で流しています。
移動相の作製方法はKH2PO4(20.4g)をHPLC用蒸留水(5L)に溶解し、
この水溶液にアセトニトリル(HPLC用)(50.5ml)を添加し、減圧濾
過します。別個にメンブランフィルターでろ過しておくことを薦めます。

カラムの種類は逆相のものなら大抵は分析できます。個人的には野村化学、
資生堂、YMC製のものが耐久性に優れているようで愛用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さっそくやってみたところ、きれいに分かれて、
感激いたしました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2001/08/06 10:13

逆相系カラムで以前行ったことがあります。


カラム:COSMOCIL 5C18ーAR4.4Φ×150mm(ナカライ製)
移動相:30mM KH2PO4/AcCN(99/1)
検出:UV254nm
速度:1.0ml/min
温度:30℃

リテンションタイム
IMP:2.8min
HxR:8.5min
Hx:3.6min

今使用されている条件との比較はできませんが、定量性はあります。
ただし、私どもでの使用条件では100時間くらいで劣化が見られま
した。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
初歩的な質問で恐縮ですが、「AcCN」ってなんですか?
KH2PO4と、「AcCN」のグラジエントってことですか?
移動相について、もう少し詳しく教えて頂けると助かります。

お礼日時:2001/08/02 17:09

ヒポキサンチンやイノシン酸の分析をしたことはありませんが・・・


移動相のA液とB液のグラデーションをもっと緩やかにしてみると言うのはだめでしょうか。それが一番安価だと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!