アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

考え過ぎる性格を直したいです。
高校1年男子です。
最近、クラスの友達から傷つくことを言われ、帰ってからというもの「自分のことを嫌っているのではないか」などと寝るまで頭の中で考えこんでいました。
しかし、その友達は決して悪気があったわけではなく、普通に接してくれました。
ただ、友達が自分のことを嫌いではないことは分かったのですが、それからというもの友達からなにか心に引っかかることがある度に嫌な気持ちになり、その気持ちを引きずってしまうことがくあります。
できれば、自分も気にしないようにはしているんですが、家で1人でいる時などずっとそのことを考え込んでしまいます。
なにか良い解決策はないでしょうか。
自分の気持ちの持ち方の問題ですよね。

A 回答 (4件)

基本的に、自分自身を認めてくれる人は、誰一人いません。

どんなに仲がいい友達、恋人、家族でも、全く一致する人はいません。
それぞれ、違うから助け合い、支え合い、絆ができるのです。
喧嘩や、戦争が起こるから、平和ができるのです。
プラス思考ばかりだと、プラスの意味がなくなります。マイナス思考があるから、平和の意味が分かるのです。
ですから、悪いことがあった時に、ちゃんと流すことです。どんな、悪いこと、嫌なことでも、「良いことが起こるためにあった!」とプラス思考に考えることができれば、良いことが起こります。願いは叶う!などは、そういうことです。
なんでも良いように考えたら良いようになるとはそういうことです。
傷つくことを言った友達も、言ってしまったことに、すごく傷ついていると思います。
誰一人、傷つかない人はいません。だから、助け合うのです。
あなたは、傷をつけてきた友達に支えられているのですから、返してあげましょう!!
相手を許してあげましょう!!
    • good
    • 0

運動不足です

    • good
    • 0

率直に、考え込みが浅いかなあ、と思いました。



例えば、貴方は友人の発言から、「自分ことを嫌っているのではないだろうか」と思ったとします。
でも、その先を考えてみて!
「一言で、自分を嫌っていると判断できるのか?友人はその程度なのか?」ということや「嫌いだからなんだ?そんなの相手の自由じゃないか。」ということ…色々な考えが浮かぶ筈です。

人間って、ついネガティヴなことばかりに目が行ってしまうけれど、それでは数々の幸せを逃がすことになりますよ。気持ちの問題のところもありますが、もう少しお友達を信じてもよいのではないでしょうか。貴方は、少々疑心暗鬼気味なような…。
でも人を信じる根拠って、自分が作るものですよ。

また、辛かったら辛いと言えばよいのです。相手は友人なのでしょう?「こういうことを言われると、こんな風に考え込んじゃうんだ。自分ではそうならないように務めているけど、やっぱり難しくて…。」等と相談すれば、きっと分かってもらえますよ。
    • good
    • 0

他の事を すればイイだけ・・



音楽が好きなら 音楽を聴くとか スポーツが好きなら スポーツを する・・とか・・

人間は 好きな琴をすれば嫌な事は忘れる様に なっています・・

だから「趣味」が 必要なのです・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!