プロが教えるわが家の防犯対策術!

「ときめく服だけ残しなさい」、「1年間着なかった服は捨てなさい」、「よれよれの服を着ていると運気が下がる」と言いますが、洋服を捨てられません。

「とっておきの服」を文字通り、とっておいてしまうんです。
着ると汚れてしまいそうでイヤっていう気持ちもあります。
だから「1年間着なかった服」は大事な服なので捨てられません。

一方で「よれよれの服」は頻繁に着ていて、重宝しているので捨てられません。
シミもついていて人前では着られませんが、なじんでいて着心地は良いし、家事で汚れても気にならないので部屋着、寝間着として活用しています。
よれよれになって穴が開いても、そこまで着倒せてるってスゴイ!って、逆にときめいてしまう始末です(トキメキの意味が違うと思いますが…。)

普段の外出着として着る服はその中間で、特に好きではないけど人前で着られる無難な服です。
トキメキはないけど、着てるし、捨てるのはもったいない気がします。

部屋に洋服があふれているのが嫌で本当は断捨離したいです。
でも、着ない服も大事!着る服も大事!で捨てられません。
これ以上服が増えても困るので、しばらく新しい服は買っていません。

これって「貧乏性」という名の病気でしょうか?
本当はもっと着ていない服を着るべきでしょうし、よれよれの服にときめくなんて、自分の運気を下げているのでしょうか?
どうしたら治せますか?

A 回答 (4件)

質問者様のような人は「ルールを決めて運用する」のが一番いいと思います。



まず、質問者様が「なぜ服を捨てられないのか」というと「私情」があるからです。私情の入る範囲が広すぎて、だからどれも捨てられなくなるわけで、自分で捨てるには「私情を捨てろ」と言っているのに等しいといえます。

だから「私情を捨てる」ことを先にします。
ルールを作る際にいくつか考慮することが必要です。以下の考慮はすべて「経済合理性」から導き出しているので、私情は入っていません。

・「とっておきの服」
とっておきの服は結論から言えば「着ない服」なんです。1年も着ないなら絶対に着ない服です。そんなものは「服として役に立っていない」のですから「最初から買わない」のが正解です。
とはいえ、質問者様の精神安定に必要かもしれないので、予算を決めるか春夏秋冬で1枚づつなどとルールを決めて、購入してください。そして「着ない」のですからタンスにいれるのではなく、額縁に入れて飾ってください(いや、冗談ですが、そういう気持ちで扱ってください。じゃなければ結局「箪笥の肥やし」です)

・「普段の外出着」
これは質問者様と言えども「人の目を気にしている」服です。ですから「人の目に触れて恥ずかしいぐらい」になれば着なくなるわけです。そうなったら捨てる、を徹底しましょう。

・「よれよれの服」
外出着がこちらに格下げになることもあるでしょう。それなら捨てないで格下げしていいと思います。
ただよれよれの服も限度があります。実は私もよれよれの服が大好きでいつまでもとってあるのですが、それでも「穴が言空いた」「どこかが破れた」なら捨てるようにしています。

「そこまで着倒せてるってスゴイ!」というのはむしろ「ここまで来てくれた服に感謝」という気持ちに変えて、供養がてら感謝しつつ雑巾にしましょう。


今後、原則的に質問者様が買っていいのは「普段の外出着」だけです。とっておきの服は買わない、または限度をきめてちょっとだけ買う、にしたほうがいいと思います。

またハンガーなどで色分けして「外出着」と「よれよれ」を分けましょう。そうすれば、外出着として着れなくなった服は自動的に淘汰されるはずです。

外出着がよれよれに格下げになった場合は「穴が空いたら捨てる」などの厳格なルールを決めて守りましょう。それが「お服様にたいする正しい供養」です。

今から「とっておきの服は当面買わない」「よれよれの服のうちルールに則ったものは供養する」を行えば、すぐに「普段の外出着」は買い足せるはずです。

後はルールに則って衣替えの季節などに処分しましょう。処分時期も「衣替えの時期」などと決めるほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答者様の仰る通りですね。
これからはルールを決めて運用するようにします。
着ているうちに、いずれ淘汰されて数が減っていくはずですね。
アドバイスいただき、どうもありがとうございました。

お礼日時:2018/02/13 23:02

数人の回答者が言われている区分け法が良いです。


1軍(よそ行き)、2軍(普段着)、3軍(汚れてもいい)
これは区分けして明確にすることです。3分割して使い分ける。
4軍は切ってぞうきんにする。
区分けして名札を付けて収納し、入りきらなかったら降格する。
3軍があふれたら4軍でぞうきんにするか捨てる。
ぞうきんたくさんあってもしょうがないからね。
その分床掃除すれば良いか?油汚れも綺麗になるし。
必要だと思うから捨てられない。
役目が終われば堂々と捨てられる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
実行してみます。

お礼日時:2018/02/17 09:04

取っておくうちにサイズが合わなくなったり、流行遅れになります。


気に入ってる服はガンガン着ましょう。
服は、よそ行き(エース)、普段着(一軍)、部屋着の三つに分け、普段着が古くなったら部屋着にします。(二軍)
三軍は処分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

流行おくれになってしまった服もあります・・・。
もったいないですよね。
よそ行きの服もどんどん着るようにします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2018/02/13 22:59

こんにちは。



>しばらく新しい服は買っていません
>どうしたら治せますか?

買わなきゃいいんでしょうね。次に買う時は「前の洋服を処
分してから」と。

洋服タンスあるいはクローゼットのスペースを決めて、それ
より増やさないと決めてコントロールしたらいいでしょう、
洋服タンスからはみ出している服は迷惑かけるけど全て処分
してとご家族に言っておけば、自分の洋服に関しては口を出
さないと思いますし。

スペースの都合で買えないと決めているのに買ってしまうと
したら精神的な病気的な要因がありそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここ数年、新しい洋服は買っていないんです。
もう無駄に洋服を増やすのが嫌だし、お金ももったいないので、買わないと決めました。
買わないと決めたら、今後は今持っている服を着回すしかない、と思うようになり、よけい捨てられなくなってしまいました。
家族に「処分しておいて」と頼むためには、どれを処分するのか仕分けないといけないですよね…。
できる気がしません(>_<)

でも、ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/12 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!