
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
今はペットも栄養事情が良いので、昔と比べると長生きになってますが、犬は、最初の1年で、人間の20才、2年目からはプラス6〜7才と言われてます。
だから1才半だから、23歳位じゃないですか?1番元気な頃ですよ。No.5
- 回答日時:
犬種や大きさによって寿命は異なります。
一般的には大型犬は13〜15歳程度、小型犬だと長生きして20歳くらいと言われます。結局この寿命を人間の寿命(約80歳)と対比することになります。
なので、大型犬だと最初の1年が人間の20歳でその後毎年4〜5歳ずつ歳をとる。小型犬の場合はそれよりも少し遅めというところではないでしょうか?
ただ、そもそも人間の年齢と比較してもあまり意味がないことかも知れませんが。
No.3
- 回答日時:
1歳から一歳半で成犬だと思います。
その後は犬の大きさによって寿命が違いますので、大型犬なら一年が7歳とか8歳強ぐらいになります。例えばグレートデンなどは8歳ぐらいが寿命なのに対し、小型犬は15歳まで生きることがざらですから。
No.1
- 回答日時:
生まれて一年六ヶ月ということでしたら20歳だと思います。
下記を参考にしてください犬 人
1ヶ月 1歳
2ヶ月 3歳
3ヶ月 5歳
6ヶ月 9歳
9ヶ月 13歳
1年 17歳
1年6ヶ月 20歳
2年 23歳
3年 28歳
4年 32歳
5年 36歳
6年 40歳
7年 44歳
8年 48歳
9年 52歳
10年 56歳
11年 60歳
12年 64歳
13年 68歳
14年 72歳
15年 76歳
16年 80歳
17年 84歳
18年 88歳
19年 92歳
20年 96歳
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 犬飼ってる人は、特に大きな犬を飼っている人でも、やっぱりよその犬は怖いですか?
- 2 犬を飼っている人限定 姪っ子が飼っている紀州犬 知らない顔の人を見ると吠えます。 なつくにはどうした
- 3 犬を飼っています。 家の中ですので、家の中が犬の毛だらけなんですが、どうしたら犬の毛が家中に広まらな
- 4 犬を一匹一年半ほど飼っていますが、最近二匹目を飼おうとトライアルをしているのですが、最初に居た犬のし
- 5 犬の年齢について教えてください。 今年で18歳になる雑種犬を飼ってます。 犬の18歳は人間の年齢にす
- 6 新築の家で大型犬を飼うこと 新築の戸建てに住んでいます。 以前から大型犬(ゴールデンレトリバー)を飼
- 7 犬の室内飼いについて教えて下さい 実家で犬を室内で飼っています。 わたしが小学生の頃から飼っていたの
- 8 犬の糞から白い虫が出た! 8月から生後6ヶ月になる仔犬を飼い始めました。 飼い始めてすぐにレボリュー
- 9 犬を飼おうと思っています。今までは、雑種の中型犬~大型犬ばかり飼ってきました。 今回は、小型犬で抜け
- 10 飼っている犬に対して罪悪感が拭えません。 私は2匹のトイプードルを飼っています、家に人がいないときは
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
老犬が急に立てなくなりました。
-
5
子犬が暴れて大変です(サーク...
-
6
トイプードルの顔が整うのは何...
-
7
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
8
犬が近づかない方法。
-
9
犬が土を食べるのですが問題は...
-
10
犬のごはんは何時にあげていま...
-
11
犬のペット保険について。 うち...
-
12
愛犬にだけ虐待してしまう
-
13
抱いていた犬が落ちてしまいました
-
14
散歩が不要な犬
-
15
犬の肛門腺をしぼらないでトラ...
-
16
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
17
室内犬の一緒に寝る人を選ぶ基...
-
18
うちの犬が安かった理由
-
19
犬が喉に詰まらせたときの対処...
-
20
犬好きの人の特徴を教えて下さい。
おすすめ情報