
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
更新は数ヶ月掛かりますし、その間のために役所でコピー取ってくれて、新しいの届くまでそれを使うように言われますよね。
施設ごとに決まりがあると思います。
JRでは原本でないと割引は出来ないそうです。
前持って行かれる施設に問合せて聞いてみた方が良いですね。
No.2
- 回答日時:
提示できなければ障害者利用はできません
友達は定価ですよ(あなたは介護が必要な障害者じゃないから)
身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳、介護保険被保険者証(要介護認定印記載のもの)の提示により適用。介護者は、障がい者・要介護認定者の介護を目的に同伴される高校生以上または16歳以上に適用。(障がい者・要介護認定者1名につき1名限り)
この回答へのお礼
お礼日時:2018/02/11 13:26
確認しましたら、
期限切れの原本と、申請中の用紙があれば半額で入れると言われました。
私は精神障害者保健福祉手帳持ってますが、友人も介助者で半額で入れるみたいですけど‥(._.)?
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
書いたり消したりできるラミネ...
-
5
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
6
CDやDVDに書くマジックペン
-
7
LibreOffice Writer で線の太さ...
-
8
カラオケバンバンに行きたいの...
-
9
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
10
テプラのテープカートリッジを...
-
11
電源コードが抜けない
-
12
WORDだけ使えれば良いノー...
-
13
これってペンだこですか?見づ...
-
14
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
15
プロジェクタだと動画が映らない
-
16
布に文字を書ける塗料を教えて...
-
17
盗難にあったノートパソコン。...
-
18
CD-Rにマジックで書いた文字...
-
19
かわいいスタンプが売っているお店
-
20
チャコペーパーがうつらない
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter